~~ あまくさ ~~  スコタコ ブログ

世界遺産 崎津教会 大江天主堂 イルカ ハイヤ 気嵐
切支丹館 殉教公園 天草・島原の乱 天草松島 Ama-Biz

# 『天草・五和 冬の宴 お鍋まつり』の試食会 # 冬の宴お鍋まつりを前に # NTT 電話局などに蓄電池設置へ 災害時に近隣病院などに供給

2019-11-11 23:09:32 | 日記
# 『天草・五和 冬の宴 お鍋まつり』の試食会 # 冬の宴お鍋まつりを前に # NTT 電話局などに蓄電池設置へ 災害時に近隣病院などに供給
下のキーワードを検索してください。
1 TKU 『天草・五和 冬の宴 お鍋まつり』の試食会

『天草・五和 冬の宴 お鍋まつり』の試食会
2019.11.11 19:13
『天草・五和 冬の宴 お鍋まつり』の試食会

天草市五和町で初めて開催される鍋料理キャンペーン『天草・五和冬の宴 お鍋まつり』を前に11日、試食会がありました。伊勢エビやワタリガニ、ヒオウギガイがたっぷり入ったものや、スライスした天草大王をアオサのスープでしゃぶしゃぶにして食べるもの、フグをたくさん入れたものなど、天草でとれる海の幸・山の幸をふんだんに使った鍋の数々。五和町の飲食店や宿泊施設が用意した自慢の鍋料理を観光関係者ら20人が試食し「(伊勢エビが)プリプリでおいしい。味噌の味も最高」(女性)「フグは魚の王様だから…」(男性)「天草大王はそのまま食べてもおいしいし、しゃぶしゃぶしてアオサをからめると海の味がプラスされて二重においしい」(女性)と目を細めていました。「海の幸と山の幸をふんだんに使った鍋料理なので、味を楽しんでほしい」と同町観光旅館組合の山松政弘組合長。同町の2飲食店と6宿泊施設で今月30日から来年2月2日までです。

2 RKK 冬の宴お鍋まつりを前に

冬の宴お鍋まつりを前に
2019年11月11日 17:46 現在
今年の冬、みなさんはどの鍋で温まりますか?
天草では、地元の食材をふんだんに使った、冬の鍋まつりが今月末から始まります。

ずらりと並んだ海の幸、山の幸。
「天草・五和冬の宴お鍋まつり」は、食で体を温め、冬の天草観光を楽しんでもらおうと今回初めて企画されました。
イセエビを丸ごと一匹乗せたイセエビ鍋や、アオサがたっぷり入った天草大王のしゃぶしゃぶなど、それぞれの宿が趣向を凝らした鍋料理が、用意されています。

「そのまま食べても天草大王は美味しいですし、しゃぶしゃぶしてアオサを絡めると海の味がプラスされて、二重に美味しいです」(試食した人)

「各旅館味が一つ一つ違いますので、何回も来られて色々なところで食べてもらいたいと思います」(五和町観光旅館組合組合長)
「天草・五和冬の宴お鍋まつり」は、五和町6軒の宿や食事処で、今月30日から始まります。

3 NHK NTT 電話局などに蓄電池設置へ 災害時に近隣病院などに供給

NTT 電話局などに蓄電池設置へ 災害時に近隣病院などに供給
2019年11月11日 21時24分
NTTグループは、来年度から全国の自社ビルに蓄電池を設置し、災害で停電が起きた際に、近隣の病院などに電力を供給する体制を整えることになりました。

NTTによりますと、全国におよそ7300か所ある電話局などの自社ビルにエネルギー事業を担う子会社が来年度から2025年度にかけて蓄電池を配備していくということです。

固定電話の利用が減り、交換機などが少なくなったことで生まれた空きスペースを活用する方針で、2025年度までに合わせて120万キロワットアワーを備える計画です。

そして、災害などで停電が起きた際に近隣の病院や工場、それに公共施設に電力を供給できるようにし、必要な送電網も整えるということです。

外部に電力を供給する際の料金など、詳しいことは今後検討することにしています。

NTTグループでは、太陽光やバイオマス発電、それに地熱発電といった再生可能エネルギー事業も強化する方針で、蓄電池の整備も含めて、年間1000億円、総額で6000億円を投じる計画です。


野菜もフルーツも全部タダ! 生産者も救う1クリック

2019-11-11 22:25:12 | 日記
野菜もフルーツも全部タダ! 生産者も救う1クリック
下のキーワードを検索してください。
1 NHK 野菜もフルーツも全部タダ! 生産者も救う1クリック

野菜もフルーツも全部タダ! 生産者も救う1クリック
2019年11月11日 11時24分IT・ネット
農家の人が大事に育てた野菜や果物。ほんの少さな傷があるだけで廃棄されることも少なくありません。こうした農作物を無料でプレゼントし、しかも生産者も得をする!“眉唾”な話と思いきや、ビジネスとして実際に成り立っていると聞き、取材しました。(熊本放送局アナウンサー 石井隆広)

ミカン1箱プレゼント

10月のある日、4人家族のもとに届けられた1つの箱。
ミカン1箱プレゼント

開けてみると中には、たくさんの熊本県産のミカン。
傷や色むらが目立ちますが、実際に食べてみると…

市販のモノに全くひけをとりません。

(母親)「見た目はちょっと悪いけど、自宅で食べるのには十分。子どももおいしくいただいています」

実は、このミカン。あるサイトで応募し、抽せんの結果当選した“プレゼント”なんです。

なぜ無料にできる?
なぜ無料にできる?
坂口龍也さん

『フリフル』というこのサイト。運営するのは、坂口龍也さん(32)です。

もともと、野菜の卸売りの仕事をしていた坂口さん。このサービスを始めたきっかけは10年前、価格が暴落して売り物にならない畑一面の白菜が、トラクターで潰される現場に遭遇したことでした。

(坂口さん)「ショックというか、想像を絶した。こんな世界があるんだと、衝撃的だったことを覚えています。もったいない、これ食べられるじゃんと単純にそう思い、何かできることはないか考えるようになりました」


廃棄される農作物を少しでも減らしたいと始めたこのサイト。でも、なぜ無料でプレゼントできるのか?

秘密は、月に170万を超えるアクセス数にあります。このアクセスに基づいて支払われる広告料で、運営費を賄っています。


生産者にも「おいしい」仕組み

坂口さんの取引先の1つ、阿蘇地域にある高森町の生産者のグループではピーマンを栽培しています。


少しの曲がりやへこみ、ごくごく小さな傷があるだけで、価格がぐんと下がってしまい、市場に出しても箱代にさえならないこともあるといいます。このため、グループでは規格外のピーマンを畑の隅に山のように捨てることがありました。

坂口さんは、毎週こうしたピーマンを20キロ近く買い取り、サイトに出品しています。


生産者グループ 甲斐撮雄さん

「丹精込めて作ったピーマンで食べられますからね。捨てるのはもったいないから、抽せんで当てた皆さんに喜んでもらえるならうれしいことです」


広がる取引先

農作物の送料は、会社が赤字にならないよう、状況に応じて当選者にも負担してもらっています。

地元・熊本を中心に始めた生産グループとの取り引きは、今では、九州を中心に遠くは、北海道や埼玉など、50軒以上にまで増えました。


タダで新鮮な農作物をもらえるとあってサイトも評判になり、アクセス数に応じた広告料収入も、多いときで月100万円にのぼることもあるといいます。


赤字マルシェの秘密

アイデアマンの坂口さんは、事業の拡大を目指し、「マルシェ」と名付けた直接販売にも乗り出しました。
赤字マルシェの秘密

この日、販売コーナーを設けたのは、熊本市のレンタルビデオ店の店内です。1日限定で、リンゴやタマネギなどを売り出し、その多くが仕入れ値よりも安い100円以下!赤字価格です。

赤字前提の価格設定でなぜビジネスが成り立つのか?

その答えが、レンタルビデオ店から受け取る「出店料」です。動画配信サービスが台頭する中、レンタルビデオ店も集客に頭を悩ませています。「マルシェ」を呼び水に、客を呼び込むことができれば、「出店料」を上回る効果が期待できるというわけです。


集客につなげるようきちんと戦略も練られています。販売開始は、通常では店の利用客が少ない午前11時から。商品は、客が途切れないよう、午後2時までの間、徐々に補充していきます。

情報を聞きつけて、販売開始前から並ぶ人もいる盛況ぶりで、準備したおよそ250個の商品は売り切れ、多くの客を店に呼び込むことができました。


レンタルビデオ店の山本一司店長は、野菜を買う客に、みずからオススメの映画を紹介するなどして、PRしていました。


(山本店長)「野菜目当てに来る人を、今後、どう店の利用拡大につなげていくのかを考えていきます。新しい価値が生み出せると思います」


事業を通して社会貢献

坂口さんは、今後、スタッフの数を充実させるとともに、連携する生産者を全国で増やし、事業の拡大をねらっています。


坂口龍也さん

「捨てられてしまうものに、さらにスポットを当て、どうにかうまく活用していきたい。みんながWIN-WINになる形をこれからも模索していきたい」


食べ切れない料理や総菜などが捨てられる食品ロスの問題と同様、そもそも流通に乗らない規格外の農作物の問題もこれから解決していかなければいけない社会全体の課題です。それだけに、坂口さんの活動は、問題を消費者に気付かせるきっかけにもなっていると感じました。

関係するみんながハッピーになるこのビジネスが、どう展開していくのか。“アイデアマン”の今後に、注目していきたいと思います。

熊本放送局アナウンサー
石井隆広

平成25年入局
地元熊本局でメインニュース「クマロク!」のキャスターを担当

五木寛之のラジオ千夜一話

2019-11-11 22:07:41 | 日記
五木寛之のラジオ千夜一話
下のキーワードを検索してください。
1 聴き逃し らじる

1´ 聴き逃し番組を探す | NHKラジオ らじる らじる
www.nhk.or.jp/radio/ondemand/

NHKラジオ らじる☆らじる で配信している聴き逃し対象番組の一覧ページです。
放送日 - ジャンル - 50音

2 ラジオ深夜便
日曜深夜放送分を聴く
R1 FM 2019年11月10日(日)放送
・を、クリックしてください

3 2019年11月11日(月)
0時台「日本列島くらしのたより」

2019年11月11日(月)放送2019年11月18日(月) 午後6:00配信終了
・を、クリックしてください

日本列島くらしのたより
・が、始まりますが、

14分40秒から
【五木寛之のラジオ千夜一話】
作家 五木寛之
・です。

波乱の2日目!横綱・大関陣が総崩れ 大関獲り狙う御嶽海も連勝ならず

2019-11-11 20:24:10 | 日記
波乱の2日目!横綱・大関陣が総崩れ 大関獲り狙う御嶽海も連勝ならず
下のキーワードを検索してください。
1 スポニチ 波乱の2日目!横綱・大関陣が総崩れ 大関獲り狙う御嶽海も連勝ならず

波乱の2日目!横綱・大関陣が総崩れ 大関獲り狙う御嶽海も連勝ならず
11/11(月) 18:04配信
スポニチアネックス
波乱の2日目!横綱・大関陣が総崩れ 大関獲り狙う御嶽海も連勝ならず

 大相撲九州場所は11日、福岡国際センターで2日目を迎え、上位陣全てに土が付く波乱が起こった。

 横綱・白鵬(34=宮城野部屋)は平幕・大栄翔に押し出しで敗れると、2大関も初黒星。大関に返り咲いた貴景勝は、新小結の朝乃山(25=高砂部屋)と対戦。立ち合い後、すぐに左にかわしたが上手出し投げで黒星。もう一人の大関・高安も、小結・阿炎(25=錣山部屋)に押し出され、連勝とはいかなかった。

 秋場所で優勝を飾り大関獲りを狙う関脇・御嶽海(26=出羽海部屋)も敗れた。先手を取った御嶽海だったが、北勝富士(27=八角部屋)に粘られると、最後は突き落とされ、成績次第で昇進の可能性がある大事な場所で連勝スタートとはならなかった。

 また、初日に遠藤に敗れ、左足首を負傷した大関・豪栄道(33=境川部屋)が11日の2日目から休場することになり、対戦予定だった隠岐の海は不戦勝となった。
.

2 星取表 - 大相撲 : 日刊スポーツ
www.nikkansports.com > ホーム > 相撲・格闘技 > 大相撲 - キャッシュ

大相撲中入り後の星取表を掲載 - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカン スポーツ・コム(nikkansports.com)。


# WANIMA天草ライブ写真展 # 10月の倒産件数 ことし最多 今後も前年上回るおそれ

2019-11-11 18:36:42 | 日記
# WANIMA天草ライブ写真展 # 10月の倒産件数 ことし最多 今後も前年上回るおそれ
下のキーワードを検索してください。
1 NHK 熊本県のニュース

WANIMA天草ライブ写真展
11月11日 17時45分
熊本出身のロックバンド、WANIMAが、この夏、ふるさとの天草市で開いたライブコンサートの写真展が、熊本市の商業施設で開かれています。

WANIMAは、ボーカルのKENTAとギターのKO−SHINが、現在の天草高校倉岳校時代に結成したバンドを前身に、その後、熊本市出身でドラムのFUJIを加えて、2014年にデビューしたバンドです。

熊本市中央区の商業施設では、ことし7月、WANIMAが天草市で初めて開いたライブコンサートの写真を中心に、バンドゆかりの品々も含めて、およそ200点が紹介されています。

会場では、メンバーがライブで着ていたお気に入りの服が展示されているほか、高校時代のバンドの練習場所を再現したコーナーも設けられています。

企画展を担当するパルコ熊本店の林田涼さんは「特別な思いで臨んだ天草ライブの写真から、メンバーたちのふるさとへの思いを感じてほしい」と話しています。

この写真展は来月2日まで開かれています。

2 NHK 10月の倒産件数 ことし最多 今後も前年上回るおそれ

10月の倒産件数 ことし最多 今後も前年上回るおそれ
2019年11月11日 16時30分
先月倒産した企業の数は785件と、ことしに入って最も多くなりました。調査した会社では、消費税率引き上げ後の売り上げの落ち込みや台風による被害の影響で、このあとも前の年を上回る数の倒産が起きるおそれがあると見ています。

民間の信用調査会社、帝国データバンクによりますと、先月、1000万円以上の負債を抱えて倒産した企業の数は785件で、前の年の同じ月より5%増え、1か月の件数としてはことしに入って最も多くなりました。

業種別には、アメリカと中国の貿易摩擦や日韓関係の悪化で輸出が減ったことなどが影響して、製造業の倒産が前の年より30%増えたほか、小売業も12%増えました。

一方、先月は消費税率が引き上げられましたが、税率の引き上げ後の売り上げの落ち込みなどが原因となった倒産はありませんでした。

ただ、今月に入って税率引き上げ後の売り上げ低迷を原因に大阪市のアクセサリー販売会社が事業の継続を断念したということです。

今後の動向について調査した会社では「消費者の節約志向が強く、消費税率引き上げの影響が一段と懸念されるうえ、夏以降の豪雨被害で事業を再開できずに廃業する企業も出てくるのではないか。倒産はこのあとも増えるおそれがあり、1年間の件数は、2年ぶりに前の年を上回りそうだ」と話しています。