昨夏甲子園8強の高崎健康福祉大高崎(群馬)が初出場となった12年以来、2度目のセンバツ出場を決めた。
昨夏の甲子園では4試合26盗塁を決め、チームスローガンに掲げる「機動破壊」を全国に知らしめると、秋のドラフトでは脇本直人外野手(18)がロッテから7位指名を受け同校初のプロ野球選手が誕生。勢いそのままに初優勝を目指す。青柳博文監督(42)は「前回センバツに出場した時はベスト4だったので全国優勝目指して頑張りたいです」と、力を込めた。※引用しました!
3人組ロックバンド「back number」のシングル「ヒロイン」(ユニバーサル ミュージック)が21日に発売された。
彼らにとって11枚目のシングルのタイトル曲「ヒロイン」は、JR SKI SKIのCMソング。Mr.Childrenなどを手がけるヒットメーカーの小林武史さんがアレンジとプロデュースを担当し、穏やかで叙情的なメロディーを、広がりのあるサウンドで包み込んでいる。バンドサウンドに好きな人を遠くから思う言葉をつづった歌詞を乗せたぬくもりが感じられるミディアムバラードだ。
シングル「ヒロイン」は全6曲入り。「ヒロイン」のミュージックビデオと昨年9月に横浜アリーナ(横浜市港北区)で行われたコンサート「love stories tour 2014~横浜ラブストーリー2~」のダイジェストを収録したDVDが付いた初回盤は1500円(税抜き)。CDのみの通常盤は1000円(税抜き)。※引用しました!
何ともきなくさい話がわき上がっている。22日発売の「週刊新潮」が、NHK「ニュースウォッチ9」の大越健介キャスター(53)が、今年3月末で更迭され、その背景には官邸の“意向”が働いていると報じているのだ。大越氏が番組内で原発再稼働に慎重な発言をしていることが影響しているというのだが、いったい何が起きているのか。
大越氏は政治部記者を経て、2005年から4年間、ワシントン支局長を務め、10年3月から「ニュースウォッチ9」のメーンキャスターに就任した。淡々とした語り口で、自身の見解を述べることもあるが、「局内の評判は悪くない」とNHK関係者。
その大越氏が今年3月末で番組を降板するというのだが、この異動が官邸の意向をくみ取った“更迭”だというのだ。大越氏の番組内での発言が「原発再稼働にブレーキをかけてきた印象」があるとして、これをよく思わない官邸がNHKに対し、水面下で交代を求めたと報じている。
とすれば、政府がNHKの人事に介入したということになる。しかし、「大越さんは昨年には、春には番組を降りると周囲には話していた。NHKでは3年が異動のタイミング。もともと夜9時のニュースで5年も続けてきたことが異例なのです。キャスター交代は既定路線で検討されています」と前出のNHK関係者は明かす。
そして、この関係者はこうも話す。「流動的ですが大越さんは次期政治部長とも目されていますから…」
官邸の“意向”は、NHKの籾井勝人会長らを通じて、局内に伝えられていると報じられているが、「局内には籾井会長への反発やしこりもいまだに多いと聞きます。さらに反原発勢力を含めて、看板番組のキャスター降板を口実として利用している可能性も否定できません」と芸能メディア記者。
後任の名前もすでに浮上しているという。大越キャスターの1期後輩にあたる国際部長の河野憲治氏だ。この人選についても「昨年6月までナイン(ニュースウォッチ9)の編集責任者のひとりでした。人望も厚く、妥当な登板では」(前出のNHK関係者)とのこと。
こうした報道に対して、NHK広報局は「番組のキャスターについては、NHKが独自の判断で選考しています。新年度のキャスターはまだ決まっておりません」としている。
そんな裏側を見せられては、視聴者もたまったものではないだろう。※引用しました!
