バラいっぱいのミッキーの庭

自宅のミッキーガーデンの出来事や、日々感動したことを日記風に綴ります

市販の米麹を種に麹作り

2018年10月04日 | 手作り 食品

市販の米麹を種に麹を作ってみました 10月2日

 

用意したもの

市販乾燥米麹 100g

白米     3合

1 使う道具全てアルコールを噴霧して置く

2 圧力鍋の中に蒸し器をセットし布巾を敷いた中に米を入れ指先でつまんで

  芯がない状態まで蒸しておく

3 蒸しあがったら40度ぐらいまで冷まし 麹と蒸しあがったコメを混ぜる

4 ざるの中に蒸し上がって麹を混ぜた米を 布巾ごとキッチンペーパでくるみ

  発泡ースチロール蓋つき容器にざる後トイレ蓋をして一晩寝させる

5 翌日 綺麗に手洗いし米を上下入れ替えて元の状態に包み再度一晩おく

10月4日 3日目 発泡スチロールの中はホンワリ暖かい 温度は何もかけていません

麹独特の香りがします

布巾を剥がしてみると

見事に麹の花が咲きました

明日迄置いて 塩麹 ようちゃん味噌 などチャレンジしてみようかな

今の季節は特別温度をかけなくても作れる気温だって 意外と簡単でした

 

 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (ひまわり)
2018-10-05 10:19:35
綺麗に麹の花が開きましたね
味噌作りをしてた頃は大掛かりに寝かせていました
最近は友がやっています

甘酒にも変身でしょうか?
返信する
おお! (よう)
2018-10-05 12:51:09
なんで今まで思いつかなかったか?
JAの加工場を借りてたくさん味噌を作っていたころは 米を蒸して
麹菌を振りかけて 大きな発酵器で発酵させていました。
でも 家で 甘酒を作るときや ようちゃん味噌を作るときは
いつもお高い麹を買って とりあえず 冷凍保存して 使っていました。
たしかに ヨーグルトと同じで 市販の製品を種に 殖やすことができますね。
温度管理が 難しいところですけど 今の季節ならよさそうですから
タイミングを見て やってみたいです。
返信する
知ってたけど手を出さず (ゆり)
2018-10-05 16:55:46
こんにちは。

今日、市販の麹を買ってきました。
シソの実でようちゃん味噌をまた作りましたよ。

白麹でお値段良かったんですが・・・
麹はこちらはもう温度でパスかな・・・う~~ん、やってみようかな(*^^*)どうしようかな(笑)

3日間かかるんですね。
返信する
亡き母が (ぐり)
2018-10-05 20:10:14
6月は温度をかけなくても麹がおきるといって
6月にみそをかいていました
発泡スチロールはいいですね
場所も取らないしストーブなどの温度もかけなくてもいいので
きれいに麹起きるとそれはうれしいですね
色々楽しめますね
返信する
ミッキーさんへ (くりまんじゅう)
2018-10-05 21:13:24
麹を自宅で作るなんて 思いもつきませんでした。
これがあると そろそろ色づいてきた柚子の皮で
ようさんレシピの柚子味噌が作れます。
↑ようさんが言われるように こちらでもひと昔前は
JAの加工場で母たちがお味噌を作り 麹も作っていました。
返信する
ひまわりさんへ (ミッキー)
2018-10-05 21:45:01
麹 
市販の乾燥麹でうまくできました
2日目ごろから活発に動き出して
見てたら面白かったですよ
とりあえず塩麹を作ってみたい
今のうちに麹を作り置きして冷凍するかな
と思っています
返信する
ようちゃんへ (ミッキー)
2018-10-05 21:52:36
気温が大丈夫かと思っていましたが
菌が活発に動き出すと熱を持って活発に発酵していくのですね
市販の麹が半分残っていますから
もう一度作って冷凍しておこうかと思います。
3合蒸した米は、今日はさらに発酵が進み軽くなっていました。
麹菌も通販であるようですが
出来るかどうかわからなかったので
市販の乾燥麹で作ってみました。
色々使えそうです
楽しみ

返信する
ゆりさんへ (ミッキー)
2018-10-05 21:59:48
麹は1日目は蒸して
2日目は全体を混ぜて
3日目はご機嫌伺いをして笑
発泡スチロールの箱が有れば意外と簡単でしたよ。
ゆりさんの所は寒いのかな~
返信する
ぐりさんへ (ミッキー)
2018-10-05 22:02:10
6月も丁度いい気候なのですね。
なるほどなるほど

うまく使いこなせたら来年は
チャレンジ??
返信する
くりまんじゅうさんへ (ミッキー)
2018-10-05 22:04:48
沢山作られるところでは大掛かりな作業をされるのでしょうね。
知らないという事は
やってしまうんですよね。笑
意外と作ってみると簡単でした。
返信する