新入居者さん・いらっしゃ~い 2015年01月30日 | アパート 去年末から空室にかけておいた招き猫。 お陰様で新しい入居契約が来ましたので 今回も数か月でお役御免となりました。 大体アパートの入退去は年度末が多いので 今回のような年をまたいだケースは稀です。 ワタシ自身も学生時代から3回の引越し経験者。 全部3月末でバタバタとした引越しでした。 新しいカーテンも付けられていますが 入居者の方の引越しはまだのようです。 古いアパートですが 快適に生活出来るよう 環境整備にガンバリマス。
新聞記事「トキワ荘」 2015年01月19日 | アパート 最近の新聞記事の切り抜きです。 以前のこのブログのサブタイトルが 「アパートのトキワ荘計画」だったので やはり同じ考えの人はいるもんだと 記事を読みながら思いました。 時代と共に人が「住む」という形態も 当然のことながら色々と変化して いわゆる集合住宅もシェアハウスから 過疎地の古民家まで多様化の時代になってきました。 当アパートも単に「住む」ことから 工房や花壇が敷地内にあることの利点を生かして 最終的には何かを創造し、さらに発信出来る 緩やかな共同体が出来ないか模索中です。 しかし、口で言うのは簡単ですが 当アパート4棟16世帯には それぞれの顔があります。 まずは皆さんのプライベートが最優先。 もし良かったら小松菜食べてください。 おヒマでしたら工房にもどうぞ。 一緒にコーヒーでもいかがですか
アパート小松菜 2015年01月16日 | アパート 今年の小松菜です。 アパートの花壇菜園でつくったので 「アパート小松菜」です。 去年の夏のキュウリほどの収穫できませんが ロフトヨコハマNo.2の皆様、 適当に育ったところを見計らって 収穫して食べてください。 見てくれはご覧のとおり不揃いですが 寒さにあたって甘さも増して 今が正に食べごろです。
新年の広報 2015年01月05日 | アパート 新年第一号の市の広報です。 さっそくアパートの皆さんには1日に配布済み。 また、いつも通りアパート駐車場側の入口に 回覧板用の「招き猫BOX」が毎月登場しますので 今年もどうぞよろしくお願いします。 なお、ゴミ出しは明日からです。 以上、本日は内輪の「業務連絡」でした。
入居者募集中ネコ 2014年12月10日 | アパート 年末になってアパート退去が一件ありました。 単身者の方で挨拶程度のお付合いでしたが またまた転勤で退去ということですが 新年はどこで迎えられるのでしょうか。 さて、新しい入居者の募集のために 中型招き猫の出番がやってきました。