膝のけがをしてから既に20日。この間走ったのは例のNH一周駅伝でのわずか5km。突然ランニングに目覚めてから1年半ほどになり、最近は月140~150kmくらい走っていたのに20日間で5kmはとっても不満。ずっと走り続けることでそれまでぶくぶく太っていた体も順調に締まってきて、最大10kgの減量に成功したのですが、最近は3kgほどリバウンド。当然、走り続けていたことで維持できた体型だったのに・・・。そういや走りだすようになって、熱を出して寝込んだのはたった1日。今年の元旦。GPの日その日だけだった。GP直前、休みなしの生活が続いていたさ中、とうとうギブアップしてしまったその日です。ただ、その日も夜には除雪に呼び出されて除雪車運転していたんですがね。ということで、ランニングすることは、スリムで健康な体を維持する手段だってことが今回のケガでよ~くわかりましたね。もうひとつ、そういった変化からか走れないことについてのフラストレーションも堪りつつある。ダメだね。最近の日課、仕事を終えたらすぐに接骨院に行って1時間弱の電気治療。徐々に良くはなっているんだけど・・・走れるようになるのは、まだまだ先になりそうです。
さて、27日に久々に京都競馬場に行くことにして、既に指定席を12席も確保しています。行くメンバーを募っていたのですが、今のところ確定は7名。あと5名行けますよ。集まらないかな?
さて、27日に久々に京都競馬場に行くことにして、既に指定席を12席も確保しています。行くメンバーを募っていたのですが、今のところ確定は7名。あと5名行けますよ。集まらないかな?