家のリフォームを控え先日TOTOのショールームに行ってきましたが、今日はそこでもらった見積もりをもとにINAXの製品で見積もりを知り合いにしてもらった。TOTOで総額350万円ほどの見積もりで下が、INAXでもほぼ同額。まぁ当然ながら両メーカーとも価格の均衡を図っているんだなと思いましたが、今日もらった見積もりはとある販売店を通じて入手した関係上、定価ではなく販売店の仕切りの額がうっかり表示されていたのです。それをみて愕然・・・定価340万円が130万円だったのです。ぬぉー!ということはかなりの値引きが期待できるということでもあり、これからの契約交渉にいかせるなってにんまりしてしまいました。こういう世界なのね。