アルバニトハルネ紀年図書館

アルバニトハルネ紀年図書館は、漫画を無限に所蔵できる夢の図書館です。司書のWrlzは切手収集が趣味です。

野菜有害論

2010-10-17 | 今日は旧暦のエイプリルフールです
  一時期より落ち着いたとはいえ、野菜の価格は未だにやや高騰している。野菜を思う存分に摂れないことに危機感を抱いている消費者も多いが、今まで注目されてこなかった「野菜を食べることの害」にも目が向けられ始めている。 野菜といえば我々は真っ先に「ビタミン」を連想するが、実は野菜はビタミンを形成する過程で「有機化合」というステップを踏んでいる。有機化合とは言うまでもなく「生物化学兵器製造」の一工程 . . . 本文を読む

英語が公用語

2010-09-05 | 今日は旧暦のエイプリルフールです
  インターネットショップの楽天が社内の公用語を英語にするらしいが、同社が所有している野球球団の練習中の言語が、既に英語になっていることはあまり知られていない。 我々取材班は、楽天の練習試合を極秘裏に取材した。そこでは確かに、英語が日常的に使われていた。 我々が取材を開始して間もなく、チームの紅白試合が始まった。 「プレイボール!」。 試合の開始を告げる言葉からして英語であった。 投手が打者に . . . 本文を読む

夏休みの作文『しょうひぜい』

2010-08-21 | 今日は旧暦のエイプリルフールです
  消費税 消費税を増税するとなぜ消費は低迷するのでしょうか。その謎を算数を駆使して解明したいとおもいます。 W君はマンガが大好きで、毎月マンガをたくさん買っています。 ある月は、400円のマンガを20冊買いました。消費税率は5%です。 すると本来は400円x20冊=8,000円の買い物なのですが、消費税が上乗せされ8,400円を支払うハメになりました。 実にマンガ1冊分の金額を、丸ごと消費税 . . . 本文を読む

一日総統

2010-08-08 | 今日は旧暦のエイプリルフールです
  政府は2010年8月9日のWrlz先生ご生誕36周年をお祝いして、Wrlz先生に「一日総統」に就任してもらった。 総統とはあらゆる法規に優先する存在と新憲法で定められており、戦後65年間で総統が選出されたのは初めてのことである。具体的にその権限とは、首を縦に振るだけで如何なる法案も一瞬で可決し、横に振れば何でも否決でき、気に入らない相手を3秒間見つめるだけで死刑に出来る、等々である。 戦 . . . 本文を読む

『ザ・コーウ』

2010-07-09 | 今日は旧暦のエイプリルフールです
    日本の稲作を題材にしたドキュメンタリー映画である。パウロ・ワトキンズ監督作、スポンサーはクリムゾンピース。 茨城県の田園を、一年間を通して主に盗撮によって撮影した、稲作の残虐性を世界に訴えかける衝撃作だ。 プロローグ。 まだ生まれて間もない、幼い苗たちはストレスで参っていた。人間達の手によってむりやり発芽させられていたのだ。だが、苗たちにとってこれは悲劇の序章に過ぎなかった。 発芽した . . . 本文を読む