幼い頃、ウルトラマンや仮面ライダーをテレビで見ては興奮していたものだ。しかし、ある日ウルトラマンを見ていた私に年の離れた長兄が言った。
「背中見てみろ、あの線はチャックで、中には人が入ってるんだ...。」
衝撃は受けたものの、それなりに納得してしまった記憶がある。それがきっかけとなったのか私は被り物に興味を示すことは全くなく、東京ネズミーランドなどは二十歳の頃、一度行ったのみで全くおもしろさが分からない大人に成長してしまった。
我が次男は小学1年の時にテレビに出ていたネズミーランドのメインキャラを見て突然こう言った。
「あの中には人が入ってるんだ...。あんな生き物いるわけないじゃん!」
特にコメントはしなかったが、学校でそのようなことを語る友人がいたらしい。
国体は終わったようだが、それまでの国体のPRはそれなりに行われていた。昨秋には小学校の運動会で『ゆりーと』なる、ゆるキャラがPRに来ていた。また三男の保育園には夏祭りにもそれが現れた。市の職員があたかもボディーガードのように付き添い、子供達にサービスしていた。

「あの中には、人が入ってるんだよね...。」
ゆりーとの背中を眺めながら確認を求めてきたのは言わずとしれた小4の次男である。
「まあ確認は難しいな...。」
そう言い終わるや否やヤツはゆりーとめがけ背後から走りよりアンバランスなその頭に叫びながら飛びかかった。
「うぉー!!!!!!!!!!!!!」
頭を背後から引っ張られ必至でバランスを保とうとするゆりーとをよそにヤツは背中のファスナー部分に手を突っ込もうとした。私も大慌ててヤツを止めようと駆け寄ると先にボディーガードである市の職員がゆりーとからせがれを引き離した。
...平謝りである。
子供の夢...。
「背中見てみろ、あの線はチャックで、中には人が入ってるんだ...。」
衝撃は受けたものの、それなりに納得してしまった記憶がある。それがきっかけとなったのか私は被り物に興味を示すことは全くなく、東京ネズミーランドなどは二十歳の頃、一度行ったのみで全くおもしろさが分からない大人に成長してしまった。
我が次男は小学1年の時にテレビに出ていたネズミーランドのメインキャラを見て突然こう言った。
「あの中には人が入ってるんだ...。あんな生き物いるわけないじゃん!」
特にコメントはしなかったが、学校でそのようなことを語る友人がいたらしい。
国体は終わったようだが、それまでの国体のPRはそれなりに行われていた。昨秋には小学校の運動会で『ゆりーと』なる、ゆるキャラがPRに来ていた。また三男の保育園には夏祭りにもそれが現れた。市の職員があたかもボディーガードのように付き添い、子供達にサービスしていた。

「あの中には、人が入ってるんだよね...。」
ゆりーとの背中を眺めながら確認を求めてきたのは言わずとしれた小4の次男である。
「まあ確認は難しいな...。」
そう言い終わるや否やヤツはゆりーとめがけ背後から走りよりアンバランスなその頭に叫びながら飛びかかった。
「うぉー!!!!!!!!!!!!!」
頭を背後から引っ張られ必至でバランスを保とうとするゆりーとをよそにヤツは背中のファスナー部分に手を突っ込もうとした。私も大慌ててヤツを止めようと駆け寄ると先にボディーガードである市の職員がゆりーとからせがれを引き離した。
...平謝りである。
子供の夢...。