~~ あまくさ ~~  スコタコ ブログ

世界遺産 崎津教会 大江天主堂 イルカ ハイヤ 気嵐
切支丹館 殉教公園 天草・島原の乱 天草松島 Ama-Biz

幼保無償化の波紋…「私、保育士辞めます」

2019-11-16 23:50:33 | 日記
幼保無償化の波紋…「私、保育士辞めます」
下のキーワードを検索してください。
1 NHK 幼保無償化の波紋…「私、保育士辞めます」

幼保無償化の波紋…「私、保育士辞めます」
2019年11月15日 21時00分
「無償化になってから、いいことが1つもない」
「保育士には何も還元されず、ただただ少し高くなった物を買う。ほんと保育士やってられない」
ことし10月から始まった幼児教育と保育の無償化をめぐり、SNSでこんなことばが飛び交っています。
今、保育の現場に起きている異変。
“私、保育士辞めます”。ある保育士の心の叫びです。
(社会部記者 間野まりえ)

無償化に疑問の声 保育士はいま何を思う?
無償化に疑問の声 保育士はいま何を思う?
スタートから1か月余りがたった幼児教育と保育の無償化。
幼稚園や保育施設で、いわゆる「便乗値上げ」が相次いでいることをニュースで伝えたところ、さまざまなご意見をいただきました。

中でも気になったのが保育士からの声。
「重労働をしても報われることはなく安月給で働かされています。先生の意欲を向上し(保育の)質を高めるためにも値上げはしかたないことかもしれません」
「保育士の待遇は悪化するばかりです。新たな事務仕事も増え、これからが不安です」
「質の向上に向けた予算についてはほとんど語られていない印象。経済優先の政策はいつまで続くのか?」

それは、保育の現場を支える保育士からの悲鳴のように感じました。

重労働…低賃金…疲弊する保育の現場
重労働…低賃金…疲弊する保育の現場
優さん(仮名・24歳)

「子どものためにもっと働きたいけど、もう、精神的にも体力的にも限界です」

こう話すのは保育士の優さん(仮名・24歳)。
関西地方の認可保育所で働いています。
子どもが好きで保育士になったという優さんですが、重労働に見合わない低賃金に身も心もすり減らしているといいます。

「私が働いている園では、仕事が残っていても残業をさせてもらえません。子どもの記録など、毎日、作らなくてはならない資料がありますが、就業時間内に終わらないのでしかたなく家に持ち帰って仕事をしています。園長の方針で子どもを見ている間は休憩もとらせてもらえずストレスがたまります。それなのに給料は増えません。週5日、休憩なしで8時間働いて今の手取りは16万円ほどです」(優さん)

慢性的な保育士不足で23人のうち、保育士の資格を持つ正規の職員は18人だけ。
そのほかに、派遣の保育士1人と、保育士の資格を持たない無資格の職員4人でなんとか子どもたちを見ているといいます。優さんが特に気になっているのは無資格の職員。
自分の子育ての経験をそのまま保育所でも実践しようとするため、トラブルが起きないよう目を配る必要があり、保育士の負担になっているそうです。

「重労働に見合わない低賃金や人手不足による保育士の負担の増加…。みんな疲弊していてどんどん辞めるという悪循環になっています。保育士の処遇を改善し、安心して働ける環境を整えてほしいとずっと思っています」(優さん)

無償化がさらなる負担に
無償化がさらなる負担に
こうした厳しい労働環境をさらに悪くしているのが、10月から始まった幼児教育と保育の無償化だといいます。
保育料がどの程度無償化されるのかは、施設によって違いがありますが、優さんが働く認可保育所では3歳から5歳までの子どもの保育料が無料となりました。

すると、延長保育を利用して子どもを夜遅くまで預ける保護者が倍増したのです。

延長保育は、別途料金がかかりますが、保育料がかからなくなった分、利用しやすくなったとみられます。
子どもを見ている時間が長くなればなるほど、その分、職場で事務作業をする時間はなくなります。持ち帰りの仕事が増え、職場の雰囲気がギスギスしているというのです。

「いいことが1つもありません。職場の空気はどんどん悪くなっています。無償化が始まって保育士は大切にされていないんだなと思うようになりました」(優さん)


保護者からも心配の声
保護者からも心配の声
SNS上では、保護者の立場からもそうした保育士の状況を心配する声が相次いでいます。
保育士や保護者などが参加し、保育の在り方について考える団体も無償化が始まって以降、保育士の仕事が増えていると指摘しています。
「一部の園では給食費を現金で集める場合は、保護者から現金を受け取り、保育園で安全に保管し、園の口座に預金するという作業が新たに発生している」

これって虐待では?横行する不適切な保育

仕事量の増加に苦しむ優さん。
もう一つ、絶対に許せないことがあります。
これって虐待では?横行する不適切な保育

「同僚の保育士がある園児のことを『ブサイク』と言って、みんながそれを聞いて笑うんです。私は笑うことができず、だんだん職場で浮いた存在になってきました。『この子は鼻が変』。『あの子は眉毛が太い』。『むだに声が高い』。子どもたちの心に一生残る傷になったらどうするのでしょうか?聞いていて胸が痛みます」(優さん)

保育士たちが容姿で子どもを区別する。
お気に入りの子どもはかわいがる一方で、気に入らない子どもには辛辣(しんらつ)な態度で接する。
秋の運動会に向けた練習では、保育士が子どもの前で人形を乱暴にたたいて見せ、「人形のようになりたくなかったら、失敗してはいけない」と脅すようなことを言って練習させたといいます。
指示どおりにできない子どもから、持っていた旗を乱暴に奪い取ることも…。

「子どもの接し方を見た人から『虐待ではないか?』と指摘されたこともありましたが、それを直そうという様子は一向にありません。後輩の保育士も職場の雰囲気に染まってしまって、ひどい接し方をしています。虐待のような保育が当たり前となっているのにそれをやめさせることができず、とてもつらいんです」


“私、保育士辞めます”
“私、保育士辞めます”
優さん(仮名・24歳)

夢だった保育士。
「子どものために」と希望を持って働いてきましたが、優さんは、ことし “ある決断” をしました。

「保育士になったことを初めて後悔しています。もう年内で私、保育士辞めます」(優さん)

実は優さんはこれまでに3度転職し、さまざまな保育所で働いてきました。
しかし、どこも仕事の持ち帰りは当たり前で、低賃金。
さらに、別の保育所でも子どもを暗い部屋に閉じ込めるといった不適切な保育が横行していました。
思い描いていた保育の仕事の理想が、打ち砕かれてしまったのだといいます。


「保育士の仕事より、別の仕事をしたほうが、同じ労働時間でもより稼ぐことができます。低賃金なので、家族にもばかにされてきました。もうこの仕事に希望が持てないんです」(優さん)

子どもの笑顔守るために…

優さんの話を聞いて保育士がこんなにも追い詰められてしまっているのだという現実に、ことばを失いました。


保育士が笑顔で働ける環境がなければ、子どもたちの笑顔も守ることはできません。

幼児教育と保育の無償化で、子育て世代の負担を軽減すること自体は歓迎すべきことですが、それを支えている保育士の働き方から目を背けてはいけないと感じました。

せっかく、志を持って保育の世界に飛び込んだ保育士たちが、希望を失って辞めてしまい保育士不足が加速していく…。
そんな未来は誰も望んでいないはずです。

幼児教育と保育の無償化は、保育をめぐるさまざまな課題を浮き彫りにしています。

専門家は…
専門家は…
普光院 亜紀さん

「保育園を考える親の会」の普光院亜紀代表は「今回の無償化については『待遇改善が先のはずなのに無償化に先に財源が使われてしまった。優先順位がおかしいじゃないか』という声が上がっています」と話します。

そのうえで次のように指摘しました。

「保育士は高い専門性が必要な仕事で大変なのに、給料が見合っていないという認識が広くあります。延長保育の利用増加についてもこれまで費用面で利用を控えられていた延長保育のニーズを作り出している可能性があり、望ましいことではありません。本来は定時に帰ることができたはずの人が、延長保育を利用できるからと流されて残業するというのは残念なことで、子どもにとって、家庭にとって、保育士にとって、負担になるおそれがあります」

この問題について私たちは取材を続けています。
ぜひ、ご意見や情報をお寄せください。


渋野日向子選手は、今シーズン3回目の予選落ち

2019-11-16 23:31:25 | 日記
渋野日向子選手は、今シーズン3回目の予選落ち
下のキーワードを検索してください。
1 NHK ゴルフ国内女子 鈴木愛が1打差3位浮上 渋野は予選落ち

ゴルフ国内女子 鈴木愛が1打差3位浮上 渋野は予選落ち
2019年11月16日 19時15分ゴルフ
女子ゴルフの国内ツアーの大会は千葉県長南町で第2ラウンドが行われ、3週連続優勝をねらう鈴木愛選手が首位と1打差の3位に順位を上げました。

賞金ランキング2位の鈴木選手は16日、6位からスタートしてバーディー6つ、ボギー1つで回り、通算9アンダーとして3位に順位を上げ、17日の最終ラウンドで3週連続の優勝をねらいます。

賞金ランキング1位の韓国のシン・ジエ選手と今大会かぎりでツアーから離れる意向を明らかにしている大江香織選手が通算10アンダーで首位に並んでいます。

1打差の3位には鈴木選手のほか、勝みなみ選手と臼井麗香選手がつけています。

賞金ランキング3位で15日が21歳の誕生日だった渋野日向子選手は、通算1アンダーの51位で予選通過ラインに1打及ばず、ことし3月以来、今シーズン3回目の予選落ちとなりました。


# 天草市幸せの大改革シンポジウム

2019-11-16 23:19:12 | 日記
# 天草市幸せの大改革シンポジウム
下のキーワードを検索してください。
1 天草市幸せの大改革シンポジウムを開催します / 天草市
www.city.amakusa.kumamoto.jp/kiji0036460/index.html - キャッシュ

2019年11月13日 - メニュー. 第1部 パネルディスカッション. ペマ・ギャルポ氏(ブータン王国首相顧問). 森田 実氏(政治評論家). 山中弘氏(筑波大学教授). 第2部 幸せな天草を創生するための企画プレゼンテーション. 第3部 プレゼンテーター等との異業種交流会.

2019年11月28日
天草市幸せの大改革シンポジウムを開催します
最終更新日:2019年11月13日

経済部 産業政策課 TEL:0969-32-6786 FAX:0969-24-2524 お問い合わせメールフォーム 別ウィンドウで開きます

1
未来の天草の人たちのために、世界に誇る幸せな地域社会を残すために、今の私たちに何ができるのかを市民・産業界・まちづくりの関係者が集い、地域の経済とコミュニティを活性すべく、ともに考えるシンポジウムを開催します。

■と き=11月28日(木)午後1時から午後4時30分(開場正午)
■ところ=天草市市民センターホールおよび展示ホール
■メニュー

第1部 パネルディスカッション
ペマ・ギャルポ氏(ブータン王国首相顧問)
森田実氏(政治評論家)
山中弘氏(筑波大学教授)

第2部 幸せな天草を創生するための企画プレゼンテーション

第3部 プレゼンテーター等との異業種交流会

■参加料=無料

■申込方法=事前の申し込みが必要です。郵送またはFAX、メールに、タイトル「天草幸せの大改革シンポジウム参加希望」と記入し、住所・氏名・年齢・電話番号を明記して申し込んでください。

■申し込み・問い合わせ先
〒863-0001 天草市本渡町広瀬140-4「天草幸せの大改革シンポジウム実行委員会」
事務局(担当:山口)

電話:080-6418-0171 FAX:096-300-3355 メール:info@happy-lab.org

2 スペシャルゲスト | 花咲実の幸せラボ
hanasakiminoru.info/category/gest/specialgust/ - キャッシュ

写真は、崎津御朱印所(普應軒)にて 山中弘博士と花咲実(山口誠治). 【3月20日】 世界遺産登録後の天草の ... 宗教と社会の関りについて造詣が深い筑波大学宗教社会学の山中弘博士が、天草の視察にこられました。 山中博士は、平成30年6月30日に世界 ...

音声プレーヤーは進めたり、戻したりが自由にできます。

カテゴリー: スペシャルゲスト
投稿日: 2019年3月20日
山中弘博士(筑波大宗教社会学)のトーク 後編
写真は、崎津御朱印所(普應軒)にて 山中弘博士と花咲実(山口誠治)
【3月20日】世界遺産登録後の天草の未来
音声プレーヤー
28:55
ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。

宗教と社会の関りを研究する山中博士は、長崎と全く違う宗教融和の文化が宿る天草に大いに興味を持たれて、今後も天草の歴史と文化をもっと研究したいという思いが積もっておられました。
特に、宗教と観光は別々だという意見がある一方で、江戸時代のお伊勢参りや四国遍路には、厳格な修行というよりも観光を兼ねた遊山の文化がみられることから、必ずしも宗教と観光は切り離すべきものではなく、お互いに影響を与え合うものであるというのが、山中博士の見解です。
世界遺産に登録された崎津集落が、今後どのように宗教と観光が結びついて地域社会を発展させていくか、そこが注目されるという点を強調されていました。
投稿日: 2019年3月19日
山中弘博士(筑波大宗教社会学)のトーク 前編
写真は、崎津御朱印所(普應軒)にて 山中弘博士と花咲実(山口誠治)
【3月19日】崎津三宗教御朱印のすばらしさ
音声プレーヤー
12:08           28:55
ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。

宗教と社会の関りについて造詣が深い筑波大学宗教社会学の山中弘博士が、天草の視察にこられました。
山中博士は、平成30年6月30日に世界遺産に登録された長崎の潜伏キリシタンについて研究した結果、長崎の潜伏キリシタンは受難の歴史を耐え抜いたキリシタンの人々の歴史であって、そこに他宗教との融和はほとんどなかったという見識に至りました。
しかし、ネット上で、天草の崎津では三宗教の御朱印なるものがアップされているのを見て驚き、いったいどんな歴史と経緯が天草にあったのかを知りたいと渇望され、平成31年3月14日に御来天されました。
そこで初めって知った天草の感動的な歴史について、花咲実とお話された収録の前編です。
投稿日: 2019年2月28日

南島原市長と天草市長の対話 その3
音声プレーヤー
00:00
ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。

【世界遺産登録記念番組】
南島原市松本政博市長と、天草市中村五木市長の「市民を幸せにする対談」その3
これからの両市の歩みについて
投稿日: 2019年2月27日

南島原市長と天草市長の対話 その2
音声プレーヤー
00:00
ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。

【世界遺産登録記念番組】
南島原市松本政博市長と、天草市中村五木市長の「市民を幸せにする対談」その2

世界遺産登録となった現在の両市の取り組み
投稿日: 2019年2月26日

南島原市長と天草市長の対話 その1
音声プレーヤー
00:00
ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。

【世界遺産登録記念番組】

南島原市松本政博市長と、天草市中村五木市長の「市民を幸せにする対談」その1
世界遺産登録となるまでの両市の歩み
投稿日: 2019年1月30日

村上和雄教授の「幸せの遺伝子がスイッチオンになる生き方」
音声プレーヤー
00:00
ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。

世界で初めてレニン細胞の遺伝子の全暗号を解読した筑波大学名誉教授の村上和雄先生が、みつばちラジオで生命の不思議についてお話しして下さいました。

笑いによって血糖値が下がる遺伝子のスイッチがオンになるという研究を吉本新喜劇と一緒にやられたことで、笑いが健康になる遺伝子のスイッチをオンにするという仮説を立て、それが世界中から注目されている「笑いの科学」であることを笑いながらお話して下さいました。
人は、本来笑って幸せになるように遺伝子が組み込まれていて、笑わない生活は不幸になるという非常に分かり易いお話で、多くの人たちを魅了してやまない異才の科学者村上和雄先生のお話は値千金の幸せのヒント満載です。

実は、花咲実こと社会教育家の山口誠治は、村上和雄先生の主宰される「心と遺伝子研究会」の会員で、昔から村上先生を尊敬してやまない信奉者でありました。

幸せになる遺伝子の使い方
《関連情報》
心と遺伝子研究会
公益財団法人 国際科学振興財団 バイオ研究所
〒305-0821
つくば市春日3丁目24-16 2F
Tel:029(848)8555/Fax:029(848)8556
E-mail:kokoro@fais.or.jp
HP URL:http://mind-gene.com/
★公式Facebookページ
https://www.facebook.com/mindgene.murakami
投稿日: 2019年1月29日

【ゲスト】村上和雄教授の「遺伝子とサムシンググレート」
音声プレーヤー
00:00
ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。

世界で初めてレニン細胞の遺伝子の全暗号を解読した筑波大学名誉教授の村上和雄先生が、みつばちラジオで生命の不思議についてお話しして下さいました。

1mgの2500億分の1の重さの遺伝子に、新聞紙2億ページにおよぶ生命の設計図が書かれているのは、決して偶然ではなく、何か偉大なる存在が書き込んだに違いないというのが村上和雄先生のいうサムシンググレートの存在で、人類はそれを神様とか仏様とか、自然とか宇宙と呼んできました。
村上和雄先生は、科学者の目で見てそれをサムシンググレートと呼ばれ、それが現在世界の標準語となっています。
村上和雄先生のお話がラジオで聞けるなんて、本当に貴重な音源です。

幸せになる遺伝子の使い方

実は、花咲実こと社会教育家の山口誠治は、村上和雄先生の主宰される「心と遺伝子研究会」の会員で、昔から村上先生を尊敬してやまない信奉者でありました。


《関連情報》
心と遺伝子研究会
公益財団法人 国際科学振興財団 バイオ研究所
〒305-0821
つくば市春日3丁目24-16 2F
Tel:029(848)8555/Fax:029(848)8556
E-mail:kokoro@fais.or.jp
HP URL:http://mind-gene.com/
★公式Facebookページ
https://www.facebook.com/mindgene.murakami

投稿日: 2019年1月1日

【ゲスト】中村五木天草市長 新年のご挨拶
音声プレーヤー
00:00
ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。

正月元旦に、中村五木市長に「市長が描く幸せな市民の暮らし」についてお聴きしたものです。
写真は、世界遺産登録を記念して﨑津三宗教御朱印の御朱印調印第一号で中村市長が﨑津教会で頂いた御朱印です。
独居老人が1割を占める天草市の市民がみんな笑顔で幸せに暮らすために、牽引役の中村市長がどんな天草市の未来図を描いているのか、とくとお聴きください。

《ゲスト情報》
中村五木天草市長⇒ホームページ「市長室へようこそ」

笑顔は笑顔をよび 幸せは幸せをよぶ
<写真は左から、みかさん(好きな花はガーベラ)、さやかさん(好きな花はヒマワリ)、まりこさん(好きな花はマーガレット)>

みつばちラジオの花の女子アナウンサーは、天草ケーブルネットワークあーぶるチャンネルでもステキな笑顔で視聴者を魅了し続けています。

天草ケーブルネットワークの経営理念「笑顔は笑顔をよび 幸せは幸せをよぶ」をそのままにみつばちラジオは、市民とリスナーの幸せの花を咲かせるラジオ局として開局しました。
明るく爽やかなパーソナリティーは、いつもリスナーの笑顔と幸せを願いながら放送しています。
ネットでも聞けますので、「みつばちラジオ」をクリックしてください。

みつばちラジオ開局1周年に当たり、馬場昭治社長がみつばちラジオの開局の思いと、これからの展望を語りましたので、こちらをクリックして下さい。

「幸せのカフェめいどサロン」カレンダー
2019年11月

みつばちラジオタイムテーブル

花咲実の素顔
花咲実(本名 山口誠治)
天草市本渡町出身、本渡町在住、昭和38年2月生まれ。

社会教育家として天草を中心に幸せに暮らすために大切なこと伝えるため、講演、研修、ワークショップ、まちづくり活動を続けている。
2015年末に開局した天草シティーFM「みつばちラジオ」では、花咲実のラジオネームで「幸せのカフェめいどサロン」のパーソナリティーを務めている。
2015年~2017年の3年間、天草市の依頼で戸別訪問による「幸福量調査」のアドバイザーを務め、市民の目線にたった自助、共助、公助のバランスの取れた幸せな社会づくりに貢献している。天草幸福量研究会代表、日本GNH学会理事
2018年6月30日に世界遺産となった「潜伏キリシタン関連遺産」を記念して、「﨑津三宗教の御朱印」を発案し、自身も聖職者であることから天草から宗教融和による世界平和のメッセージを発信している。

TOPメニュー
みつばちライブラリ 熟睡CD「ぐっすり眠れる大人の昔ばなし」


学校給食でクジラ 商業捕鯨再開で超党派議員が法改正案

2019-11-16 21:44:56 | 日記
学校給食でクジラ 商業捕鯨再開で超党派議員が法改正案
下のキーワードを検索してください。
1 NHK 学校給食でクジラ 商業捕鯨再開で超党派議員が法改正案

学校給食でクジラ 商業捕鯨再開で超党派議員が法改正案
2019年11月16日 13時57分商業捕鯨再開
商業捕鯨の再開を受けて、超党派の国会議員は、学校給食でクジラの利用を促進することなどを盛り込んだ法律の改正案をまとめ、今の国会で成立を目指すことになりました。

超党派の国会議員は、日本がIWC=国際捕鯨委員会から脱退し、31年ぶりに7月から商業捕鯨を再開したことを受けて、調査捕鯨に関する法律の改正案をまとめました。

改正案では、法律の目的を、クジラの「科学調査」から、「持続的な利用」に改めるとしています。

そして、捕鯨業の円滑な実施のため、政府が、船舶や乗組員の確保を支援することや、食文化の継承のため、学校給食でクジラの利用を促進することなどが盛り込まれています。

また、捕鯨業は国際法に基づき、科学的根拠をもとに算出される捕獲可能量の範囲内で実施するなどとしていて、国際社会の理解を得るねらいもあるとみられます。

超党派の国会議員は、こうした改正案を今月中にも参議院に提出し、今の国会で成立を目指すことにしています。

保育園児たちが防火パレード 天草市

2019-11-16 15:35:43 | 日記
保育園児たちが防火パレード 天草市
下のキーワードを検索してください。
1 TKU 保育園児たちが防火パレード 天草市

保育園児たちが防火パレード 天草市
2019.11.16 12:31
天草市で子供たちが「火の用心」を呼びかけました。15日は天草市本渡町にあるさくら保育園の幼年消防クラブのメンバーが拍子木を鳴らしながら元気にパレードを行いました。子供たちは近くにあるコンビニエンスストアに到着するとお客さんなどにティッシュを配って「火の用心」を呼びかけていました。