goo blog サービス終了のお知らせ 

工房アパート時々倉庫

仕事半分、趣味半分。

優しい大家さん

2018年08月08日 | 猫額畑通信
「優しい大家さん」とはソウコオヤジのこと。
まさか自分自身でジブンの事を・・・、どうかしてるぜっ。

それも堂々と写真に撮ってブログにアップするなんて。
オマエは某国の大統領か、それとも某団体の終身会長かっ?

          

まあまあ、そうヒートアップせずand目くじら立てずに
基本的には良いことをしている訳ですから。



去年も今頃やったアパートの皆さんへキュウリのおすそ分けです。
やはりちょっぴり後ろめたいので写真は小さめにしました。

おっと今年は🍆も3個おすそ分けですから。




花壇前の花壇

2018年08月06日 | 猫額畑通信
先週末はお見苦しいタオル(実質雑巾)写真で失礼しました。
お詫びの意味で爽やかな写真を探したのですがこれくらいしか見つからず・・・。



工房前のレンガ花壇の前に作った木枠の臨時花壇です。
ミックスフラワーの種が余ったので春先に蒔いておいた花壇。

相変わらずの蒔きっぱなしでもそれなりにこんもりとご覧の通り。
But,もうお気づきの方もあろうかと思いますが、この写真は二か月前のもの。

                      

この酷暑でこんな咲いているはずもなく、今は元の「平地」になってます。
木枠花壇もきれいに洗って秋の出番を待ってます。



アガパンサス

2018年07月27日 | 猫額畑通信
今年のアパート中庭のアガパンサス、です。



気の利いたコメントでもつけたいのですが
この暑さでソウコオヤジのアタマも完全に思考停止中。

来週には多少でも思考回路が復活することを願い
暫しプレお盆休みということでご理解を。

お馬鹿キュウリ

2018年07月19日 | 猫額畑通信
今年も毎度お馴染み変形キュウリです。
これだけの幅の猫額畑ではありますが、今年もあるある。



まずは名付けて「襟巻き」キュウリがコレ↓↓



何でこんなに竿に巻き付くんだ!
この酷暑の中、みているだけで暑苦しい。

お次は名付けて「ドアの取っ手」キュウリ↯↓



ヤマダ君、見事なカーブに座布団2枚。
まだまだおバカなキュウリ生産中です。

第二弾は八月上旬公開予定。

トマト

2018年07月05日 | 猫額畑通信
6月下旬のトマト×2
これが今年の猫額畑の初トマト収穫。

買ったトマトと違ってそんなに甘くなく
青臭くて素人っぽくて(アタリマエ)昔の味。



ただいま近年稀にみる大豊作で嬉しい悲鳴。
いつもは失敗が多いセルトレイの種まきが大成功。

トマト苗が出来るのなんのって数十本。
失敗を見越してJA花木センターで数百円の苗×2。

こんなことなら買うんじゃなかった。
世の中、ホント予定通りいかないことばかり。

🍆それはそうと・・・

成功種まきはキュウリやナスでも同様でして
今年の異常気象がこの結果の遠因ではないかと。

🍅そして今年は・・・・

ツレアイを介して先月は苗を大量にお嫁に出しました。
貰っていただいたご家庭の皆さん、その後どうですか?