山多クラフト James ブログ

JAMESの・・海と空と仲間達

※山多クラフトは趣味の倶楽部みたいなものです^^実在する会社ではありません。

バフレス用のパーツを印刷

2020-02-25 | 3Dプリンター

サポート材をつけながらの印刷に以前失敗してから、なんとなく作らないでいました・・

ABSのフィラメントで失敗したのでPLAで再度印刷してみました。

 

いつものFUSION360でお絵かき

 

 

 

途中の工程はいつもと同じなので省略、筒の周りのデコデコしている部分がサポート材

印刷完了・・ちゃんと出来ているのか?

 

 

画像が暗かったので・・

 

 

 

綺麗に剥がれました!

サポート材も勿体ないけど、Jは初心者なので「ラフト」を選択して印刷。

下の丸いベースが付きます、その分フィラメント樹脂を多く使うので材料が無駄になります。

 

バフレス用のパーツ・・

 

 

 

全体はこんな感じの筒スピーカー(与一システム)

 

 

 

前回と同じ場所のハンダが剥がれる・・

どうしてもベッドがガタガタと動くので配線に負担が掛かります

キッチリ止めないようにして、更にある程度配線を自由にしました。

 

 

※追記・・新型コロナウィルスの感染拡大で世の中が混乱していますね・・

連日増えていくニュースになんだか不安になります。

引きこもりのJですら人混みの中へ出掛ける際には、なんとなく感染の怖さを感じながらの外出。

通勤で公共の乗り物を使われていたり、外回りのお仕事をされていたり・・

閉鎖空間での作業をしている仲間の方々がどうか感染などしませんように・・

もう自己防衛するしかないので、皆さん無理をしないでくださいね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断線でした・・

2020-02-18 | 3Dプリンター

印刷中にプリンターが停止していた。

昨日から長時間、可動させていたので

何処かに負担が掛かかりそうとは思っていたけど・・

ディスプレイに温度の異常と出ていたので

またいつものサーミスタかな~と交換するも

再び印刷が止まった?

よく表示を見たら、ベッドの温度が上がっていない??

調べるとベッドのヒーティング用の配線が片側断線していました!

もう片方も切れかかっている状態!

ハンダを付け直して修理完了~

(ダイソーのコテではハンダが溶けずHAKKOの大きいコテで対処)

今度は配線を緩くしてある程度の自由度を持たせました・・

今は正常に印刷しています。

 

 

ハンダを付け直す為に外しました・・

 

 

マイナス側が断線していた・・プラス側も断線しかけていました。

ベットはスライドして動くのでココに負担が掛かったようです。

 

印刷再開・・盤は前後にスライドするので配線に無理な力が掛からな用にしました。

 

 

40Wのコテではハンダがなかなか溶けず・・

100Wのコテに換えると直ぐに溶けて修繕完了。

 

 

※予備のサーミスタを発注した後に断線に気が付いたのは残念ですが・・

でも今の状況では中華製品の在庫もいつまであるか分からないので

消耗品の予備なら、いくらあってもOKです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリケンイモリのランク

2020-02-07 | Weblog

 

久しぶりにシリケンイモリをUP!

昼間見たペットショップで売られていたシリケンイモリはAとBランクでした・・

我が家のシリケンイモリ(親)はBランクで迎えいれたのですが

そのシリケンから産まれた子供たちは金箔の部分も多く

売られていたAランク個体より金箔と言われる柄が多く入っています

まぁ多くても少なくても関係ないんだけどね・・

コイツら丈夫で元気で多頭飼いも出来るから、飼育は楽な方だと思います!

我が家の環境下の話ですが、室内ならヒーター無しでも越冬するし

ここ最近は固形のエサも食べれるようになったので・・

生餌(中国からの輸入だそうです)の入荷の無い時期でも餌の心配が無くなりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと1mm・・

2020-02-06 | 3Dプリンター

プリンターのベッド、ギリのサイズを印刷したら・・

出来上がったリングが1mmほど小さくボイド管に入らず。

まだモデリングソフトの使い方がよく分からなくて修正できないのと

単純な形なので最初から作り直して、再度印刷しました・・

 

 

一からやり直しです。

 

 

 

ほんのわずかに小さく菅に入りません・・

 

 

 

1mm広げてピッタリに・・

 

管も製品によって若干の誤差があるだろうし

今回は入らなかったSTLデータも無駄ではないと思いたい??

