-
小国両神社と富くじ in 熊本・小国町
(2015年07月19日 00時00分00秒 | 神社仏閣・教会モスク・行事)
小国両神社と富くじ 熊本・小国町 (2... -
蓮華院誕生寺 奥の院 in 熊本・玉名市
(2015年07月22日 00時00分00秒 | 神社仏閣・教会モスク・行事)
蓮華院誕生寺 奥の院熊本・玉名市法然上人のお師匠 皇円大菩薩様ご誕生の寺(201... -
幽霊寺 永国寺 in 熊本 人吉市
(2015年07月30日 00時00分00秒 | 神社仏閣・教会モスク・行事)
幽霊寺 永国寺 熊本・人吉市 永国寺(えいこ... -
SLを追って津和野まで来ました
(2015年08月10日 00時00分00秒 | 神社仏閣・教会モスク・行事)
前日は徳山にあるコンビナートの 工場夜... -
防府天満宮 in 山口 防府市
(2015年08月11日 00時00分00秒 | 神社仏閣・教会モスク・行事)
道真が亡くなった翌年の 延喜2年(904年... -
赤間神宮 in 山口 下関
(2015年08月12日 00時00分00秒 | 神社仏閣・教会モスク・行事)
下関に来たらここでしょう 何時参拝する... -
城泉寺(浄心寺)の阿弥陀堂 in 熊本・湯前町
(2015年08月22日 00時00分00秒 | 神社仏閣・教会モスク・行事)
城泉寺(浄心寺)の阿弥陀堂 熊本・湯前町 ... -
生善院(猫寺) in 熊本・湯前町
(2015年08月25日 00時00分00秒 | 神社仏閣・教会モスク・行事)
生善院(猫寺) -しょうぜんいん- 熊本・湯前町 ... -
国宝 青井阿蘇神社 in 熊本・人吉市
(2015年08月31日 00時00分00秒 | 神社仏閣・教会モスク・行事)
国宝 青井阿蘇神社 熊本・人吉市 (2014年12月23日~2015年3月8... -
夕日に染まるマリア像 in 熊本・天草
(2015年09月06日 00時00分00秒 | 神社仏閣・教会モスク・行事)
夕日に染まるマリア像 熊本・天草 崎津... -
豊川稲荷 in 愛知県豊川市
(2015年09月13日 00時00分00秒 | 神社仏閣・教会モスク・行事)
倉敷からゆっくりのんびりと 豊川稲荷へ... -
津島神社 in 愛知県 津島市
(2015年09月17日 00時00分00秒 | 神社仏閣・教会モスク・行事)
津島神社(つしまじんじゃ)は 建速須佐... -
今なお熊本県民に慕われる 加藤清正公
(2015年10月02日 00時00分00秒 | 神社仏閣・教会モスク・行事)
今なお熊本県民に慕われる 加藤清正公 加藤神社・本妙寺・本妙寺公園... -
八重山神社の狛犬が面白い in 島根県 雲南市
(2015年10月22日 00時00分00秒 | 神社仏閣・教会モスク・行事)
松江藩主により 建立されたと言われ、 ... -
須佐之男命と櫛名田比売が暮らした須我神社の奥宮へ
(2015年11月07日 00時00分00秒 | 神社仏閣・教会モスク・行事)
須佐之男命と櫛名田比売が暮らした須我神社の奥宮へ 須佐之男命(素戔嗚尊)・・... -
弘法大師 空海 生誕の地 善通寺 in 香川・善通寺市
(2015年11月10日 00時00分00秒 | 神社仏閣・教会モスク・行事)
弘法大師像 弘法大師 空海 生誕の地 善通寺 -ぜんつうじ- 香川・善通寺... -
3.333段の石段を上る御坂遊歩道 in 熊本・美郷町~八代市泉
(2015年11月17日 00時00分00秒 | 神社仏閣・教会モスク・行事)
3.333段の石段を上る御坂遊歩道 -日本一の石段- 熊本・美郷町~八代市泉... -
浦島伝説の残る日本最南端 一の宮 枚聞神社 in 鹿児島・指宿市
(2015年11月21日 00時00分00秒 | 神社仏閣・教会モスク・行事)
浦島伝説の残る日本最南端 一の宮 枚聞神社 -ひらききじんじゃ- 鹿児島・指... -
荒平天神 in 鹿児島・鹿屋市
(2015年11月30日 00時00分00秒 | 神社仏閣・教会モスク・行事)
荒平天神 鹿児島・鹿屋市(かのやし) ... -
桜島の噴火で出来た 黒崎埋没鳥居 in 鹿児島市
(2015年12月04日 00時00分00秒 | 神社仏閣・教会モスク・行事)
桜島の噴火で出来た 黒崎埋没鳥居 鹿児島市 ...