〈川俳会〉ブログ

俳句を愛する人、この指とまれ。
四季の変遷を俳句で楽しんでいます。「吟行」もしていますよ。

四大文明の季節到来

2014年02月28日 13時43分32秒 | つぶやき
メショボタミアで鼻水ユーフラテス、自然だから
これでインダスと言ったて、ナイルものねだり、
薬もまったく黄河なしです
先輩
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Spring blows | トップ | 千三句集(314) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
グシュグシュですな~ (安楽)
2014-02-28 16:27:10
お可哀想に。
わたしはありがたいことに「花粉症」に縁がありません。
なぜか!
鼻炎なのです。昔から。ムハハ。
返信する
力作! (富翁)
2014-02-28 21:16:46
大河のほとりに文明ありと小学校で教わりました。スポンジのように知識を吸収したものです。今では疑り深い老人です。
返信する

コメントを投稿