goo blog サービス終了のお知らせ 

雄介食べ歩きBLOG

プロ野球開幕戦がめちゃくちゃ待ち遠しいです⚾
平手友梨奈ちゃんが大好きです(*´ω`*)✨
欅坂46も好き😍

大相撲春場所3日目

2016年03月15日 | 日記

大相撲春場所3日目(15日、エディオンアリーナ大阪)平幕琴勇輝が、横綱日馬富士を押し出しで破り、今場所初白星で初の金星を挙げた。

 琴勇輝は立ち合い、巨漢をぶつけるように横綱に鋭く当たると、その圧力とともに右のど輪で、日馬富士をのけぞらせた。そのまま、突きを見せながら前に出ると、一気に押し出して勝負を決めた。

 初の金星に、勝ち名乗りを受けるときには、こみ上げるものが…。必死に涙をこらえる姿に館内からは、大歓声が沸いた。

 琴勇輝は「うれしいです。一生懸命、前に出ることだけを考えていた」と鼻をすすりながら感慨深げに話した。この日、NHKの中継で解説を務めた師匠の佐渡ケ嶽親方(元琴ノ若)は「おめでとう、よくやったな、と言ってあげたい。でもまだ、これで終わったわけじゃない。これからもいい相撲をとってほしい」と叱咤激励した。

 他の上位陣は、綱とりがかかる大関琴奨菊が、平幕栃ノ心を寄り切りで下し、3連勝を飾った。横綱白鵬は、平幕高安を寄り切って2勝目。鶴竜は、平幕隠岐の海を上手投げで下し、2勝目を挙げた。

 大関稀勢の里は、関脇豊ノ島を寄り切り、照ノ富士は、小結栃煌山を決めだし、豪栄道は、関脇嘉風をはたき込みで下した。

 これで3日目を終え、4大関すべて3戦全勝。3横綱は、それぞれ2勝1敗となった。※引用しました!


ダメな私に恋してください

2016年03月15日 | 日記

深田恭子が主演する恋愛コメディドラマ「ダメな私に恋してください」(TBS系)の評価がなかなか定まらない。いまもっとも旬な男、ディーン・フジオカが出演するとあって放送前から話題を呼んでいたものの、ふたを開けてみれば、1月12日の第1話の視聴率は9.0%とヒト桁台を記録。その後も8.1%まで下がり、第8話では同ドラマ最高の10.3%に上昇するなど不安定状態が続いている。

深キョンの“キャラ設定”があり得ない?

女性コミック誌「YOU」で連載されている人気漫画のドラマ化で放送前から注目を集めていた同作だが、視聴者の支持を受けているとは言いがたい状況にある。意外な苦戦の理由はどこにあるのか。

「配役のキャスティングに無理があり過ぎます。深キョン演じるアラサー主人公は年下男に貢ぐ未経験の非モテ女子という設定ですが、実際の彼女は恋愛スキャンダルを連発する肉食系オンナの典型。その無理ありすぎるギャップにメイン視聴者のF-1層から違和感を持たれているようです」(テレビ誌ライター)

深キョンといえば“恋多き女”の異名を持つように、これまで数々の恋愛スキャンダルが発覚して世間の注目を集めてきた。五十嵐麻朝、YOSHIKI(X JAPAN)、清水良太郎、斎藤佑樹、載寧龍二、伊藤高史、内田朝陽、有田哲平、玉木宏、東山紀之、滝沢秀明……などなど、これまで噂になった男性遍歴はまさに”肉食系”を感じさせる。

「深キョンはYOSHIKIと斎藤佑樹以外はほとんど決定的な写真を撮られている。最近の仕事ぶりを見ても『ダメな私に~』の直近で主演したドラマ『セカンド・ラブ』(テレビ朝日系)は平均視聴率7.1%(ビデオリサーチ調べ ※関東地区、以下同)と低迷し、その前の『女はそれを許さない』(TBS系)も平均視聴率6.3%に終わっている。そろそろ女優として本格的なキャラチェンジの時期に来ているのかもしれません」(前出・ライター)

その一方で、NHK朝ドラ『あさが来た』の五代役とはうって変わったディーン・フジオカのドSキャラは意外にも好評を集めている。はからずも男女主演キャストで明暗分けた形だが、物語はいよいよ佳境を迎えている。漫画原作のドラマ化としての出来は悪くないだけに、ここからの大逆転も十分に狙えることを付け加えておく。※引用しました!


早子先生、結婚するって本当ですか?

2016年03月15日 | 日記

若手女優の小芝風花(18)が、4月スタートのフジテレビ系木曜劇場「早子先生、結婚するって本当ですか?」(木曜後10・0)で教師役に初挑戦することが15日、分かった。

 ドラマは、主演の松下奈緒が約30センチ髪を切り、34歳にしていまだ結婚を意識していない“女子力”ゼロの独身の小学校教師・立木早子(たつき・はやこ)を演じることで話題のヒューマン作品。

 小芝の連ドラ出演は「息もできない夏」(2012年7月期)以来、約3年半ぶり。役は新任の保健の先生、秋川莉々(あきかわ・りり)。一見おとなしそうに見えるが、実は結婚願望が非常に強い。結婚までの予定表も作成しているが、一旦恋に落ちてしまうと計画通りには行動できない乙女な一面もあるという設定。

 女優デビューから4年になるが、今月高校を卒業したばかりで初の教師役。「役でメガネをかけるのも初めて。少しオトナっぽく見えるようにしていきたい。先輩方から学ばせていただき、子供たちからは元気を吸収させてもらいます」と気合が入り、「今までの“婚活”をテーマにしたドラマと違って、主人公の早子先生にあせりがなく、どこか自然体。見てくださる人が共感しやすい作品だと思うので、ぜひ応援してください」とメッセージを寄せた。※引用しました!