語気と眼光の鋭さは活字からでも十分に伝わってくる。発売中の週刊文春がジャニーズ事務所の「女帝」とも呼ばれるメリー喜多川副社長のインタビューを掲載。5時間にも及んだというその内容は衝撃的だ。
メディアのロングインタビューに応じるのは実に30年ぶりというメリー氏は、過去に報じられたジャニーズ内の派閥争いや後継者問題について怒り心頭で反論している。そもそも派閥争いとは何か。テレビ関係者がこう解説する。
「ジャニーズはメリー氏の愛娘で副社長の藤島ジュリー景子氏を中心とする一派(通称J1)と、SMAPを育てあげた敏腕マネジャーの飯島三智女史の一派(通称J2)に分かれ、熾烈な権力争いを繰り広げているというのは知られた話です。ちなみに『J1』は嵐、TOKIO、V6、関ジャニ∞、KAT-TUN、NEWSなど。『J2』はSMAP、Kis‐My‐Ft2、Sexy Zone、山下智久。『J1』と『J2』は基本的に共演しません。ちなみに、KinKi Kidsとタッキー&翼はジャニー喜多川社長自らが管理するため、中立の『J』と分類されています」
しかし、インタビューでメリー氏は派閥など存在しないと一蹴。「うちの事務所に派閥があるなら、それは私の管理不足です。事実なら許せない」と話すや、その場に飯島氏を電話で呼びつけて、「対立するならSMAPを連れていっても今日から出て行ってもらう」と言い放ち、次期社長は娘のジュリー氏であると明言。その上で飯島氏がジュリー氏と対立するなら「私に刃を突きつけているのと同じ」とまで言い切っている。
メリー氏の言葉の前に飯島氏は黙るだけ。派閥と後継者問題については結論が出た形だが、ジャニーズ帝国は決して盤石ではない。
■ジャニー喜多川社長がメディアに頻出する理由
実は年明けからジャニー喜多川社長が積極的にメディアに登場して話題になっている。元日には演出家の蜷川幸雄氏のラジオ番組にゲスト出演。また、21日の朝日新聞のインタビューにも登場し、舞台制作の秘訣や制作理念などについて積極的に語っている。なぜか。
「いつまで元気に動けるかという差し迫った年齢的な問題がある。ジャニーさんは83歳。姉のメリーさんはステーキを頬張るほど意気軒高ですが、80代半ばという年齢を考慮すれば健康面の不安は拭えない。ジュリー氏へ禅譲する下地は着々と整えていて、過去に文春で報じられたメリーさんと大地真央や黒木瞳との会食は、宝塚の有力OGである彼女たちとジャニーズの良好な関係構築のための一種の“外交”。単なる食事会ではない。その場に同席しているのはもちろん後継者のジュリー氏です。しかし、飯島女史にはSMAPを国民的スターに育て上げ、20年近く事務所の屋台骨を支えてきたという強烈な自負がある。メリーさんの目の黒いうちは不可能ですが、もしもの時が来たらSMAPを連れて独立する可能性は十分にある。ジャニーズは分裂という時限爆弾を抱え込んでいる」(芸能関係者)
芸能界で隆盛を極めるジャニーズ。関連会社は10社以上。グループ全体の申告所得は100億円を超えるといわれる。しかし、姉弟一代で築いたアイドル帝国は「肉親の論理」が最優先。決して一枚岩ではない。※引用しました!
22日に放送された「秘密のケンミンSHOW」(読売テレビ・日本テレビ系)の視聴率が、関西地区で2007年10月放送開始以来最高となる24.4%(ビデオリサーチ調べ)を記録したことが分かった。大阪をクローズアップした「大阪特集」だったことが高い視聴率に貢献したとみられる。
関西地区の瞬間最高視聴率は28.6%。番組終盤(午後9時49~50分)の「浪速のお財布事情」のコーナーで、メガネの年間購入金額が大阪は全国最下位という情報を紹介した後に、ゲストたちが「いかに大阪人はメガネを買わずにやり過ごしているか」というテーマについてのエピソードトークをしている場面だった。
また、関東地区でも15.7%と今年度の最高視聴率を記録。瞬間最高視聴率は18.4%で、午後9時32分の「関西5大私鉄」のコーナーで、街の人々が阪急電車のイメージについて話している場面だった。
29日の放送も「大阪スペシャル」の第2弾。「大阪のすき焼きはオトンが主役!?」、「浪速偉人伝説 名も無き笑いの偉人達」、「浪速のお財布事情~それなんぼなん?パート2」などのテーマが扱われる。※引用しました!
乃木坂46が今夜1月23日放送のテレビ朝日『MUSIC STATION』に出演し、既存シングル曲「制服のマネキン」と「君の名は希望」の2曲を番組上で披露することが明らかになった。
2015年1月7日に1stアルバム『透明な色』をリリースした乃木坂46。アルバムにも収録されている4thシングル曲「制服のマネキン」、及び5thシングル曲「君の名は希望」のリリース時には『MUSIC STATION』に出演する機会がなかったため、同番組での楽曲披露は事実上これが初となる。
また、中でも「君の名は希望」はファンから“神曲”と言われるほどの支持を受けており、今回は『MUSIC STATION』スペシャルバージョンとして生田絵梨花のピアノ演奏でメンバーが歌唱するパフォーマンスになるとのことだ。
なお、乃木坂46は2月22日に西武ドームにて<乃木坂46 3rd Year Birthday Live>を開催する。
乃木坂46ファーストアルバム『透明な色』
2015年1月7日発売
Type-A 2CD+LIVE DVD DISC1・DISC2
LIVE DVD“真夏の全国ツアー2013 FINAL!@代々木第一体育館”冒頭から60分ノーカット収録
SRCL-8662~8664 ¥5,500(税抜)
Type-B 2CD DISC1・DISC2
SRCL-8665~8666 ¥3,700(税抜)
Type-C 1CD DISC1
SRCL-8667 ¥2,500(税抜)※引用しました!