goo blog サービス終了のお知らせ 

**アカシアの木蔭で**

流れていく時間と逆らわずに流れていく自分を、ゆっくりペースで書いて行こうと思います

疲労骨折とプロレスラー妊婦

2006年04月26日 | 生活
花ちゃんを妊娠中、そろそろ9ヶ月が近くなった頃
ひどい風邪をひきました。
深いセキが止まらないのです。
風邪薬を飲むことも躊躇われ、自分の体力に頼ろうと思っていたら・・・。
バキッ!!
嫌な音がして、体をひねったりセキをすると激痛がはしりました。
パパさんに「骨折れたかも・・」と言っても
「セキくらいで?あはっはっ!!!」と笑い飛ばされるし、
仕方なく一人で産婦人科の先生に相談に行きました。

レントゲンも撮れないのですが 
多分肋軟骨の疲労骨折かヒビが入ったか という診断。
出産までに治らなかったら いきめないよ~と不安になり
「どれくらいで治るんでしょうか?」と訊きました。

「プロレスラーなら2週間で治る」

力強く言ってくれたけど、私はプロレスラーじゃないんだってば!
ただの妊婦なんですって!
言い返す元気もなく ただ「はあ・・・・」と言って
とぼとぼ帰ったの。

当然、プロレスラーじゃない私の痛みが取れたのは
臨月に入ってからでした。
セーフ!!!

黄砂混じりの雨

2006年04月26日 | 庭便り
今年は寒の戻りが何度もあり
桜が咲き終わったというのに 花冷え ですね。
ただ、定期的に雨がまとまって降ってくれるので
水遣りに神経質にならなくてすむのが助かります。

今日は届いた新苗の植え付けをしてから
木酢液とバイオゴールド薔薇を撒きました。
よく見ると 薔薇の葉がみんな白いんです。
(まさか ウドンコ病?)
我が家では黒点病は流行っても
ウドンコ病はごく一部の薔薇にしか発生しません。
だからぎょっとしたんです。
丁寧に見てまわり、とりあえず木酢液をまいてから
車の表面も同じように汚れていることに気付きました。

ああ、そうか。これが話題の黄砂だ!!

今年は日本に流れてくる黄砂が多いとニュースでやっていましたが、
実際に千葉で自分の身近に見るとは 思いませんでした。
木酢液よりたっぷりシャワーのほうが良かったかな。