goo blog サービス終了のお知らせ 

雄介食べ歩きBLOG

プロ野球開幕戦がめちゃくちゃ待ち遠しいです⚾
平手友梨奈ちゃんが大好きです(*´ω`*)✨
欅坂46も好き😍

第91回箱根駅伝復路

2015年01月03日 | 日記

<第91回箱根駅伝>◇3日◇復路◇箱根-東京(5区間109・6キロ)

 上武大は往路と同じ18位に終わった。復路でただ1人の4年生、横内佑太朗は6区の山下りを任されたが、一斉スタートの集団から前半で遅れて区間17位。

 「もう少ししっかり走りたかったが、山の上の方が寒くて全然、体が動かなかった。復路から仕切り直そうと、4年として勢いのある走りがしたかったが、できずに申し訳ない。来年は初めてのシード権を取って、歴史をつくってほしい」と後輩たちに託した。※引用しました!


結婚入籍発表

2015年01月03日 | 日記

歌手の三浦大知(27)が2日、一般女性と1日に結婚、入籍したと発表した。

 お相手の名前、写真は非公表としている。会見の予定はない。三浦は「私事ではございますが、この度かねてよりお付き合いしておりました一般女性の方と結婚入籍をさせて頂きました事を謹んでご報告致します」と書面でコメントした。

 パートナーの女性については、「いつも温かく穏やかな心の持ち主で、常に思いやりをもって支えてくれる素敵な方です」と紹介。今後へ「これからも音楽、エンターテイメントを通して応援してくださる方々や、支えていただいている皆様に少しでも恩返しが出来ますよう、今まで以上に精進して参ります。まだまだ未熟者ではございますがこれからも宜しくお願い致します」とつづった。

 三浦は97年に小中学生7人によるダンス・ボーカルユニット「Folder」のメーンボーカルとしてデビュー。当時、まだ9歳だった。変声期にともなう休業を経て、05年3月に「Keep It Gonin’On」でソロデビュー。以降、歌、ダンスを中心に幅広い分野で活躍している。※引用しました!


第一子妊娠

2015年01月03日 | 日記

人気ロックバンド・サカナクションが、ベースを担当する草刈愛美の第一子妊娠に伴い、きょう3日にNHKで放送される『NEXT WORLD 私たちの未来』(後7:30)で行う生ライブ中継以降、ライブ、フェスなどへの出演を一時休止することがわかった。同日正午より東京・日本科学未来館からUSTREAMで配信された同番組の直前番組に出演したボーカルの山口一郎が発表した。草刈は6月に出産予定で、バンドとしてのライブ活動再開は10月ごろを予定している。草刈の体調に支障のない範囲で、楽曲制作活動などは継続して行うという。

 同番組は、世界の科学者などへの広範なドキュメント取材とその研究を裏付けとした近未来ドラマの2部構成で、ビジネス、医療、娯楽など私たちの身の回りで日々出現する新たなテクノロジーをかみ砕き、それが私たちの未来をどのように変えていくのか5回にわたって探っていくシリーズ番組。

 3日放送の第1回は「未来はどこまで予測できるのか」と題し、コンピューターの計算能力の爆発的な発達で飛躍的に精度が高まった未来予測に着目。仕事から消費行動、犯罪の防止、さらには人生の進路まで選択肢が提示される社会を描く。俳優の神木隆之介が番組ナビゲーターを務め、テーマ曲を手がけるサカナクションは30年後の未来という設定でオープニングとエンディングに日本科学未来館から生ライブ中継を行う。

 ライブはWEBサイトとも連動し、ライゾマティクスが開発したAI(人工知能)「SYMPHONY」と、サカナクションによるテーマ曲をリミックス。視聴者はアンリアレイジのデザインによるアバターを作り、NEXT WORLD LIVEに参加することができる。
サカナクションのライブ活動休止前最後となるパフォーマンスとともに、VR(ヴァーチャル・リアリティ)技術が進化した未来世界を体感してみよう。

■ライブに参加するには…NHK『NEXT WORLD 私たちの未来』※引用しました!


