~~ あまくさ ~~  スコタコ ブログ

世界遺産 崎津教会 大江天主堂 イルカ ハイヤ 気嵐
切支丹館 殉教公園 天草・島原の乱 天草松島 Ama-Biz

女子ゴルフ国内ツアー今季最終戦 渋野3位 鈴木10位発進

2019-11-28 20:18:45 | 日記
女子ゴルフ国内ツアー今季最終戦 渋野3位 鈴木10位発進
下のキーワードを検索してください。
1 NHK 女子ゴルフ国内ツアー今季最終戦 渋野3位 鈴木10位発進

女子ゴルフ国内ツアー今季最終戦 渋野3位 鈴木10位発進
2019年11月28日 18時11分ゴルフ
女子ゴルフの国内ツアーの今シーズン最終戦が宮崎市で始まり、逆転での賞金女王をねらう渋野日向子選手が3位と好スタートを切り、賞金ランキングトップの鈴木愛選手は10位スタートとなりました。

最終戦には今シーズンの大会優勝者など32人が出場し、予選落ちはありません。

賞金ランキング3位の渋野選手は、前の大会で優勝して逆転での賞金女王に望みをつなぎましたが、28日の第1ラウンドは9番のパー5で、優勝した8月の全英女子オープン以来となる4パットでボギーをたたき、前半でスコアを1つ落としました。

それでも得意の後半に入ると、11番で第2打をピンの近くに寄せてイーグルを奪い、16番でもバーディーを取ってイーグル1つ、バーディー1つ、ボギー1つの2アンダーで3位と好スタートを切りました。

一方、鈴木選手は、11番までに4つのバーディーを奪って順調にスコアを伸ばしましたが、15番で第1打を左に曲げてボギーをたたき、16番も連続ボギーとするなど、最後の4ホールで3つスコアを落として、28日はバーディー4つ、ボギー4つのイーブンパーで10位でした。

賞金ランキング2位の韓国のシン・ジエ選手は、3オーバーで26位と出遅れました。

首位は5アンダーの台湾のテレサ・ルー選手で、2打差の2位に先月アマチュアで初優勝してプロに転向した19歳の古江彩佳選手がつけています。


女子ゴルフ賞金女王 条件は

今シーズンの女子ゴルフ国内ツアーのここまでの賞金ランキングは、トップが鈴木愛選手で1億5300万円余り、2位がシン・ジエ選手で1億3800万円余り、そして3位が渋野日向子選手で1億3790万円余りで、賞金女王争いはこの3人に絞られています。

トップの鈴木選手と、2位のシン選手、3位の渋野選手との差はいずれもおよそ1500万円で、28日始まった最終戦は優勝賞金が3000万円、単独2位が1740万円などとなっています。

鈴木選手は、この大会で単独2位以上になれば、ほかの選手の成績に関係なく2年ぶり2回目の賞金女王が決まります。

一方、シン選手と渋野選手は、優勝か単独2位が最低条件です。

シン選手は、優勝したうえで鈴木選手が3位以下になるか、単独2位になり、鈴木選手が10位以下で渋野選手が優勝を逃した場合、逆転で国内ツアーでは初の賞金女王になります。

渋野選手は、優勝したうえで、鈴木選手が3位以下になるか、単独2位になり、鈴木選手が10位以下でシン選手が優勝を逃した場合、2人を抜いて史上最年少での賞金女王となります。

渋野「悔いなくプレーしたい」

第1ラウンドを2アンダーで回り3位につけた渋野日向子選手は、28日のプレーについて「風が強い中でショットはよかったと思う。9番でフォーパットしたのは予想外で本当に情けないが、そのあとイーグルがとれてアンダーパーで回れたのはよかった。いいスタートを切れたので残り3日間、のびのびと悔いのないようにプレーしたい」と話していました。

鈴木「痛い1日 それを取り返したい」

第1ラウンドをイーブンパーの10位で終えた鈴木愛選手は、28日のプレーについて、「ショットもパットもよかったが、15番の第1打で風を読み間違えてボギーになり、あそこから流れが悪くなってしまった。いいスタートではなかった」と振り返りました。

そのうえで29日以降に向けて「痛い1日になってしまったのでそれを取り返したい。残り3日間、3アンダーずつは必要だと思うので、そこに持っていけるように頑張りたい」と巻き返しを誓っていました。

