goo blog サービス終了のお知らせ 

**アカシアの木蔭で**

流れていく時間と逆らわずに流れていく自分を、ゆっくりペースで書いて行こうと思います

・・そんなに飲んで大丈夫?

2005年03月03日 | 病棟
うちの病院も爺・婆病院です。外来で何十年も診察して、動けなくなると往診、体調崩して診切れなくなると入院というパターンがほとんどで、お馴染みさんです。歳をとればとる程、あちこちガタが来ていろんな薬を処方するでしょ?だけど、ちゃんと飲めてない人が多すぎます。入院時、いつも飲んでいる薬をもって来てもらうんだけど、きっちり合ってたためしが無い。朝一回の血圧の薬だけ全部飲みきってたり、心臓のシール薬があちこち張り残っていたり・・。「白い薬は朝昼晩寝る前だ~ぁ?(それはこっちの白いヤツですって)」「湿布と同じだ。あっはっは、何枚貼っといたってかぶれやしねえよ!」・・・て、違うと思うよ。薬の残量チェックは 毎回ハラハラドキドキです。


一日一回クリック!ここに足跡残してね♪

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
トラバありがとう (烏丸)
2005-03-03 21:28:34
おいらんとこでも、薬全然合わないー!って詰所でキレてるよー。頼まれてヒートのをワンドーズにしたりしてあげるけど(本当はダメだけど)、60日分渡された時は、めちゃくちゃ過ぎて、おいらもキレた。

薬袋の裏がチェック表になってるとこもあるけど、あれってどのくらい効果あるんだろうね?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。