工房アパート時々倉庫

仕事半分、趣味半分。

コレでGO TO

2020年09月24日 | 旅行記
四連休が終わったところで本日は個人的GO TOキャンペーン。
まずはコレは何でしょうか?
(㊟ー勝手に改良してあります)



ヒントは大学生時代の「ぴあ」と「週刊アルバイトニュース」とコレは
愛読書と言うよりはソウコオヤジの仲間の必携のアイテムでした。

正解は・・・



「時刻表」でした。
(㊟ー正確には2016年6月発行JTBの時刻表の部分を抜いた路線図の部分)

某国の国会議員さんたちがデジタルナントカで騒いでいる時代に
なんともアナログの権化のような分厚い紙の時刻表なんて時代錯誤だ。

しか~し、全世界でコロナ過やリモートワーク花盛りの昨今
「ポツンと一軒家」を録画しつつ「麒麟が来る」を見ているオヤジ達は・・・

鉄ッチャンでなくとも、いろんな時刻表の楽しみ方を知っているのダ。

因みに、数年前に紹介したようにソウコオヤジは稚内駅からスタートして
ひたすら鉄道線路の上を歩数計をつけて歩いていたのではありますが・・・



あの頃使っていた愛用の歩数計は歩数だけでなく歩いた距離も表示されるので
時刻表の駅間の距離に合わせて鉛筆で塗りつぶして空想旅行を楽しんでいたのです。

多分ズボンのポケットに入れっぱなしにして洗濯機にかけてしまったのか
ある日突然壊れてしまいまして、急いで同じものを探したのですが見つからず・・・。
(カロリー表示や旧東海道を歩くシリーズなど色々あるのに)

そんなこんなで現在使っているのは歩数表示のみの歩数計。

(余分な話➔「味の素」は「うま味調味料」、「万歩計」は「歩数計」
      更に「宅急便」は「宅配便」なんですよね、念のため)

さて、そんなわけで歩数計が壊れてからほったらかしだった鉄道旅行
一応鹿児島中央駅までの鉄道ルートは数年前から決めていました。



こんな時刻表のことはここ数年間すっかり忘れていましたが
昨今のGO TOナントカのキャンペーン騒動で思い出しました。

宗谷本線を歩いていた時は、その日歩いた距離の到着駅を
パソコンで確認したら原っぱの無人駅だったりして・・・

お金がかからず健康にも良くて旅行気分も味わえる。
これはなかなかのコロナ過での暇つぶしですぞ。

以上、ソウコオヤジのGO TOキャンペーンでした。
さて、距離が出る歩数計を探さなければ・・・

          🚋

余話⇨多分お気付きでしょうが新幹線よりは
   在来線・各駅停車の方が面白いですよ。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夏のお土産から

2018年08月29日 | 旅行記
今年の夏もソウコオヤジはひたすら酷暑の中で引き籠り。
周りの若いもん達はあっちこっちに元気いっぱい。

さて、相変わらずしょ~もない(失礼)お土産を見つける天才のS。
あのみうらじゅんさん命名の「いやげもの」ですかね。

今までも
〇黒四ダムのスコップ型スプーン(使ってみたけど…)、
〇昔流行った北海道のマリモッコリのキーホルダー(大切にしまってあります)、
〇バリ島の木の実のカメ(窓際で毎日ゆらゆらしてます)、などなど。

さて、今回はちょっと考えさせられるSからのお土産でした。



九州方面への旅行だったようで
普通のモアイとくまモンに見えますが・・・。



阿蘇の火山灰で作ったマグネットだそうです。
あの熊本の大地震の復興にも多少なりとも役立っているのでしょうか。

少なくともソウコオヤジにとってこの火山灰マグネットは
熊本地震を始め災害準備を連想させる警鐘マグネットとなりそうです。

            

たかがお土産、されどお土産。
貰う方もあげる方も結構気を使いますよネ。

勿論、Sが気を使ったのを見たことはアリマセン。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強の美少女(センター)に・・・

2018年04月10日 | 旅行記
タイトルで今日のブログ内容がアートファンには分かるかも。
先月、東京へ行く用事があったので六本木の国立新美術館へ。

ミーハーで混雑、とは思いつつ「至上の印象派展」は見逃せない。
モネ・マネ・セザンヌ・ドガ・ゴーギャンそしてルノアール。

勿論お目当てはビュールレ・コレクションのイレーヌ。
チラシのコピーが「絵画史上、最強の美少女(センター)」。

なんとも凄いコピーに誘惑されたようにご対面。
ふぅ~、ほぉ~、へぇ~。



N〇Kのナントカ美術館で予習してきたような人・人・人だらけ。
そのなかの一人がソウコオヤジ。

感想は長谷川等伯の松林図屏風を見たときと同じ。
「家に持って帰りたい」

人々の頭越しに他の作品も鑑賞して約一時間。
最後はお決まりのアレを買って高崎へ。



イレーヌを2人とゴッホの風景画で360円。
ちなみに例の「賛否両論」弁当を食べたのはこの日の夜。

只今チラシのイレーヌ用に額を製作中。
近日公開、乞うご期待。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝暦壬申十月吉日

2017年04月21日 | 旅行記
世間の皆様はそろそろゴールデンウイークが気になる頃。
さて、そんなこと全く気にならないソウコオヤジ。

ホントは京都にでも行きたいところではありますが、
ヒマは大量にあってもカネが・・・無い。

・・・と言うことで、ゴールデンウイークには混雑する…ハズが無いところ。
お手軽に歩いて5分のご町内の氏神様の諏訪神社へお参りに。

(気分は独りブラタモリ😎)

毎年桜の話題をお届けしているお馴染みのパワースポット。
実は改めて鳥居を見上げたら・・・。



右側は判読不明ですが、左側の年号が判りました。
それが本日のタイトル「宝暦壬申十月吉日」であります。

早速、帰宅後に愛用の「歴史散歩手帳」で調べたところでは。
宝暦壬申十月は1752年10月でありました。

ちょうど9代将軍の徳川家重の時代。
暴れん坊将軍が暴れていたチョット後ですね。

2017-1752=265
という事で、今から265年前に建った神社。



京都なんかに行かなくっても神社仏閣巡りは楽しめる。
そうだ、お次は隣町の五霊神社にでも行ってみよう。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稚内から函館まで

2016年10月03日 | 旅行記
このミニ黒板のとおり
6月1日に稚内を出発して
10月30日に函館に到着しました。



狙った訳でもなく、ちょうど5カ月。
線路の上をテクテクと歩いて北海道時刻表上歩数計架空旅終了です。

以前の旧東海道・中山道などの街道シリーズはパソコンから該当ページをプリントアウト。
こちらは時刻表がそのまま使えるので、文字通り死ぬまで使えます。



そういえば、昔はモヒカン塗装の全日空B727で千歳まで、
更に乗り継いで、赤+緑塗装の東亜国内航空のYS11で稚内まで行ったのは・・・。

              ✈

これで航空ファンの方にはソウコオヤジがいつ頃北海道へ行ったかお分かりいただけるかと。
(脱線ついでにソウコオヤジは日航のDC8も中国民航のトライデントにも乗っているのが自慢だ)

おっと、イカンイカン。
話が横道に・・・ヒコーキの話になってしまった。



さて、この架空の旅は時刻表の駅の〇を一駅ごとに塗りつぶすのが楽しみでして。
従って、新幹線なぞは勿論、「論外のソト」ってな訳で新函館北斗駅はパス。

函館からは青函連絡船「羊蹄丸」に乗船したつもりで青森へ。
さて、青森からはどの路線をテクテクと歩くかは ヒ・ミ・ツ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする