これは定番の椅子の座板。 只今 本体製作中。
12mmのシナ合板に40mm程のスポンジを貼ってから表皮を貼ります。
今回はレザー(合皮)なので丸穴を開けます。
一番加重の掛かるところに2箇所20φの空気が抜ける穴を開けます。
座板の合板に養生テープを貼り生地番号と仕上がり寸法を書きます。言葉で説明すると記憶違いで間違える事もあるので、こうやってミスを防いでます。
椅子張りですが、ミシンを使わない張り方なら自分でもなんとか出来ますが、やっぱりプロにはかないません。
それに、材料・資材の注文の手間等々を考えると自分で張る方が高くなってしまうので、この加工だけはプロの方にお願いしてます。
今日、外出の用事があるので椅子屋さんへ持って行く予定。
12mmのシナ合板に40mm程のスポンジを貼ってから表皮を貼ります。
今回はレザー(合皮)なので丸穴を開けます。
一番加重の掛かるところに2箇所20φの空気が抜ける穴を開けます。
座板の合板に養生テープを貼り生地番号と仕上がり寸法を書きます。言葉で説明すると記憶違いで間違える事もあるので、こうやってミスを防いでます。
椅子張りですが、ミシンを使わない張り方なら自分でもなんとか出来ますが、やっぱりプロにはかないません。
それに、材料・資材の注文の手間等々を考えると自分で張る方が高くなってしまうので、この加工だけはプロの方にお願いしてます。
今日、外出の用事があるので椅子屋さんへ持って行く予定。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます