ついでの様に一枚撮ってみました
ついででしたm(__)m
今日は、野地板を貼り終えたので
屋根下地の合板を貼って行きます
こんな事に成って行く訳ですが・・・・m(__)m
合板の幅が足りていません・・・m(__)m
一様、この位でギリギリ大丈夫だろうと思い
描き進めて行ったのですが、ギリギリ過ぎでしたm(__)m
この下地合板の表面の水下側がほんの数mm足りなくなりました
屋根の板金を被せて上手く処理をすれば
見えなくなるのですが・・・素人さんにはそういう工夫が
難しい・・・m(__)m
・・・目を瞑って下さいm(__)m
取敢えず、加工図4の加工図4に有る様に454x1182mmの
三角を切り出して直角の角を野地板のセンターに合わせて
二枚だけ並べてみて、問題なさそうなら
同じ三角を枚数だけ切り出して一気に・・・
は無理でしょうから、二、三面貼った所で
野地板の継ぎ目部分とのズレを確認調整して
貼って行きます
貼るのには、25~30mm程度のスリムビスを≒150mmピッチで
垂木の通りと、隅木の通りに合わせて打ち込み固定します
(スリムビスの頭は少し合板に埋まるくらいに打ち込んでやります!過ぎるのはだめですよ‼)
はい、貼り終わり!
先の下地合板の貼り幅の話ですが
今、この絵では合板の水下の出を
野地板の水下の木刃に揃えて張って有りますが
これを普通とは逆ですが5mm程野地板の木刃から
後退させて貼り始めてやれば合板の幅は足りると思いますが・・・
(言訳⁉弁解‼誤魔化し!m(__)m)
と言う事で、続いて忘れていた防水シート?を張ります
以前のバーベキューコートの時に使った物と同様の物で
メーター幅で長さ売りしてくれる物が有れば良いのですが
無ければ昔話の通販店で50m巻きで
¥4~5000-で売っているようですが
(アホ臭いので是非、メーター売りを探してくださいm(__)m)
必要なのは≒1200mmで八枚なので10m有れば
お釣りがくると思います
これを、合板の水下の角に合わせて、やはりバーベキューコート
の時に紹介したトントンでトントンやって貼付け
余分な部分はハサミやカッターナイフで切り落とし
(防水シートがえらいぎょうさん残ってるで⁈一本買いした?)
ぐるっと一周回ったら今日はお仕舞い
今週も有難う御座いましたm(__)m
今週は、アタックチャンスの他にも
ハッシュタグとか言うやつからも紹介を頂き
何時もとは少し違う方々からも覗いて頂いたようですm(__)m
同じ様な事を繰り返し書いているつまんないブログですが
気が向いたら又覗いてやってくださいm(__)m
ではまた来週