カウントダウンコンサート

2015年01月03日 | 日記

年末恒例の芸能界大イベントといえば、大みそかの紅白同様にジャニーズのタレントが集結するカウントダウンコンサート(カウコン)もその一つだ。ジャニーズファンは紅白を見終わった後に、フジテレビにチャンネルを合わせてきた。このパターンがここ何年も続いてきた。

 ところが2014年は、フジが生中継をしなかった。

 カウコンの歴史は意外に古く、東京ドームに集まってフジが中継する形にしたのは1998年までさかのぼる。

 ある芸能プロ関係者は「昨年もジャニーズは大みそかのスケジュールをあけて調整していた。ずっと話し合いがもたれていたようなんですが、どうしてもフジとの折り合いがつかなかったのでしょう。やっぱり、きくち(伸)さんの異動の影響でしょうね」。

 もともとこのカウントダウンの形態というのは「KinKi Kids」中心のコンサートだった。

「12月30日から元日までの3日間、KinKiが東京ドームでコンサートをやってきたんですが、その合間の31日にジャニーズタレントを集めたのがカウコンの原点なんです。そのKinKiと特に仲が良かったのがきくちPだった」とはあるテレビ局ディレクター。

 そのきくち氏は昨年7月に異動のため制作現場を離れている。

「フジの中継がなくなったのは、単に調整役がいなくなったというだけじゃないんです。金銭面の負担もあったと思いますよ」とは前出の関係者。

 テレビ局がコンサートを中継するときには、放映権料という名目の制作費が支払われるという。

「当然、フジからジャニーズ側に払われているはずですが、そのカネは主に会場となる東京ドームのステージ費用などに使われていたという話。そうなると、結果的にカウコンの前日にやっているKinKiのコンサートステージにもあてがわれている形にもなるんですが、そのおかげかKinKiの東京ドームのコンサートセットはすごい豪華だったんです。他のタレントではあまり見ないような豪華さでしたから、それだけフジにとっては大きな負担だったはずです」とは前出の関係者。

 その負担が結果的にフジに中継撤退を決めさせたのかどうかは定かでないが、「きくちさんの異動がきっかけで『新堂本兄弟』が終わったように、フジとKinKiとの蜜月関係も終わりかけている。カウコンが見合うだけのものではないという意見もあっただろうし、いつまでも言いなりで多額な負担を続けるのもおかしいという判断もあったはず。どちらにしても、フジとしては中継撤退はこのタイミングしかなかったということでしょうね」と同関係者。

 最近ではジャニーズ内にも派閥があって、同じ番組で共演できないグループがある。ただ、このカウコンはそんな派閥をも超越したものだった。それだけに、形を変えて中継を復活してほしいと思うファンは決して少なくないはずだ。※引用しました!


願の初優勝

2015年01月03日 | 日記

第91回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の復路が3日、箱根・芦ノ湖から東京・大手町の読売新聞社前までの5区間109.6キロで行われ、青山学院大が10時間49分27秒(記録は速報タイム)で史上16校目となる初優勝を飾った。 10時間50分を切る同タイムは2012年の88回大会に東洋大が出した10時間51分36秒を上回る記録。

 往路で2位の明治大と4分59秒差をつけてスタートした青山学院大は、6区の村井駿(3年)が5分42秒、7区の小椋裕介(3年)が8分21秒、8区の高橋宗司(4年)が8分35秒と順調に2位との差を広げレース序盤から独走。9区では主将・藤川拓也が区間記録に迫る1時間8分4秒の快走をみせ9分56秒と大差をつけた。2年生でアンカーを任された安藤悠哉は、勢い衰えることなくでフィニッシュテープを切った。青山学院大は最後までトップを譲ることなく、出場20回目で悲願の初優勝を成し遂げた。※引用しました!