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリント出来る範囲

2020-02-06 | 3Dプリンター

150パイのボイド管に嵌めて固定が出来るリングをプリントしようとしたら

外周で約180mm弱・・

プリント出来る範囲ギリギリでした。

 

 

管がズレないように固定するだけなので簡単な構造

 

 

 

ベッドのサイズに貼った耐熱シートギリギリ

 

 

 

仕上がりのクオリティを落としているのでプリント時間は1時間半ぐらい。

 

 

 

100パイの固定用リング

見えない所に使うのでPALの黒フィラメントでなくても良かったんだよね・・

 

 

フィラメントの補強を少なく(10%ぐらい)したのでカクカクしたリング

特に力が掛かる所でもないので十分な強度です。

見えない部分に使うのでクオリティは無視で印刷速度を優先。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組み立てから2週間

2020-02-05 | 3Dプリンター

3Dプリンターを組み立ててから2週間(組立プリンター歴も同じ)

色々とトラブル続きで対処法をネットで検索しながら

なんとかプリントしています・・

トラブル多くは熱関係ですが、ネジの緩みとか単純な物から

データをスライスしてGコード変換で使うプリンターの設定ミスなど

未だにフィラメントを無駄にしてしまいます。

 

 

消耗パーツ、サーミスタはもう取り換え4回。

固定するネジを締めすぎても緩くてもダメ・・

 

 

PALならブリムやラフト無しで・・フィラメントの無駄をなくします。

ABSはまだブリムとかつけないと密着が厳しいです。

 

 

データで設定した温度が優先?・・

違うプリンターの設定でデータを変換してしまい慌てて印刷を停止なんてことも!

 

 

 

0.4mmのノズルなら何でも大丈夫だろうと社外のノズルに適当に取り換えたら

隙間から溶けたフィラメントがはみ出でてしまい何回か交換する羽目に!

 

 

内径75パイの紙筒の外径にピタリ・・

 

 

 

100パイの内径にもピタリ!

 

 

 

丸の中央で筒を固定する物をプリントしたのでした・・

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無精卵かと思い放置したら・・

2020-02-05 | Weblog

いつの間にか産んでいた卵

水槽にはウパの雌が2匹入っていると思っていたので

勝手に無精卵だと思って放置していたのですが・・

なんか気が付いたら卵の中の細胞の形が変わってました??

40個ほど救出できたのでブラインシュリンプを準備

いざブラインシュリンプを孵化させようとしたら卵が一昨年ので、殆ど孵らず!!

急いで新しいブラインシュリンプを取り寄せて孵化させてます。

 

 

オスとメスがブラック同士だけどいろいろな色が出ました。

1/4(10匹)ぐらい残るかどうか

その前の時は100個の孵化した卵から2匹しか残らなかった・・

 

新しく買ったブラインシュリンプ

 

 

 

古いブラインシュリンプの卵は殆ど孵化せず!

新しい卵を使い、あらためて孵化させてます。

当分の間、毎日孵化作業が続くのです・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボリブログ・・ちょい更新

2020-02-02 | 3Dプリンター

2月ですが今年も宜しくお願いします・・

なんかマスクが高騰していますね・・買えないし!

新型肺炎にインフルエンザ・・

暖冬で花粉も飛び始めそうなのに

引きこもるしかないかな~(いつも引きこもってますけどね)

 

 

一昨年に買った3Dプリンターをようやく組み上げました。

前に載せたのは完成品の方のプリンターでPAL樹脂用でABS樹脂が使えないタイプ

今回、ようやく組み立てたのはABSが使えるプリンター

もう型番が変わって古いので消耗部品とかもあまり販売さていない・・

他社のパーツ(中華製なのでほとんど同じみたい)を使わないと維持できないみたい。

(※今の現行販売の新しいプリンターなら組み立ては簡単で値段も安くなっています!)

