バラいっぱいのミッキーの庭

自宅のミッキーガーデンの出来事や、日々感動したことを日記風に綴ります

おこもり仕事 ジンジャケーキを焼きました

2020年10月23日 | スイーツ
今日は1日雨
朝 友夫婦から暇してるからお茶しませんかとお誘いの電話
いつもの喫茶船へ

その後市役所に書類を出しに
市役所は現在建て替え中で 
狭い駐車場でしたが警備員さんに誘導されて置きました。

雨が途切れず降っています。
通路はオレンジ一色になっています
金木犀に覆いつくされていました。
雨の風景もまた違った味わいがありますね。

お昼家に帰ってからは
明日届けるためのジンジャケーキを焼いてみました
畑で収穫した生姜イッパイ入れてね
お砂糖と水ひたひたに入れて水分を半量ほど迄に煮詰めて
冷めてから生姜はみじん切りに
(シロップは焼き上がり時に粉砂糖と合わせるために残しておいて)
バターと 砂糖 卵を合わせた中に生姜を入れ
混ぜ合わせておきます
薄力粉 強力粉 ベーキングパウダーをふるいにかけサックリ
この中に入れて型に流し入れます。
今回は
明日会議が有るので、お土産用に使い捨て容器で焼きました。
会議資料に目を通しながらケーキ作り同時進行してます。笑
雨で気温は下がり おこもり仕事には丁度いい。
香りに包まれ室内はオーブンの熱気で幾分暖かい。一石二鳥ね
仕上げに粉糖と生姜の煮汁を合わせたものを刷毛で塗っています。
これはブロ友ひまわりさんに教えていただいたレシピで初挑戦です。

少し置いた方が味が馴染んでくるそうですが。
味見をしていないので心配です・・。
外見は何とかなっていてよさげですが・・・。
(味見もせずもって行こうという大胆なミッキーです)(;^ω^)汗(;^_^A

夕食は
やはりブロ友ようちゃんが紹介されていた
ジャガイモとサツマイモミックスのポテサラ

ジャガイモサツマイモはもちろんですが、ブロ友ゆりさんは茗荷の甘酢漬けを入れられているとかで、これも作り置きが有りましたので刻んで入れました。
やはりわが家で外せないのは玉ねぎのミジン切
水にさらし絞って混ぜるだけの事ですが

今回のポテサラ
  皆様のアイディアをイッパイ詰め込んで、美味しい目先の変わった味に
  仕上がりました。 皆さんお世話になりました。




最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一味グレードアップ (よう)
2020-10-24 08:18:50
ジンジャーケーキも ポテトサラダも ミッキーさん流を盛り込んで 美味しそうにできましたね。
味見しなくても 画面を見ているだけでも 美味しいに違いないです。
飛んで行って 一口 いただきたいところだけどね。
採りたての (ぐり)
2020-10-24 08:29:32
生姜で焼くジンジャーケーキ
おいしいでしょうね
いつも仕事は早いですね

私はいつもブロ友さんで拝見して
いいな~作りたいとおもってもなかなかできない
だめっですね
おいしいでしょうね~ (ミルク)
2020-10-24 08:56:55
おはようございます。
ミッキーさんのブロ友さんたちは、お料理の名人たちが多いですね♪
すぐ、取り入れオリジナル的にアレンジして、さらにおいしそうに・・・
私も、たまに真似っこさせて頂いてます。

ジンジャ―🍰とても美味しそうで、またしても生唾が(^-^;
やってみますね! (ゆり)
2020-10-24 09:58:51
こんにちは。

師匠さんのところで拝見して、やってみようと思いました(^_-)-☆

今、先日の来客かたから頂いたお菓子が沢山あるので、少し延ばします。

パウンドケーキにショウガの煮たのを混ぜればいいのですね!?
楽しみです。

ポテトサラダ、味が変わりますよね。
私も玉ねぎ入れることもあります。色々バージョンが楽しい♪
子供にはポテトチップスを混ぜ込めば喜ばれます(*^^*)
上出来ですね (ひまわり)
2020-10-24 12:10:04
何でも手早くテキパキと作ってしまうのですね
色よく美味しそうに焼けています
味見しなくても大丈夫でしょう

ポテサラのサツマイモ入り+生玉ねぎ=美味しいですよね
私は玉ねぎはさらしませんけどね
こんにちは (みーばあ)
2020-10-24 15:11:42
何でも速実行ですね
ジンジャーケーキ
私もひまわりさんの処で拝見しました
おいしそうだな~
と眺めただけでした
速焼いちゃうのがすごい
ミッキーさんの挑戦意欲凄いです
見習わなくちゃ
ミッキーさんへ (まりも)
2020-10-24 16:23:29
美味しい香りがぁ~
寒い日は オーブンの仕事も良いですよね
今日は 皆さんが喜んで下さったでしょうね
ブロ友さんから 教えて頂く事 たくさん有りますね
何時 ミッキーさんにも刺激をされているワタシです
ようちゃんへ (ミッキー)
2020-10-24 21:56:03

お陰様で
ブロ友の皆さんから毎日学ばせていただく事が多いです。
ぽてさらは味に深みが出ました。
ジンジャケーキは
生姜の辛味もなくケーキにすると
バターの香とミックス
ひまわりさんのおすすめだけ有りますね。
好評の味でしたよ。
お近くであれば
お茶一緒にお誘いできたのにね~
残念!
ぐりさんへ (ミッキー)
2020-10-24 22:03:21

生姜たっぷりのケーキ一度作ってみたいと思いつつやっと挑戦しました。
ぐリさんはお仕事をお持ちだからお忙しい毎日
私は毎日
日曜日ですから気が乗ればね。笑
ゆりさんへ (ミッキー)
2020-10-24 22:11:33

師匠のあちらの所でレシピ載せておられます。
生姜の辛味が全く感じられない
おススメと言われるお味でしたよ。
ポテサラ
入れるもので随分味に変化が出ますね。
ポテトチップスですか今度やってみますね。
ブロ友さんから学ばせていただくことが多い毎日です。
感謝感謝