山多クラフト James ブログ

JAMESの・・海と空と仲間達

※山多クラフトは趣味の倶楽部みたいなものです^^実在する会社ではありません。

バランスが大事なんだよね、でも難しい

2023-12-17 | 3Dプリンター

起きてたら徐々に調子が戻って来たので・・

夕食後に、なとなく始めたいつもの作業。

データもあるし・・ドライブインのパーツも手直ししないとだし・・

印刷出来たら、55シェビーに履かせてみたくて

いつもの塗装じゃなくてホィールはガンダムマーカー

乾かないうちに組んだり触ったりして色が剥げるので

最後にまたマーカーで塗る羽目に

とりあえず装着したものをアップしておきます。

 

久しぶりにメルズ通路の屋根を印刷・・

データは作り直したんだけど日本語入力したファイル名だと文字化けする!

どれだかわからん。

 

 

 

適当に上の方を選んだら作ったデータだった・・

でも印刷に3時間って時間が掛るんだよね。

先日のMMS君の機械の速さ見ちゃったから新型に心が揺れるよね~

でもこいつはプリンター右も左も分からない時からの相棒で未だに現役。

場所さえあれば新旧で動かすのもありだよね・・今は買えないから無理だけど。

 

 

 

昼間のデータを印刷してみた。

 

 

 

洗浄してみたけどタイヤのラインは写真だと見えないね、肉眼だと見えるんだけど。

パターンはもう少しアピールするぐらいの寸法で描かないとダメなんだね。

勉強になった。

 

とりあえず履かせる1台分を擦り合わせする

 

 

 

黒はブラシで入れて直ぐに乾くのでホィールはその後ガンダムマーカーで光らせた

 

 

 

ホィールが6.5mmになるように10%ほど縮小したので

シャフト径の0.8mmをドリルで揉んでいたら刃が突き抜けた・・

ギリギリの肉厚で作ってたの忘れて、いつものようにピンバイスをグリグリしてしまった。

 

 

1本作り直して履かせてみる、細いのでシャフトにカラーの代わりの収縮チューブで調整。

 

 

 

外側が前回のホィール、履いているのがリムの部分に一段増やしたホィール

 

 

 

リアタイヤをもう少し厚くした方が良かったかな。

まぁ今は実験だしリアのシャフトの穴の位置でも雰囲気とか姿勢が変わるからね

これから何パターンか作ればいいだけ

ただ今までに内径6.5mmのタイヤは作って来なかったので

もしかしたら55専用とかになるかもね

 

どうしてもミニカーのサイズやホィールアーチとかの兼ね合いもあるので

ホィールも1台につきワンオフに近い状態になる

 

 

ライト、ウィンカー、ドアヒンジ、ナンバー、モール類はマスキング作るようかな・・

 

 

 

右の55のホィールぐらいのタイヤの厚みがあっても良いかもね

 

 

 

更に違う55にも履かせてみた、辛うじてタイヤの溝が見える

 

 

 

前後同じ径のホィールなんだけど、タイヤもリアの方が大きいのに

タイヤハウスのアーチがデカいのでリアが小さく見えるね・・

ホィール径は6.5mmで今回は印刷した実験でした。

まだタイヤも手直しする物があるし、55のホィール&タイヤはボチボチ煮詰めていきます。

 

ミニカーのタイヤは本当にバランスが難しいね

タイヤの交換は基本中の基本だけど・・これが凄く難しいとJは思ったよ!

ホィールを実車に近くタイヤサイズもリアルサイズとまではいかないまでも

インチアップの多いミニカーとリアルなタイヤの感じをマッチさせることが

これほど大変な作業になるとは思わなかった。

リアルにサイズを振ればインチダウン、でもミニカーとのバランスは保てない

ギリギリの妥協できるインチアップでリアルタイプのホィールを取り付ける

多分それが今の一番いい解決策かな・・

現在販売されているような新型のクルマは

元々、、取り付けられているタイヤ&ホィールが大きいので除外するけど

旧車のミニカーは特にバランスが大事!実際に履いていたの13~15インチだもの

当時のクルマの雰囲気を壊すような改造はしたくないものね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リムに一段追加

2023-12-17 | 3Dプリンター

午前中S氏がお見舞いがてら暇なら見なよとDVDを持って来てくれた。

身体は本調子でないけどお茶は出来るので、いつものディテールの細かなお話に

Jの作るホィールだとタイヤがハマる部分の溝が一段足りないそうなので

S氏が帰った後で手直し開始。

 

 

今までのホィールの断面

 

 

 

ここに一段追加

 

 

 

 

角をフィレットで丸くしてあとはいつものミラーで接合していけば出来上がり

 

 

 

タイヤにも溝を入れてみた

 

 

 

この形状を印刷したことが無いのでどうなるかわかりません。

 

 

 

なんとなくの溝の実験・・

そのうち色々なジグザクなパターンとかもCADで書いてみるつもりではいるけど

今回は溝が上手く印刷できるかできないかのお試し印刷。

 

 

前回の縮小データは破棄して、新たに90%で印刷してみるつもりのデータ

ホィールとタイヤのクリアランスはCADデータの方で広くしておいた。

 

 

午後、CADデータ直していたらHinaさんも登場。

なぜか息を切らせていたので尋ねると

アシスト自転車がアシストしてくれなくなってモーターに抵抗が掛る状態だとか・・

そんな状態の自転車で、お届け物に来てくれてありがとうございました。

自転車早く直ると良いですね。

今度、AC電源ユニット付きのディスプレイレールお届けします。

 

 

12月14日発売で予約していたホットウィールが午後一で届いた

BMWなのでJは買わないといけないよね・・

 

予約品は転売ヤーに買い占めらていたみたいだけど

普通に店舗とかには並ぶんじゃないかな

駿河屋さんの通常販売でも在庫ある状態だから(今日はまだあったよ)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする