Wild Plant

Colonel Mのブログ

夏になりました!

2024年05月21日 | DIY

(我家の貯金箱)

朝はまだ肌寒感が有りました

日中はようやく夏が来たようで

冷え冷えシャツを着て行って正解でした!

朝一の授業は生徒にジュースのラベル張りをやってもらって

二時限目からはフリーで二人して剪定へ

新人支援職員君蜜柑の剪定

アホの私はスプリンクラー周りの剪定

良い蜜柑を作る為には何方も大事な仕事です!

(何、値打ち付けとんねん!)

午後からは、火曜の定番♡の蜜柑を一時間で片付けて

(やる事が無くなって来ただけ↷)

生徒はPC作業へ、私は片付けをしてチョットサボリ!

以後は、事務所へ戻ってPC事務ですが

まだ新人支援職員君PCが無いので二人で共用

若干滞りが出るのは仕方が無い↷

 

と言う事で、今日もの加工です

今日は加工図1最後の柱5です

これまでと見てる方向が変わってますので注意して下さい!

左側の姿図正面右側の面で、右側の姿図正面裏側の面に成ります

穴位置の寸法や、欠き込みの位置、大きさ深さは同じですから

余計に何処でも同じだろと思いがちですが

四本の4x4を抱き合わせて一本のにするので

向い合う面の方向は最低でも二種類有りますし

補強材の取付位置取付方向の違いで

トータル八種類の4x4の加工が出て来ます

(図面の通りです!ここは一つ自信を持って⁉)

なので、隣の柱4と似ているからとタカをくくらず

(全部同じ様な絵やし⁈)

シッカリと図面を確認しながら加工して行ってください

 

と、同じ加工ばかりで書く事なくなって来たから

佐も尤もらしい事を書いて茶を濁して今日はお仕舞いです

(どないや⁉)

今日は急なご来賓が有り(隣の6才と3才?のお嬢様方)出遅れましたm(__)m

子供と炬燵は悪魔です!・・・・・入ると出られません!↷

 

では又明日です


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« のんびり月曜日 | トップ | 今日は穴掘り↷ »

コメントを投稿