偶にプリンターが暴走してとんでもないことになるので時々様子を見ながらの作業です。

 

よくまともに動くまで調整が必要とか印刷した物の密着が悪くて上手く出来ないとか・・

そういう書き込みを見ていたのですが、自分で弄ってようやくその意味が分かりました

ABSはPLAに比べて溶かす温度が高いのですが

これが意外に土台から剥がれて失敗したり・・

サーミスタが壊れて印刷が止まったり・・

データの造形物にサポート材をつけるの忘れて空中に沢山樹脂を出していたり・・

それでも上手く印刷できると無駄にしたフィラメント(樹脂)も報われます。

 

 

マジでバラバラの状態からの組み立てでした。

 

 

 

狭い部屋で組み立てるのも大変!

 

 

 

基板から配線やネジに・・どれがどれだか??

 

 

 

PCで組み立て動画を捜して止めながら真似して組み立ててます・・

日本語じゃないので無い言っているか分かりません!

あとで付属のメモリーに同じ動画ありました><

 

何故かアクリル板の裏にUSBのジャック?狭くて刺さらないって・・

SDカードにデータ落として別のスロットで読み込めるので問題ないけどね

 

 

狭い所で組み立てましたが・・

動かすのは無理なので塗装ブースに持ってきました・・

 

 

出来合いのデータでもあればと思って探したけど当然ありません・・

無料のソフトを借りてモデリングしました

当然知識も無いのでYoutubeを参考にしながらです

丸一日これで終わった・・

 

モデリングさえ出来てしまえばSTLファイルに変換?

これで印刷できるぞ~と思ったのも束の間

まだ印刷出来ませんでした><

ここからネット調べまくると、STLファイルをスライサーというソフトで

Gコードというプリンター用のファイルに更に変換しないといけないと判明!

 

 

スライサーでデータをGコードファイルへ

色々無料のスライサーを調べてインストールしたけどデータが壊れていたり

セキュリティソフトに邪魔されたり上手くいきません・・

なんとかデータを変換すことに成功

散々インストールとかした後で、完成品の3dプリンターのソフトに

スライサーついてました(T T)あの苦労は何んだったんだ!!

 

 

 

データが出来たからって当然上手くいくはずもなく・・

思わず「お前何を作ってんだよ~」と笑ってしまう作品

この後、盤の調整(水平とノズルとのクリアランス)をすることを覚えました。

 

上手く書き始めた時は・・ちょっと感動しました。

 

 

 

フィラメントをABSにしてチャレンジ

 

 

 

ABSの印刷を開始します

 

 

 

同時進行で作業させていたもう一台のプリンター・・

とんでもないことに気が付いたのは翌朝でした!

もう樹脂がノズルの周りに固まってましたよ(T T)

ハンダゴテで溶かしながら取るのに1時間以上かかりました・・

 

組立たプリンターの方は順調かと思いきや・・

 

 

 

なんかこんな表示で止まってます><

 

 

 

何度やっても同じような所でストップ??

 

 

 

サーミスタを交換したら最後まで印刷してくれました!

予備に1個ついていたサーミスタを使ってしまったので

Amazonに即発注しようとしたら・・このメーカーのは無かった

とりあえず別メーカーの同じようなサーミスタを注文しました。

 

 

出来合いプリンターの操作パネル

フィラメントがPLA樹脂なので温度は200℃

 

 

樹脂を撤去した後はとりあえず今の所ちゃんと動いています

プリンタが悪いのではなく、無知なJが詳細な設定をいじったので起きた人災?です。

 

 

 

その後プリンターがうまく稼働を始めたので

調子に乗ってABSとPLAの黒い樹脂を追加購入

 

 

ABSもなんとか印刷できるようになりました・・この時までは!

 

 

 

その後ネジの緩みや他の不具が出て調整に入りました・・

なかなか難しいですね~

 

 

自分でモデリングした物が形になるのは嬉しいものです。

出来上がった物より失敗した樹脂の方が多いのは残念ですが・・

 

※追記 スピーカーのカバーをMMS君のも作ったので今度渡すね~

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする