山多クラフト James ブログ

JAMESの・・海と空と仲間達

※山多クラフトは趣味の倶楽部みたいなものです^^実在する会社ではありません。

投げ売りされていたTOYを使って・・

2023-03-31 | TOY/オモチャ/ ミニカー

激安で投げ売りされていたK/E社の「鉄道模型?」のシステムで自分好みの車両を走らせてみた。

鉄道模型としては今一評価の低いK/E社の「手で転がすタイプ」のダイキャストモデル。

ディスプレィするにもデフォルメ具合やディテールにダメ出しがある商品らしい?

らしいというのは動画サイトでそういう風に評価されていたので。

リアルにキッチリ作ってあるような某有名メーカーの模型との比較だから無理もないけど

K/E社の「鉄道模型」は、そういうものだと割り切ってしまえば、なんてことはないと思う。

 

ただラインナップが新幹線オンリーなのにも関わらず

なぜかドクターイエローとかの売れ筋商品とかが無いんだよね?

(この製品が発売された年にK/Gの大元K社がATooさんの子会社化されたからなのか

元々ラインナップを考えていなかったのかは分かりませんが)

単純に前後にしか進まないから新幹線という発想?だったのかな??

もしそうならすごく安易な気がするんだけど・・

逆にディスプレイモデルを動かそうとして、この変な構造のシステムを作ったのかもね

あくまで想像というか推測なんだけど。

個人的にはローカル線でパンタグラフの無いディーゼル車両、1車両もしくは2両編成で

長閑で広大な田んぼや畑に囲まれた真っ直ぐな線路をトコトコ走る電車のほうがいいと思う

TVの映像とかだと、走る電車を撮影したドローンが上昇していくと

何処までも長く伸びた線路が見えているような感じが特に好きかな。

 

何が言いたいかというとK/E社のシステムなら、そういう車両を走らせればいいんじゃないかと思い

色々ネットで検索していたら、とあるT社の商品がK/E社の販売している物によく似ていた。

しかも先頭車両だけだけど、ラインナップされた種類は凄い数があった。

地元の登山鉄道もラインナップされていたけど、何故か今はプレ値で高くて買えない。

仕方なく県内では超有名な江ノ電を購入、K/E社のシステムで動くように改造。

なんとなく海沿いの江ノ電ぽい感じと思えばOKかな。

ジオラマで134号とか高校前とか再現すれば雰囲気出そう。

スラダンとかTVで有名な踏切の再現もありかもね

K/E社のシステムは前進・後進のみなので登山鉄道がベストなんだけど買えないから仕方がない・・

改造というかニコイチというか移植?で走らせることが出来ました。

 

 

K/E社の新幹線から走行させるために必要なマグネツトパーツを剥がしました。

因みに江ノ電も車輪は固定で動力車無しの手押しタイプでした。

T社の江ノ電は305編成とかいう2両のやつでした、車両番号の印字もちゃんとしている。

 

マグネットを接着すると、車体とシャーシを止めているネジが回せなくなるので

強力な両面テープで固定します。

 

 

 

 

K/E社の線路の下を地下鉄のように走る走行ユニットのマグネットの位置に合わせて

T社の江ノ電の車両のいい位置にマグネットを貼ります。

 

 

 

 

強力なマグネットなので立てても貼り付いています。

もともとディスプレイ用なのでパンタグラフとか下がったまま固定パーツです。

 

 

ダイキャスト本体の穴位置とかみてもほぼ同じような設計なので

OEM製品にK/E社のロゴ入れて販売しているのかと思われます。

 

 

レール幅もピッタリ、元々Nゲージ規格ですが少しボディはKATOやTOMIXより大きいみたいです。

多分中華のOEM製品なのでしょう、パーツの供給元は同じ?なのかもね。

動画でないのが残念ですが、ちゃんとトコトコ走ってくれましたしかもスイッチバックなので

出来れば地元の登山電車を走らせたかったな~ほんとプレ値とか勘弁してほしい。

あと1両で走らせるならキハ系車両(鉄道詳しくないので言い方不明)とかいいかもね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーで見かけたので、つい衝動買いしたもの

