今日の収穫

無線・写真・登山のブログ

150/333への階段(東京タワー)

2006年01月08日 20時10分46秒 | 写真

 150/333とは、東京タワー大展望台の高さです。 東京23区内にある超高層ビルの展望フロアのレベルと比較すると低いですが、昔も今も眺めはすばらしい。 のですが、高所恐怖症にはとてもつらい高さです。

Img_0066

(ザ・プリンスパークタワー敷地内より撮影)

Img_0074

(約50m手前より撮影)

 現在に至っても東京タワーは首都東京の代表。 休日は実に混んでおりまして本日は大展望台行きエレベーターは約30分待ち。 正面玄関では「階段を利用するとエレベーターをお待ちになるより、早く大展望台へ着きます。約15分で昇れます。」とのご案内。 ついでに「階段ご利用の方には認定書と記念品をプレゼント・・・」。

Img_0094

(昇り階段認定証。)

 ついつい釣られて約600段。 確かにエレベーターよりは早かったかも知れません。 しかし景色を見ている余裕なんか当然ありません。 それどころか階段を上がりきるまで一切手すりから手を離せなかった。

Img_0080

(大展望台より13号地方向)

 ”13号地”って死語なんでしょうか。 フジテレビ・デックス東京ビーチのあるいわゆるお台場は港区台場、船の科学館のあるところは品川区東八潮、テレコムセンター・パレットタウンは江東区青海。 その昔江東区・港区・品川区がこの埋立地で土地の主張と取り合いなるものやったようなという話を聞きましが、当時ここへ行ける唯一のルートは江東区からしか無かったのに何で港区と品川区が、なんて思っていましたし今でもそう思っています。

Img_0087

(浜離宮・築地・月島方向)

Img_0088

(豊洲・15号地・千葉県方向)

 15号地とは現在の江東区若洲。 東京湾のはるか向こうは千葉県市原市付近。

Img_0092

(右端に新宿副都心×ではなく新都心。西向きです。)

 大展望台からの下り階段はは20年以上前にやりましたので、これで階段での昇降を達成! 高所恐怖症で無い方にはお勧めいたします。 が、階段でもエレベーターでも展望料金は同じですので、どちらが良いのかは価値観次第です。