突然の迷惑相続、その実態は

2019-11-28 18:00:26 | 日記
突然の迷惑相続、その実態は
下のキーワードを検索してください。
1 NHK 突然の迷惑相続、その実態は

突然の迷惑相続、その実態は
2019年11月27日 20時07分
ある日突然、身に覚えのない相続の案件に巻き込まれてしまう。見知らぬ不動産や多額の借金の相続人であると突然連絡があり、調べてみると全く交流がなかった親族からの相続だった。そんな経験をした人が相次いでいるという話を聞きました。インターネットで調べてみると、確かに「突然やってくる相続」「負の相続」といったことばとともに悩み相談の事例がたくさん紹介されています。どのようなケースがあるのか。そして背景に何があるのか、取材しました。(経済部記者 寺田麻美)

突然の相続、その実態は

まず、取材したのが相続の悩みを抱えた人が向かう先、弁護士や司法書士、相続コンサルタントです。高齢化社会が加速し、大相続時代とも言われるいま、相続対策や相続をめぐるトラブルについてひっきりなしに相談があるといいます。そして予想通り、「突然の迷惑相続」の事例も増えているそうです。こうした相続問題のプロが実際に対応したあるケースを紹介します。

ことし春、千葉県に住む70代の男性のもとに、ある自治体から一通の手紙が届きました。見知らぬ土地の固定資産税が未納になっていると知らせる督促状でした。
そして、督促状には、数十年会っていなかった伯母の名前が…。


不思議に思った男性が自治体の担当者に電話をかけてみると、「伯母にあたる方が亡くなられ、住んでいた土地の固定資産税が未納になっています。調べたところ、あなたが法定相続人となっています」と告げられたそうです。

男性が伯母が亡くなったことを知ったのはこのときが初めて。もちろん自分が相続人になっていることも知りませんでした。

さらに詳しく聞くと、伯母は7年前に自宅の火災被害で亡くなり、その後は、隣に住む遠縁の女性が代わりに固定資産税を支払っていたということです。しかし、その女性も最近亡くなり、固定資産税を払う人がいなくなったことから自治体が法定相続人をたどり、男性のもとに督促状が届いたということでした。

その後、この男性は、督促状で求められた固定資産税を全額支払い、この土地を相続。ただ、その土地には火事で焼けた空き家がそのまま残っているほか、崖に面していて、なかなか売れる見込みがないとのこと。固定資産税もかかり困っているといいます。


なぜ男性は、交流がなかった伯母の相続人となったのか。男性の親族関係と相続の順位を図であらわしてみます。


男性の伯母は独身で子どももいなかったため、法定相続人は第2の順位にあたる伯母の父母になりますが、すでに死亡。このため伯母の兄弟姉妹に相続されることになりますが、伯母の弟である男性の父親も亡くなっていたため、その子で伯母からみるとおいにあたる男性が相続人となったのです。

実際、こうしたケースはどのくらいあるのか。東京・八重洲で相続のコンサルタント業務を手がける曽根恵子さんに話を聞きました。

夢相続 曽根恵子 代表

「全く交流のなかった親族の相続人だと告げられ、困っているという相談が最近増えていると感じています。相談案件のうちだいたい10件に1件がこうした内容です。この中で多いのは、親族との関係が疎遠で財産の状況もわからず、迷惑な資産を押しつけられて悩んでいるという相談です。独身世帯や子どもがいない世帯が増える中、今後もこういった相談は増えるのではないでしょうか」


相続が精神的な負担に

こうした「突然の相続」は金銭的な面だけでなく、精神的な面でも負担になることがあります。次に紹介するのは幼いころに両親が離婚し、その後1度も会っていなかった父親の相続人になった20代の女性のケースです。

女性は、両親の離婚後は母親に引き取られて育てられました。しかし、ことし7月に、女性のもとに突然、1通の内容証明郵便が届きます。父親の仕事に関係した未払い金、300万円近くを払ってほしいと、ある会社の弁護士が送ってきたものでした。父親が亡くなり、子どもにあたるこの女性が相続人になったとして未払い金の支払いを求めてきたのです。

女性は父親が亡くなったこと、そして生前にどのような仕事をしていたのかも知りませんでした。このケースで相談を受けた司法書士法人「オーシャン」の担当者は、「女性は『相続放棄』をして、この負債からは逃れることができましたが、記憶にも残っていなかった父親の存在がこのような形で姿を現し、日常生活がかき乱されたということがある。こうした相続案件は精神的な負担も非常に大きいものだ」と話していました。

増える相続放棄も背景に

私たちは、「身に覚えがない突然の迷惑相続」が増えている理由を探るため、大阪市にある司法書士法人ABCを訪ねました。代表司法書士の椎葉基史さんは、その理由の1つに相続放棄が急増していることをあげました。

(椎葉さん)
「地方の田畑や山林などの資産を引き継いでも、負担のほうが大きいとして、都会に住んでいる人が、地方にある親の財産の相続を放棄したいという相談が増えています。こうしたケースでは親族間での相続放棄が連鎖し、結果として身に覚えのない遠縁の相続が突然回ってくることにつながっています」

実際、相続放棄の申し立ては、増加の一途をたどっています。平成元年にはおよそ4万件だった申し立ての件数が、平成30年にはおよそ21万件にのぼり、この30年間でおよそ5倍に増えているのです。

相続放棄による負の遺産のたらい回しともいえる問題。トラブルを防ぐには、何が必要か再び椎葉さんに聞きました。

司法書士法人ABC 椎葉基史 代表司法書士

「いまは親族が一堂に会するという機会も少なくなり、親族との関係が疎遠になっている人も多い。ましてその資産状況については全く分からないという人がほとんどだと思います。こうした中で借金なら相続を放棄するが、不動産であればとりあえず相続し、扱いについてはあとで考えればよいという人もいます。しかし、このような対応をとると、相続したあとでトラブルに見舞われることも多く、初動で適切に行動できるかどうかは本当に重要です。1人で悩まずに専門家のアドバイスを聞き、負担を抱え込まないようにしてもらいたいです」

「突然相続のリスク」理解も必要
「突然相続のリスク」理解も必要
親戚づきあいが疎遠になっても、相続は、血縁関係をたどって舞い込んできます。家族には元気でいてほしいので相続について話題にするのはちょっとという人も多いと思いますが、突然の相続にひそむリスクを理解しておくことも必要だと感じました。

今回取り上げた「ある日突然迷惑な相続」。わたしたちは今後も取材を進め、近々放送を予定している「クローズアップ現代+」でお伝えしたいと考えています。

クローズアップ現代+ ご意見投稿フォーム

番組では、こうした突然の相続を経験した方の情報を集めています。こちらの投稿フォームに情報をお寄せください。

経済部記者
寺田 麻美
H21年入局
高知放送局を経て財務省、流通業界などを担当
現在は消費の現場から相続まで幅広い分野を取材




# 稚内沖スルメイカ漁が復調 去年11月の3倍以上に # 全国の公立高校 40%超が定員割れ 教育の質に影響も

2019-11-28 15:38:04 | 日記
# 稚内沖スルメイカ漁が復調 去年11月の3倍以上に # 全国の公立高校 40%超が定員割れ 教育の質に影響も
下のキーワードを検索してください。
1 NHK 稚内沖スルメイカ漁が復調 去年11月の3倍以上に

稚内沖スルメイカ漁が復調 去年11月の3倍以上に
2019年11月28日 12時22分
今シーズン、記録的な不漁となっていた北海道稚内沖のスルメイカ漁は、先月以降、徐々に水揚げが増えだし、今月は去年の同じ月の3倍を上回る豊漁となっていて、港はにぎわいを見せています。

北海道のスルメイカ漁は、今シーズン、各地で記録的な不漁が続いていて、稚内沖でも6月の解禁以来、水揚げ量は前の年の同じ時期の1割程度にとどまっていました。

しかし、先月以降、サハリンまで北上したあと再び南下してきた、いわゆる「戻りイカ」が徐々にとれだし、今月の水揚げ量は27日までにおよそ149トンと去年の同じ月の3倍以上の豊漁となっています。

稚内市の稚内港には、午前9時半ごろから漁を終えた漁船が戻り、鮮度を保つために船上で箱詰めされたスルメイカを次々と水揚げしていました。

漁業者の1人は「小ぶりですが夏のイカよりも身が締まり、おいしいです。水揚げはここにきて増えましたが、全体的にはよくないので、来年はもっととれてほしいです」と話していました。

水揚げされたスルメイカは、主に北海道内に出荷されます。

2 NHK 全国の公立高校 40%超が定員割れ 教育の質に影響も

全国の公立高校 40%超が定員割れ 教育の質に影響も
2019年11月28日 13時45分教育
少子化に伴って生徒の確保に悩む高校が増える中、ことし春に行われた入試で、全国の公立高校のうち、43%余りに当たるおよそ1400校の学科などで、募集人数を下回る「定員割れ」となっていたことが分かりました。このうち18の道と県では、半数以上の高校が「定員割れ」となる事態となっていて、専門家は「定員割れが続くと授業など教育の質に影響が出かねない」などと指摘しています。

少子化に伴って全国の公立高校では、入学者などが募集人数を下回る「定員割れ」となるケースが相次いでいて、今回、NHKは、ことし春に行われた入試について、全国の教育委員会に取材しました。

その結果、ことし募集のあった分校を含む全日制の公立高校のうち、43%余りに当たる1437校の学科やコースなどで「定員割れ」が生じていたことが分かりました。

さらに、18の道と県では半数以上の高校が「定員割れ」となる事態となっていました。

その割合が最も高かったのは高知県で、およそ91%と県内34校のうち31校が定員を満たしていませんでした。

次いで、島根県と鹿児島県がおよそ88%、熊本県や沖縄県でも70%を超えていました。

一方、全国で最も低かったのは東京の10%でした。


「定員割れ」が深刻化している背景には少子化が影響しているとみられ、文部科学省によりますと、ことし春の国公私立を含む中学の卒業生はおよそ111万人と、この30年で半数ちかくにまで減少しています。


専門家「安易な統廃合は解決策にならず」

高校の定員割れなどに詳しい大正大学の浦崎太郎教授は「定員割れで生徒数が減少すると、部活動が維持できなくなったり教員の数が減らされて授業など教育の質が下がったりするおそれがある」と指摘します。

そのうえで「一方で、定員割れしているからといって安易に学校の統廃合を進めても解決策にはならない。今の時代は同質の教育ではなく、子どもたち一人一人の個性を伸ばし、社会と豊かに関わる教育が求められている。定員割れした小規模校こそこうした教育には有利で、地域に応じて学びの多様性を提供できる。そのためには、学校だけで問題を抱えるのでなく、地域と一緒に特色ある学校作りをしていくことが大事で、結果的には将来、地元に人材を根付かせることにもつながると思う。定員割れの事態をチャンスと捉えて見直すことが必要ではないか」と話しています。



渋野-2で3位タイ、鈴木愛10位タイ/第1日詳細

2019-11-28 15:23:31 | 日記
渋野-2で3位タイ、鈴木愛10位タイ/第1日詳細
下のキーワードを検索してください。
1 第1日速報中 - 日刊スポーツ
-www.nikkansports.com > ホーム > ゴルフ > ニュース
-
女子ゴルフ:ツアー選手権リコー杯>◇第1日◇28日◇宮崎CC(6535ヤード、パー72) ◇賞金1億2000万円(優勝3000万円). 全英女王の渋野日向子(21=RSK山陽放送) が逆転賞金女王を目指し、ツアー最終戦の第1日に挑む。同組はイ・ ...

渋野-2で3位タイ、鈴木愛10位タイ/第1日詳細
[2019年11月28日15時10分]
<女子ゴルフ:ツアー選手権リコー杯>◇第1日◇28日◇宮崎CC(6535ヤード、パー72)◇賞金1億2000万円(優勝3000万円)

逆転賞金女王を目指す、全英女王の渋野日向子(21=RSK山陽放送)は、1イーグル、1バーディー、1ボギーの70でまわり、2アンダーで首位と3打差の3位タイで好スタートをきった。現在、賞金女王の鈴木愛は、4バーディー、4ボギーの72でイーブンパーの10位タイ。

渋野は賞金ランク3位で獲得賞金約1億3791万円。1位鈴木との差は約1511万円、2位申ジエとは約12万円差。

渋野の自力賞金女王なしも/最終戦での大逆転条件



寄附の状況(令和元年度) / 天草市

2019-11-28 14:28:41 | 日記
寄附の状況(令和元年度) / 天草市
寄附実績(平成31年4月1日~令和1年11月28日)
寄附の状況を公表します。
皆さまからの温かいご寄附に心から感謝いたします。
※県受付による寄附受領分につきましては、県から市へ交付後に寄附実績として計上されます。


合計13,085件 ¥165,152,30014時」例話1年11月28日
合計13,049件 ¥164,322,300「24時」例話1年11月27日
合計12,908件 ¥161,862,300「22時」例話1年11月26日
合計12,906件 ¥161,727,300「18時」例話1年11月26日
合計12,812件 ¥160,472,300「18時」例話1年11月21日
合計12,781件 ¥159,882,300「24時」例話1年11月20日
合計12,758件 ¥159,422,300「24時」例話1年11月19日
合計12,546件 ¥156,102,300「24時」例話1年11月15日
合計12,479件 ¥154,912,300「10時」例話1年11月14日
合計11,835件 ¥145,482,300「23時」例話1年11月13日
合計11,825件 ¥145,372,300「14時」例話1年11月11日
合計11,809件 ¥144,992,300「14時」例話1年11月6日
合計11,797件 ¥144,802,300「15時」例話1年11月5日
合計11,791件 ¥144,712,300「14時」例話1年11月1日