今日の収穫

無線・写真・登山のブログ

スカイツリーからD-STAR

2012年09月05日 22時49分45秒 | 無線

 スカイツリーでのD-STAR運用も3回目。

 5月6日の内覧会のフライングQSOでは、常陸太田市でも受信できたとのことでしたが、今回(9月1日)はハンディー機での長距離QSO成立を目指して・・・

 やや心配でしたが、あっさり決着。

 八溝山強し! RS59!! (久慈郡大子町)

 

 同行局のID-31で距離「141Km」也。 スカイツリーのロケーションでは、まさに見通し距離ですね。  20年程前、1200にQRVしていた頃、江東区の団地4階の室内で受信できた事を思い出し、八溝山が強烈であることを再認識。 現在の常置場所では味わえないQSOの感触。 ただ、ID-31の飛びが良く、ID-91で劣等感を・・・

 せっかくなのでQSLを頼んでしまいました。

Img_05382

 スカイツリーからのQSOは、まさに「かっぱえびせん」状態です。

 八溝山からの運用、ありがとうございました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見通し距離を公式に当てはめて計算してみると... (同行局のID-31)
2012-09-14 17:55:40
見通し距離を公式に当てはめて計算してみると...
 ・スカイツリー450mからは、約80Km
 ・八溝山運用場所が900mと仮定すると、160Km
  よって、450mと900m間は、約210Kmになります。
 ・八溝山から見ると141Kmは見通し距離内ですので、下りても聞えたのは
  理屈通りですね。 モービルでもQSOもできましたし。
周波数・送信出力・2点間の障害物・気温等は無視した単純計算です。

※公式と計算が違っていたら、ゴメンナサイ。



返信する
 見通し距離の計算ありがとうございます。 (ID-91)
2012-09-15 08:56:00
 見通し距離の計算ありがとうございます。
 一陸特の国家試験に計算問題が出てますが、やはりアマチュアでも計算ができることは必要ですね。

4.12X(√450(←21.2132)+√900(←30))=210.9983(≒210km) 

脳が大気の修正屈折指数とM曲線、等価地球半径、見通し距離計算を拒絶していましたが、すんなり入りました。
返信する

コメントを投稿