2023-03-31 | Weblog

歯科検診の帰りにダイソーへ寄った。

つい見かけたので買ってしまったものがこちら・・

 

0番~2番までのスプリットリング。

 

 

 

左は先日アマゾンで買った小径のスプリットリングプライヤー

右が同じデザインで大きいサイズを開くプライヤー200円商品(税込220円)

 

 

 

いつも3Dプリンターで使っているカーボンスクレーパーと同タイプのヘラがありました。

ダイソ-での名称は「ハイカーボン入りヘラ」

性能が同じなら値段が安い方がいいけど、まだ使っていないので同等品かどうか分かりません。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の入り前に帰宅できたので・・

2023-03-31 | Weblog

今日は歯科検診の予約が午後4時にしてあり、夕方の釣行は無理かなと思っていたんだけど・・

5時半に帰宅、そのまま隣の川へ直行。

釣果は聞かないでというかありませんでした。

最後に対岸の桜の枝にスピナーが絡んでしまい対岸まで回収に向かう羽目に。

Y君に頂いてから4年、5年使い続けたJには超実績のあるスピナー。

何度もボーズ逃れを演出してくれた最強のスピナー。(J個人の主観はいっています)

幸いにも付近に釣行しているアングラーもいなかったので直ぐに回収させてもらいました。

 

 

5時半ごろ、丁度太陽が山に沈むところ。

 

 

 

満開の桜の下のポイントへ入るも釣果なし。

 

 

 

この桜の木の下の枝(石垣から生えている)にスピナーが絡んでしまい回収

 

 

 

満開の桜。

 

 

石積の下側へ生えている枝(ここから2m位下)に絡らみました。

水面から50cmぐらいの所。

 

 

ココは魚がいつも居る場所なので川へは入らず

水面ギリギリの石垣の石の上を移動して枝の所まで移動しました。

 

 

 

いつも投げているポイントの反対側、なんか新鮮。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝に隣の川へ

2023-03-31 | Weblog

昨晩手直ししたスピナーを投げに朝の川へ行って来ました。

今季は未だに朝は釣れない日が続いています、残念ながら今日もダメでした。

スピナーの状態は魚のアタックが無かったので判断が出来ません・・

日曜に放流があるみたいなので、その時にやる気のある魚が咥えてくれれば

フックの状態とかが確認出来ると思います。

偏光グラスをかけて川底を見たら昨日のHITポイントあたりに魚影ありでしたが

今朝は反応してくれませんでした。

 

1時間程、いつものポイントへ朝の釣行をしてきましたが釣れませんでした。

スピナーの状態の確認もあったのですが魚には咥えて貰えず終了。

今日は気温が上がる予報・・満開の桜の下での釣りも今週末までかな。

 

 

※昨晩、コウヘイちゃんから別店舗ですがビーフハヤシの入荷情報を貰ったので

近いうちにマックスバリューへ出かけてみます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンプで外れて終了。

2023-03-30 | Weblog

夕方にいつものポイントが空いていたので入らせてもらう

下流の瀬の下にはテンカラかエサ釣りの延べ竿のアングラーが1名釣行していました。

午後の4時ぐらいまでフライマンが数名いましたが

自分が出かけた時間にはもう居なくなっていました。

日没後にスピナーに反応が出たので色をチェンジしながらポイント付近を通過させていると

ようやく咥えてくれたのですが魚の体が水面から飛び出たらフックが外れてしまいその後は釣れず終了~

中華スピナーにも反応は出るのですがアタリのみでとにかくフッキングしない・・

帰宅後Y君チューンのスピナーと見比べながら中華スピナーを改造。

次回の釣行時に投げてみます。

 

 

左が本物ROOSTER TAIL、今日も魚のやる気を引き出してくれましたがJの腕が悪すぎてバレました。

ゆっくり巻いている時に咥えたので多分ニジマス。

右は中華の似せたスピナーで回転は悪く引いた時の抵抗があまりないけどアタリは出ている・・

でもフッキングまで行かないのはフェザーやフックのバランスじゃないかと・・

 

 

フェザー部分の変更とフックの番手を下げるために取り外します。

 

 

 

ピンクのフェザーをシャフトに直に巻き巻き

 

 

 

6番から8番へサイズを小さくします。

 

 

 

シャフトのワイヤーが中華スピナーは太いのと長さが少し長いけどここはそのままで

フェザーと長さや量とフックの位置をROOSTER TAILと同じように調整してみました。

中華スピナーでもアタリは出るけどフッキングまで行かなかったので・・

ROOSTER TAILは何年もフック交換していなまま使用しているけどそろそろ交換かな?

次に魚がバレるようならフックチェンジします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入荷未定になっていた。

2023-03-29 | Weblog

少し前に夕方の情報番組で大盛りだったか激安だかの食堂のオムハヤシを見た。

盛りつけた白米ライスに薄焼き卵を載せてハヤシのルーをかけていただけの

シンプルなサラリーマンや学生向けのメニューだったんだけど・・

なんとなく頭の隅に残っていたみたい。

マックスバリューでこのビーフハヤシ(税込97.2円)をみかけたので真似してみたら

これが意外にも美味かった。

それ以来、マックスバリューに行くたびにビーフハヤシを購入しようとコーナーを覗くんだけど

いつも売り切れ状態で商品が無いんだよね~

昨日も買い物に行ったのでレトルトコーナーを見にいったら札に入荷未定と書かれていた?

原材料の高騰で作れないのか、需要に供給が追い付かないのかな?

この商品のレビューを検索したら高評価が付いていたので、品薄なのかもね。

 

 

 

ビーフハヤシのストックも残り1個・・販売再開を期待して待つことにします。

このルーを見かけたら是非、オムハヤシにして食べてみてください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜は満開、でも魚は釣れず。

2023-03-27 | Weblog

夕方、増水後の隣の川へ行って来ました。

対岸の桜は満開。

朝はいつものポイントにフライマンが居ましたがお昼前には移動したみたいでした。

桜の写真を撮りながら歩いていたので、瀬の下の対岸にいたルアーマンの方に気が付かず

もう少しでルアーを投げてしまう所でした・・

上流の橋の上には数名のアングラーが釣行中

自分もいつものポイントで釣行開始、増水中の川へバッタ君、スプーンと投げますが反応無し

スピナーに変えて瀬の上でアタリが1回その後は反応なく釣行を終了しました。

昨日は湯本地区と自由区の一部に放流がされたようなので皆さんそちらへ行ったのかもね。

 

 

 

 

写真を撮っていたので画像の左に写っているルアーマンの方に気が付かなかった。

先行者がいるのにルアー投げちゃうところでした。

ウエアと背景が同化していたのでキャストの動作があるまで気が付かなかったよ。

 

 

いつものポイントの桜も満開でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近場のポイントの桜が開花

2023-03-24 | Weblog

いつも行く近所のポイントのソメイヨシノが開花しました。

隣の川は昨晩の雨で少し増水して濁りが入っていました。

夕方からまた雨の予報、この増水で魚の移動があればいいんだけど・・

擦れていない魚、カモ~ンヌ!

 

 

ポイント上の桜が5分咲きぐらいになりました、昨日から暖かく一気に開花。

 

 

 

濁り入っています。

 

 

 

増水で奥に小さな流れも出来ていました。

 

 

※先日卵を隔離したイモリの水槽

取り出した植物の代わりを入れて置いたら、また卵が産みつけられていました。

まだ産卵していることが確定です。

 

 

掃除した親イモリの水槽に新たに産み付けられた卵、産卵は終わっていませんでした。

 

 

 

先日、隔離した鉢のシリケンイモリの卵から孵化しているの個体を確認。

最初は白く横になっていたのですが、今日は起き上がって体色も黒っぽくなってきました。

 

ブラインシュリンプの追加購入確定です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VANFOOK

2023-03-23 | Weblog

久しぶりにフックなどの小物を通販で買ってみた。

届くまでにAmazonの誤配とかで荷物が一時行方不明になったけどね・・

ちょっと勘弁してほしい!