ひぐらしのなく頃に

2016年03月15日 | 日記

俳優の稲葉友が、5月にBSスカパー!で放送開始されるオリジナル連続ドラマ『ひぐらしのなく頃に』の主人公・前原圭一役に決定し、連ドラ初主演を務めることがわかった。「正直に言いますと怖い話はあまり得意ではないのですが、それも踏まえて前原圭一として、稲葉友としてあの世界に全力で追い込まれながら作品を作っていきたいと思います」と意気込みを語っている。

 稲葉は、09年にジュノン・スーパーボーイ・コンテストでグランプリを受賞、14年には『仮面ライダードライブ』(テレビ朝日)に詩島剛/仮面ライダーマッハ役で出演した。今回演じる圭一は、物語の舞台・雛見沢村に都会から引っ越してきた好奇心旺盛な青年。楽しい学校生活を送るも、村で巻き起こる凄惨な連続怪死・連続失踪事件の謎に巻き込まれ、日常生活が“見えない何か”に浸食される恐怖を味わう役どころだ。

 サウンドノベルのホラーゲームとして、2002年から06年にかけ「出題編」と「解答編」の各4編が発表され、その後、家庭用ゲーム機への移植、漫画化、小説化、アニメ化、実写映画化など広くメディアミックスが行われてきた人気コンテンツ。

 今回の連ドラでは、各エピソードを丁寧に実写化し、地上波では放送できない過激なホラー演出、描写で原作の世界観をリアルに再現し、原作ファンの期待に応える。

 アイドルグループ・NGT48のメンバーが圭一のクラスメイトなどを演じるほか、自称フリーカメラマン・富竹ジロウ役に石垣佑磨、診療所の所長・入江京介役に郭智博、チンピラ・北条鉄平役に脇知弘、雛見沢で起こる一連の事件を捜査する刑事・大石蔵人役に鶴田忍が決定している。

■登場キャラクター紹介
前原圭一…稲葉友
竜宮レナ…NGT48・加藤美南
園崎魅音・詩音…NGT48・中井りか※一人二役
北条沙都子…NGT48・清司麗菜
古手梨花…NGT48・本間日陽
富竹ジロウ…石垣佑磨
鷹野三四…NGT48・北原里英
入江京介…郭智博
北条鉄平…脇知弘
謎の少女…NGT48・高倉萌香
大石蔵人…鶴田忍
※引用しました!


適応障害

2016年03月15日 | 日記

「TBSを退社後、いっさいメディアに出るつもりはありませんでした。もう静かに暮らせると思っていたのですが、あまりにも事実とかけ離れた報道が溢れています……」

 3月4日にTBSを電撃退社して以来、沈黙を貫いていた元アナウンサーの小林悠氏(30)が、3月16日発売の「週刊文春」で初めてメディアに口を開いた。

 小林氏がTBS上層部から「NEWS23」キャスターへの出演の打診を受けたのは、今年1月のことだった。

「当時の私は、心身ともに臨界点を超えていました。でも、自分が疲弊しているとか、周囲には言えなかった。そういう素振りを見せることも失礼ではないかと思っていました」

 小林氏の「NEWS23」キャスター就任が発表されたのは1月26日。だがその6日後、「週刊ポスト」で元実業家A氏(39)との交際が報じられると、彼女は急速に追い詰められていく。「スポニチ」はA氏には「結婚している女性がいたかもしれない」等と報じた。小林氏の異変に真っ先に気が付き、支えたのはA氏だった。現在A氏は独身であり、「大切な人」だと小林氏は明かす。

「彼のすすめで2月10日に心療内科に行ったところ、『適応障害』と診断されました。そこで初めて自分が病気だと気が付きました」

 取材に同行した弁護士に助けられながら、小林氏は「最後に真実を明かしたい」と言葉を紡いだ。※引用しました!


金銭のやりとり

2016年03月15日 | 日記

西武の鈴木葉留彦球団本部長(64)が15日、公式戦の勝敗や、練習に絡んで、チーム内に金銭のやりとりがあったことを認めた。

 この日、選手会の3選手から聞き取りを行い、野手の声出しでは、4連勝か5連勝した際に声出しした選手に験かつぎと祝儀として、その他の野手15人から1000円ずつが贈られていたことが判明。

 また、投手ではノックをエラーした際に100円から数百円の罰金が科せられ、それをためておいてオフの投手会などのイベントで使用したという。一連のやりとりが始まったのは2、3年前から。今後は禁止する。※引用しました!