奉(とも)の独り言

「オギャー」と泣きながら生まれてきました。
だから、死ぬ時は、笑って死ねるように生きたい!

細部にまで注意を払う

2008年06月07日 | 稲盛和夫「成功への情熱」

 佐賀県:唐津城

 

HOW TO SUCCEED IN LIFE
「細部にまで注意を払う」

人間の本当の能力は、正しい判断ができるかどうかで測ることができます。

正しい判断をするにには、自分がどういう状況にあるかということを、よく知っている必要があります。そのためには物事の核心に触れるほどの、鋭く、かつ細部にまで行き渡る観察力がなければなりません。

この鋭い観察力を生むのは、神経の集中です。しかし、このような集中力が一朝一夕に持てるようになるわけではありません。

集中するということは習慣性の問題です。もし細部にまで注意を払う習慣を身につけていれば、どのような状況にあってもたちどころに集中することができるでしょうし、このような習慣がなければ、それは極めて難しいことになるでしょう。

忙しいすぎてできないと思うかもしれませんが、逆に忙しい時こそ、細部にまで注意を払う習慣を身につける最適な時なのです。たとえばそれが関心のないことであっても、注意を払う努力を意識して行うべきです。これがいわゆる「意図的な注意」つまり「有意注意」なのです。

この有意注意を習慣づけることにより、いざという時に正しい判断を下せる能力が涵養されるのです。正しい判断を素早く下すための注意深さと観察力を身につけている人が、本当に「有能な人物」なのです。

                                =稲盛 和夫=

 

日記@BlogRanking 「宜しくお願いします」

 

日本のお城 
images images images images
このお城・・全て分かるでしょうか?

 

 

「大阪出張」

無事に出張も終わりました。

熊本と大阪の違いは
「人の多さか  (大阪)」

 

大阪では姉の家に泊まりました。


姉の「天然ボケ」を聞く羽目に


中・・一日休みだったので
姉夫婦と・・・
比叡山に行ってきました!

 

その、帰りに「甘味処」に寄って
tomoは黒蜜のかかった葛切り
義兄は・・なんと・・あんみつ

問題の姉
「田舎汁粉」を注文

 

姉弟で話していると・・

 

店のおばさんが・・・

 

「田舎はどちらですか?」

 

すると、姉

 

「九州なんですよ、訛りがありますか?」だって

 

どこの、甘味処の店のあばさんが、
私たちの、出身地を聞くかってんだ!

店のあばさんも
「あら・・九州からですか」
「で・・田舎汁粉は、お宅さんですか?」

姉・・「アラ・・田舎って・・田舎汁粉の事でしたか」だって

 

これには・・・大笑い!


姉曰く
「私って時々、間が抜けた事を云うやろう」だって!

義兄、すかさず
「時々か・・・いつもやねぇか」

 

 日記@BlogRanking 「宜しくお願いします」

 

 



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (misa)
2008-06-07 23:41:05
tomoさんこんばんは&お帰りなさい!
とっても元気そうで安心しました。出張の間さみしかったよ~ん。涙・_・~アアッ…カオガッ!!
お姉さま愉快ですね。田舎・・間違いでしたね。
いいなかですよ
今夜はゆっくりお休みくださいね。
奥さんも安心したことでしょう!
それともいなくて・・・なんて。。
☆~~ヾ^-^) マタネッ♪
返信する
お帰りなさい (hinano)
2008-06-08 07:51:28
tomoさん お帰りなさい

毎日 ポチだけしてました(笑)

お姉さま 面白いね~
状況が浮かんできます~(^_^)
返信する
天然は良いですよね・・・でも。 (しゅんけい)
2008-06-08 07:56:03
大阪ですか・・・。

関西に行くと元気が出ます。
比叡山に行ったときには山の途中にホ・・がいっぱいだったのがショックでした。
蛍がいっぱいだったら風情があるのに・・・

私も20代始めのころベビーカーを押して道をあるいていたら、新聞記者がカメラを持って近づいてきて「お・様の写真を撮らせてください!」って言われ、「今日はお化粧もしていませんので、申し訳ございません。」と丁重にお断りをしたんです。
先方から、「あの、お子様での写真です。」と・・・。
私はおくさまって勝手に聞き違えて・・・。
もう恥ずかしくって顔から火が出るかと思いました。

出張お疲れ様でした。
返信する
返信です。 (tomo)
2008-06-08 09:47:40
misaさん
ご無沙汰してます。
「田舎」・・いいなか
ホッ・・・上手いね!
さすがだね・・misaさんは!
おもいつかなかったよ!トホホ

hinanoさん
留守の間、ポチ有難う
嬉しいです。
今日から毎日ポチします!エヘヘ

しゅんさん
大阪・京都・神戸はそれぞれ2年づつ赴任していたんです。
京都の時に、比叡山には行ってなかったから・・
ちょうど、雨で・・でも良かったです。
霧が深くてそれはそれで趣があって・・
お子様と奥様・・聞き違い
本当に・・恥ずかしくなりますよね!
私もよく聞き違いするから・・

では・・皆さんコメント有難うございました。
又ね (^^)/~~~
返信する
Unknown (yumi)
2008-06-08 10:42:59
tomoさん お帰りなさい♪
長い出張でしたね、お疲れ様でした(*^^*)

お姉さま、おもしろい~!
でも私も同じこと言っちゃうかも(;´▽`A``
勘違いって私も最近、多いかも。。(笑

今日は日ようび、ゆっくり休んでくださいね♪


返信する
安心 (あかひと)
2008-06-08 11:32:20
をを^^

無事の御帰還をよろこべる

いとよろしかりけり

さても
城はよきものよのほ^^

武将の意気ここに感ぜずに
をられぬあかひとなり

いと勇敢にして
大和をのこの心意気の
ひしひしと伝はれば

応援なり

オッス

ふれーーーー
ふれーーーー 

城ーーーーーー

オッス

して

フフフ

画像は
左より

熊本 大坂 姫路 名古屋 なりーーー

はあ
ドドンガドン

頓首
返信する
こんにちは (み~な)
2008-06-08 12:45:24
tomoさんお帰りなさい。
毎日ポチだけではつまらなかったです(笑)
早速お姉さまのドジ話で、楽しませていただきました。
お姉さまの天然ぶりも楽しいですが、
ご夫婦の会話…楽しそうな家庭が窺えました
tomoさんお疲れが出ませんように…
返信する
Unknown (やすりん)
2008-06-08 21:51:50
1週間の出張お疲れ様でしたぁ~~

今日はワタクシtomoさんの出身地の福岡
(だったよねぇ~??)
へ営業してきましたぁ~~

ただ今帰還

大阪でネタは仕入れてきましたか??

ポイポイいっときます
返信する
返信 (tomo)
2008-06-09 09:42:42
yumiさん
只今です。
本当にご無沙汰しました。
コメント有難うでした。
大阪は姉・甥がいるので、一日伸ばしてユックリしてきました。

あかひとさん
ご無沙汰してます。
>熊本 大坂 姫路 名古屋 
はい・・その通りで御座います・
応援有難う御座います

み~なさん
アレー毎日ポチ有難うね!
比叡山に一日時間をとって行って来ました。
良かったです。

やすりんさん
大阪でネタはなし・・です。
そう・・tomoは福岡は糟屋郡です!
田舎ですよ!
やすりんさんも・・頑張ってるんだ

では・・皆さんコメント有難うございました!
では・・又ね (^^)/~~~


返信する