 

先日、中華スピナーをリング繋ぎのバブレスフックにしたんだけどイマイチ。

スピナー自体のクオリティーやブレードの回転が悪いとかもあるけど

それよりフックの位置がかなり後方へ伸びてよろしくない位置にあった。

少しでも改善したくて現在使用中のY君チューニングスピナーを真似るために

同じような仕様のフックに交換してみることに。

 

 

昔、このタイプの商品が出始めの頃に試供品のフックをもらったことがあって

当時は自分の中ではイマイチだったんだけどね‥今はいいみたいだね。

 

 

Y君に確認したら今使っているROOSTER TAILに使ったフックと同じだったので一安心。

Y君曰く、このタイプでもっと刺さりの良いフックメーカーもあるとか

ミノーだと形状(構造的な)で魚が掛かっ後で外れることもあるそうなので気をつけてとのこと

とりあえずはスピナーのシングルフック化のためなので問題無し。

 

0番、1番のリング用にリングプライヤーも購入。

いつもラジペンの先端を削った物を使っていたので、たまにリングが飛んで見失うことが多発。

ようやく専用工具で問題解決です。

 

 

海用の番手の大きいのは持っていたけど、このサイズのを開くプライヤーが無かったので購入。

1番のスプリットリングOKでした。

 

 

0番も大丈夫でした。

00番には試していません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランディングネット

2023-03-23 | Weblog

4・5年前に隣の川で使うために買ったランディングネット・・

今は渓流用の折りたたみ式ネットを使っているので出番はないんだけど

河川敷を重機で慣らして歩きやすい今のポイントなら持って行っても大丈夫かな

藪こぎしながら進むような所とか、棘がある所だと

ネットが枝や棘によく引っ掛かって、ほんと歩きにくいんだよね~

C&R区間で今の所は大きな魚が掛かっていないからいいんだけど

自由区に行くことがあれば持って行くかもね。

 

 

これ買った時には網にグリップが取り付けられた状態で2500円ぐらいだったけど

今は枠付の網か、グリップ単体での販売しか見かけない、しかも値段が単品で2000円~

あの時はキャンペーンかなにかの特売だったのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリケンイモリの産卵

2023-03-21 | Weblog

少し前にイモリ水槽内に産み付けられた卵は把握していた・・

シリケンイモリの産卵は一度に産まなくて、2ヶ月くらいかけて産み付けるから

まだ産んでいる最中なのか、もう終わったのか不明なので暫く放置していたけど

水面より出ている植物の葉に産み付けられた卵が今日見たら乾いていた。

もしかしたら孵化したあとの卵の膜かもしれないけど

もし乾燥でダメになったらいけないとおもい、今ある卵を保護して隔離しました。

隔離といっても入れてある植物を鉢ごと水槽から取り出しただけですが・・

別の容器にろ過機を回して今は鉢ごと沈めてあります。

孵化したらまたブラインシュリンプが必要になるので買い足しですね。

ウーパールーパーはそろそろ餌の切り替え時期になりました。

 

 

植物の鉢の根に産み付けられた卵、湿り気のあるところなのでまだ大丈夫だと思うけど・・

 

 

 

取り出した卵付きの鉢ごと別の水槽へ隔離です。

 

 

 

硬い葉なのに器用に折って卵を隠してありました。

 

 

隔離したこの鉢の卵は孵化したあとに、親イモリ達に食べられなくて済みます。

産み付けられた卵が孵化できるかどうかは不明ですが

去年は産卵に気が付かなく、ある程度のサイズまで生き残っていたのは数匹だけでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣れなくてチョット迷走

