山多クラフト James ブログ

JAMESの・・海と空と仲間達

※山多クラフトは趣味の倶楽部みたいなものです^^実在する会社ではありません。

BABY MOON風ホィール&タイヤ

2023-12-19 | 3Dプリンター

水洗いレジンに変えてからは印刷するペースがテンポよく進みます。

これでレジンが安くてプリンターが高速機だったら直ぐにボトルが空になるかもね・・

アルコール洗浄のレジン液はコスト的には良いけど印刷後の処理が少し大変。

 

1/64 BABY MOON風 ホィール

基準にした6.5mmのF・Rを多めに印刷。

ミニカーによりバランス的に必要になるかと思い

少し大きめの7.2mmも少量配置して印刷。

 

 

なんか6.5mm専用パーツBOXの隙間が埋まっていくと嬉しいし楽しいね。

 

 

 

8回の印刷でサポート材の土台部分が約160g(このあともう一枚増えたけどね)

1回の印刷で土台部分が20g+洗い流す樹脂の重さ+折って外すサポート材の重さもある。

タイヤとかホィールの小さい物でも印刷した約半分の量がサポート材に消える・・

勿体無いけど、失敗しないで綺麗に印刷する為には必要なロスなんだよねコレ。

 

全部じゃないけど、ある程度55用の数は出来たし、S氏の分も取り分けた・・

ケースの空いている所を埋めたいけど、まだ作りたい物もあるので

BABY MOON風ホィールの製造は一旦ここまで 。

 

5穴の8スポークも作らないとねGR86が4穴のままだし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

印刷の合間に・・

2023-12-19 | 3Dプリンター

タイヤとホィールの量産

量産型?BABY MOON風ホィール の印刷の待ち時間1時間

印刷の完了を待っている間に実家の方の書類を作成したり

ミニカー直したり・・

ミニカー直したり・・

ミニカー直したり・・

印刷したタイヤを洗浄して分けたり・・

ほぼミニカー直してた時間のが長いね!

今もまだ印刷中

だって書類は雛型の文字を少し直すだけだし、プリントして揃えておけば終わり。

なのでミニカー直してた時間の方が長くなる。

午前中は両親の病院の付き添いで朝一からだった

街中の病院なら、いったん帰宅出来るんだけど

郊外の病院は戻って、また迎えに行くの大変だからね~

なので午後からタイヤとホィール印刷しながら

待ち時間にミニカー弄り始めたら止まん無くなった。

マイストのミニカーがいけないんだよ⤵

 

ロッドスタイルは分かるけど、これじゃないでしょ・・

タイヤのサイズを上げるのは分かるけど何でインチアップしてタイヤが薄い?

 

 

しかもNOSとかじゃなくてウーハーだし・・

もう少し大きいミニカーによくあるカスタム

 

 

見てたらもうタイヤに我慢できなくなって全バラです・・

 

 

 

今印刷しているタイヤのサイズの大きい方と比べてもデカイ

 

 

 

出来立てホヤホヤのホィールとタイヤを着色して取り付けてみた

 

 

 

縦溝+タイヤの積層痕がちゃんとパターンみたいに見える

 

 

 

1962年当時に履いていたであろうインチにしたら落ち着いたね。

 

 

 

やっとメルズに並べても良いかなと思えるスタイルに。

 

 

 

前後輪とも車軸の位置は変更しました。

 

 

 

今まで履いていたタイヤは何インチなんだろうね・・

 

 

 

並べていても違和感がなくなった・・

 

 

 

まだまだタイヤを変更したいミニカーは沢山あるからね~

年式でホィールのデザインとか形状が違うからポンって取り換える訳にはいかないよね

 

 

現代ならありのホィールかな、メルズに並べるには残念ながら変更しないとね

ピックアップもホィールとかどんなの履いていたか調べないと簡単に交換はできないかな。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3サイズ目のタイヤ

2023-12-19 | TOY/オモチャ/ ミニカー

車軸の補強したホィールのタイヤのサイズをもうひとつ追加

ハイトじゃなくて幅の方を少しだけ広くしたタイヤのデータを作ってみた。

ベビームーン風のホィールの外径は6.5mmそのまま固定。

Fタイヤの溝を一つ増やす程度(1mm)だけど

FRのタイヤのハイトは変えずにR側の扁平率を変えた。

横から見るとタイヤの外径はF・R共に同じサイズで幅だけ前後で少し違うように見せるため。

古い車種でも、リアが少しだけ幅広の方がカッコイイ感じが出るかなと思ったので・・

 

 

Fタイヤ2個をスライスして結合、1mmだけ幅が広った

 

 

 

左からFタイヤ、Rタイヤ、新しく作ったRタイヤ

 

 

 

いつでも印刷できるようにデータは作って置いた。

 

データ弄る作業はノーカウントだから・・

明日早いのでそろそろ寝ます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする