バラいっぱいのミッキーの庭

自宅のミッキーガーデンの出来事や、日々感動したことを日記風に綴ります

バナナまくわ瓜の発芽と今日の庭の

2017年04月30日 | ミッキーガーデン

4月15日蒔いたバナナまくわ瓜

本場が出てきました

もう1枚出てきたらポットに入れ直そうと思っています

4月22日に蒔いたと緑のコットンは100パーセントの発芽率です。

ローゼルハイビスカスは6個中3本のみ 50パーセントの発芽です。でもこれで充分です。

今日は少し日光浴をしました。

コットンの苗は発芽と同時に底から根が出ています

 

そして中庭では夫が 五葉松の剪定をしていました

剪定前

剪定後  すっきりしましたね。

 

そして今日の牡丹は

明皇の宝

島の藤と羽衣を掛け合わせたようなお花が ずいぶん時間をかけて開花しました。

昨年開花直前に落下物の直撃で今年初めてたった1輪ですが咲いてくれました

 

 今日も最後までお付き合いありがとうございました


牡丹が咲きました ミッキーガーデン

2017年04月28日 | ミッキーガーデン

牡丹が咲きました

今日もお天気が良く 朝からまぶしいほどのお天気です

日に日に成長が進んでいます

今朝6時ごろの様子です

黄色い牡丹王冠です

明皇の宝 この子は時間がかかっています。非常にゆっくりしています

羽衣 シルクのような花びらですね。

花王ですが この子も時間がかかっています。

そして1時間後

 

島の藤 ↑

 

 

夕方には王冠も咲きました

このスピードにはついていけません。すごいパワーです

 今日も最後までお付き合いありがとう 明日はまたたのしみです。

 


今日のマイガーデン 牡丹

2017年04月27日 | ミッキーガーデン

雨上がりの朝

牡丹が膨らんできました

 島の藤

 羽衣

 明皇の宝

明日には開花できるかな

そしてバラは・・・

 かおり飾り

スタンダード仕立てで接ぎ木した  スノーグース

 

スモークツリー

つぼみが上がってきました。

でも今年は花数が期待できません

足元では 黄金色の ゴールドコイン ↓

カモミール

アラっ

こぼれだねから もう花が付いてる

あなたの両親はいずこに・・・

 今日もおつきあいありがとう

 


あれから3年

2017年04月25日 | お出かけ

友が旅立って早三年

毎年数人の学友が集まって「友をしのぶ会」と言っては大げさですが

会食会を開いています。

高校に入学したばかりの当時、音大卒で着任したばかりの先生との出会いがありました。

先生の指導の下 クラブ活動でオペレッタを行いました。

題名は「シンデレラ」

彼女はお姫様 私は王子様

そんなご縁で卒業してからも 先生といまだ親しくお付き合いさせていただいています。

お別れ会の時も先生が彼女を送りに来てくださいました。

今日はそんな仲間と先生を囲んで、彼女をしのんでひと時を過ごしました。

 

金色に輝く像 気になるでしょ

集合場所はjr岐阜駅 信長さんの前で。。

このお方が織田信長様

広い広場になっています

5~6メートルはあるであろう白く可愛い花を付けた大木が茂っています

その横では大きなケヤキがどんと居座っていました。

さわやかな風に流れる雲が時折 何か語りかけているような錯覚を覚えます。

平湯に嫁ぎ すでに旅立ってしまった彼女

彼女が亡くなり 私の気持ちの中では、高山の街からその向こうにある平湯へは

なかなか踏み込むことができませんでした。

なんだか今日は1つの踏ん切りができ みんなで平湯へ又行きたいね。

そんな気持ちになれた1日でした。

家に帰ったら早咲きのルイ14世の1番花が咲いていました。

香りがとてもいい花です。

この香り みんなの気持ちと一緒に彼女のところに届いたかな~。

  今日も最後までお付き合いありがとう ございました。