〈川俳会〉ブログ

俳句を愛する人、この指とまれ。
四季の変遷を俳句で楽しんでいます。「吟行」もしていますよ。

Spring blows

2014年02月28日 11時11分50秒 | 短歌
(体操していると暖かい風が…)

毎春に 蕾を付けては 葉っぱだけ
いつも失望 いったい何の樹
ここ数日 どうも葉じゃない 花蕾
これはこれはと 笑みが零れる
ゴムの木の 赤ちゃん元気に 葉を放つ
黄緑色して まだまだ柔らか
大切に 育てていますよ 部屋の隅
暖房のせいか 静かにしてます
安楽with plants

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千三句集(313) | トップ | 四大文明の季節到来 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
豊かな愛情 (先輩)
2014-02-28 13:31:17
猫ちゃんやゴムの木に注ぐその豊かな愛情の
少しでも家人に向けられたら、安楽さんの
モヤモヤも解消するのでは。。。なんちゃって。
他人の事は言えません。
返信する
おめでとうございます (富翁)
2014-02-28 22:47:59
お待ちどう辛抱肝心花蕾
この樹何の樹日立の樹
返信する

コメントを投稿