2023-03-21 | Weblog

いつものポイントにはフライマンの先行者。

ポイントより下流の瀬で軽めのルアーを投げていると

フライの方が上流へ移動したのでJもいつものポイントへ移動する。

昨日の動画のようにライズもあるけど軽めのミノーには反応しないし口も使ってくれない

どうしても軽め軽めのスプーンばかりにチェンジして状況を打開することが出来ない

経験が少ないせいかなとか、Y君ならこんな時どうするかとか色々考えて迷走するJ。

こういう時は原点に戻って過去の実績のあるミノーを投げてみることに。

小さな虫を食む魚ばかり想像してチョイスしてたけど

魚だって中には大きい物をがっつり食べたい奴もいるだろうとバッタ君をセット

このポイントでは今季初見のバッタ君!やはりトラウトに実績のあるルアーだけあって

魚が咥えてくれたけど、フッキングせず・・残念。

ポイントを変えてもやはり魚には初見なのかアタリが出るよバッタ君(本物)

今日は残念ながらタモに入ってくれる魚はいませんでしたが

魚のブルブルを感じられたので良しとしました。

 

 

最後はバラシで終わったけどバッタ君(本物)=CRICKHOPPERは本当に強いよね。

今季はなるべく使わないで他のミノーやスプーンを使うようにしていたので

ローテーションには入れてなかった。

パイロットルアーとしてROOSTER TAILは投げているけどね・・

Jの中ではROOSTER TAILはもはや最強。

フライにや虫に反応している魚を見てしまうとどうしてもそれに考えが引きずられて迷走しました。

ライズしている魚を釣るんじゃなくてルアーに反応する魚を狙えばいいだけの事だよね。

いや逆か、ライズしている魚を狙うんじゃなくてルアーに反応する魚を釣ればいいんだ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生後2ヶ月のウーパールーパー

2023-03-21 | Weblog

現在のチビウーパー達の成長はこんな感じです。

35~40mmになりました。

 

リューシスティック

 

 

 

今年は黒目のリューシスティック

 

 

 

ブラック

 

 

 

ブラウンシュリンプ食べてお腹はパンパン

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方、瀬の中から1匹

2023-03-20 | トラウト釣行

昨日はルアーの大会があって近場のいつものポイントには10名ぐらいのルアーマン

大勢のアングラーに叩かれていたので昨日はJの腕では無理でした。

夕方、いつものポイントにはフライマンが数名いたので上流側へ移動。

(※丁度、漁協の板さんがフライの動画を撮影してたみたいなのでFBにUPされていました

漁協の券売り前にもフライマンが数名ほど釣行中だったのでパスしてさらに遡る。

瀬の中を探りながら打ち上がる途中でROOSTER TAILにニジマスが来てくれた。

 

 

 

瀬の中から綺麗なニジマス。

 

 

 

先日の放流魚だと思うけどまだ釣られていない個体だったのかもね・・

 

 

 

このあたりでHITしました、左岸は右岸よりアングラー少ないので綺麗な個体が残ってるのかな?

 

 

 

上流からテンカラ師が下って来ていたので、釣行はここまで。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折りたたみのタモ

2023-03-17 | Weblog

 

 

隣の川へ釣行するときに持っていく折り畳み式のタモなんだけど・・

実は昨日まで壊れていたというかアルミフレームの両端を繋ぐワイヤーが

ネットの枠の中で外れたまま使っていたんだよね~

中古で購入したのでそういうものだと思っていたんだけど

ランディングした後にタモの中で魚が暴れてバブレスだから魚の口から針が勝手に外れるでしょ

でもタモのワイヤーが繋がっていないから弛んだネットから魚が勝手に出ていっちゃうんだよね

携帯のカメラの起動とか待っている間に・・

で、タモのネットの黒い袋の部分を触っていたら中にワイヤーがあって

それが外れていることに気が付いたんだよね~しかも今朝。

なんか折りたたみでコンパクトになるからダルンダルンなネットの構造かと勘違いしていましたとさ><

いままで魚の画像を撮る時も本当なら水にもっと漬けて撮ろうとしたかったんだけど

片側が弛んでいるから持ち上げてないと逃げちゃうので

仕方なくネットの上に魚がいます状態の画像になってました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする