goo blog サービス終了のお知らせ 

バラいっぱいのミッキーの庭

自宅のミッキーガーデンの出来事や、日々感動したことを日記風に綴ります

剪定とカメキチ&ヒマワリ

2020年06月29日 | 暮らし
今日も陽ざしが強い
我家の庭師さん
雨で力を増し元気過ぎるハナミズキの床屋さんをお願いしました
こけないでね!。 私は部屋からエールを送っていますよ。
今の季節 草木はどんどん大きくなります。

そして、カメキチは
元気いっぱい 塀の向こうの景色が気になるようです。
残念ながら足の長さ  あと一歩足りません 笑
(カメキチは20年以上身長は伸びていませんから) 残念ね
脱走はダメよ!
 

昨日夕方散歩に出かけたら ヒマワリが沢山咲いていました

いろんな色の花が有るものですね。
今日も暑い1日になりそうです。
これから通院行ってきま~す。


最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じく (ひまわり)
2020-06-29 10:21:55
我が家もにわか庭師が剪定をしていました
時々確認です  脚立から落ちていたら大変ですものね
彼が選定すると 木々は可哀そうな状態になります
裸?って状態です が本人は満足してるようです(笑)
通院 お天気で良かったね
返信する
Unknown (タカコ)
2020-06-29 11:25:08
向日葵を見ると、夏。そして元気が出ます。

こちらは風が強いので、敬遠されてるのかな?すっくと立った向日葵は見かけない。

通院、面倒だけど、頑張っていってらっしゃーい。
返信する
亀吉君も (ぐり)
2020-06-29 11:26:54
外の世界が気になるのね
でも脱走はだめよーーやっぱりね
今日は天気の割には気温は低めすごしやすいですね

気をつけていっていらっしゃい
返信する
いってらっしゃ~い (ゆり)
2020-06-29 11:45:09
こんにちは。

うん?
午前中で終わるのかな?

私は1時間半草刈でした。
午後はまた別の用事です。

カメキチ君、脱走はダメよ♡
でも可愛いね~~~ 
飼いたいな~~~
返信する
ひまわりさんへ (ミッキー)
2020-06-29 19:36:50
庭師さん
我が家も切ること大好きです。
先日もたった3株になってしまった石垣に植えているサツキ
(義父が挿し木をして石垣を組むときに植えてくれていたものです)
いつもは私が刈り込んでいますが
今年はお願いしておきました。

市のごみ袋2杯もあったと自慢げです
2杯??・・うそ~~

後の祭り
骨までもろに露出しているような切り方。
枯れると言った頃はすでに遅し。
来年復活できるかしら・・・。
息子がやったことだから許してもらえるかしら  (;´д`)トホホ
返信する
タカコさんへ (ミッキー)
2020-06-29 19:51:49
そうですか地形的に風が吹くんですね

こちらでは
畑と道路の境に植えてありましたが
支柱を添えている株は見ませんでしたね。

病院採血して様子観察してもらっています。
今日も異常なしでほっとしています。

返信する
ぐりさんへ (ミッキー)
2020-06-29 20:02:56
毎日別荘生活が長かった分日差しが強いと応えます。
6月に入り岐阜は真夏日が16日とか言っていましたね。
観測史上記録更新だそう

採血結果が出るまでに1時間はかかるので
早めに出かけ
覚悟していましたが13時診察が13時に終わりました。
┐(´д`)┌ヤレヤレです。
返信する
ゆりさんへ (ミッキー)
2020-06-29 20:39:12
病院は駐車場もスムーズに入れ
採血もすいていて
予約時間には診察が終わっていました。
ラッキー
カメキチクン最近行動が大胆です。
返信する
ミッキーさんへ (まりも)
2020-06-29 21:17:57
今日は 病院に行かれ検診でしたか
暑いなか 大変でしたね
でも 今は 人が少ないという事で 少し安全かもしれませんね
カメキチ君 必ず塀の向こうに 脱走知るのでしょうね
ヒマワリは 元気になれる花ですね
お日様に向かって 凛とした立ち姿で
返信する
まりもちゃんへ (ミッキー)
2020-06-29 21:49:13
病院は総合病院ですから相変わらず人は多いですね。
入り口では手の消毒
画像が映り自動検温する測定器の前を職員監視で通らないと進めません。
前回まで職員が○○度ですと口頭で測定値を伝えていましたが
今日は
異常ありませんお進みくださいとモニターが答えていましたよ。

こちらは夏日がずっと続いていて
陽ざしはジリジリ
駐車場から建物に移動迄、木陰を探して移動しました。

カメキチは手をかけても瓦の裏はつるつる
爪がかけられないので出ることはできないのですが
外の景色は気になるようです。

ひまわりは大きなサイズではないですが日増しに花数が増えて
それぞれに愛嬌があって可愛いですね。

所どころ 花びらは虫にかじられていたりしてね。
返信する