今年のシーサーの口 2014年10月24日 | アパート 毎度お馴染みアパートの守り神のシーサー。 今年も口から勢いよくナツツバキの枝を吐き出しています。 去年とは吐き出し方が微妙に違いますが 笑顔で吐き出す表情は相変わらず素敵です。 そろそろ刈り取って口の中をスッキリさせてあげねば・・・。
チェリーセージ 2014年10月23日 | アパート アパート中庭に咲いていたチェリーセージです。 増えすぎたので刈り取ってゴミバケツに・・・。 しかし、ご覧のとおり入りきらないので 枯れるまではしばらくはこのままにしておきます。 それにしてもチェリーセージの繁殖力は凄い。 スペアミントも負けず劣らず 元気ですが これから元気を出してほしい葉物野菜が いまいち今年は元気がアリマセン。 残念!
チューリップ 2014年10月21日 | アパート アパートの花壇にチューリップの球根を埋めました。 この木枠の中に10個の球根が埋まっています。 今のところ何とも味気ない写真ですが あと数か月後には、賑やかになる・・・はずです。 色違いのチューリップの木枠が三ケ所と ミックスフラワーの苗が同じく三ケ所。 木枠のスキマはビオラで埋め尽くして 来春は花だらけの花壇にナリマス。
サルスベリ 2014年09月19日 | アパート アパート中庭の今年のサルスベリです。 植えてから10年以上になりますが大きくなりません。 ご覧のとおり、アパートの駐車場アスファルトを 無理やり剥がして作ったミニ花壇なので この下は砕石がそのままゴロゴロ。 ろくに土も入れ替えなかったせいでしょうか。 言い訳に聞こえるかもしれませんが 大きくならないので剪定が楽です。 ・・・やはり、言い訳ですね。