まずは、木工教室に入って最初に作るのがこんな箱です。
シナ材で枠を作りシナベニアの底板を入れます。サイズはA4が入る位。
時間は3回(3時間×3)位で出来上がります。
これが出来上がると次はスツールの製作です。
なぜフリースタイルの木工教室なのに課題をやってからじゃないと自由に作れないのか?と思う方もいるのでしょうが、ここで最低限の基本を覚えないと手工具も使えないし機械も危なくって触らせる事ができません。
この課題で木材の性質や家具の構造,道具の使い方を覚えてもらえば自由製作の時にヘンテコな物を作らないスキルを得られます。
それに、課題の練習でいろいろと失敗して経験しないと実地で材料を無駄にしてしまうでしょう。
もう1つ、ここで木工の楽しさを感じれば続くし、そうでなければ無駄な出費がなく辞める事も出来る訳。
合理的でしょ(笑)
シナ材で枠を作りシナベニアの底板を入れます。サイズはA4が入る位。
時間は3回(3時間×3)位で出来上がります。
これが出来上がると次はスツールの製作です。
なぜフリースタイルの木工教室なのに課題をやってからじゃないと自由に作れないのか?と思う方もいるのでしょうが、ここで最低限の基本を覚えないと手工具も使えないし機械も危なくって触らせる事ができません。
この課題で木材の性質や家具の構造,道具の使い方を覚えてもらえば自由製作の時にヘンテコな物を作らないスキルを得られます。
それに、課題の練習でいろいろと失敗して経験しないと実地で材料を無駄にしてしまうでしょう。
もう1つ、ここで木工の楽しさを感じれば続くし、そうでなければ無駄な出費がなく辞める事も出来る訳。
合理的でしょ(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます