2024年7月28日現在の年平均気温推計 比較基準年初来偏差歴代順位年末推定偏差年末推定順位
2024年3月28日の極小値15.756 ℃を0.172 ℃上回る 2024年2月22日の極大値15.989 ℃を0.078 ℃下回る (年初予測値 平年比 +1.13 ℃ 歴代順位 2位) |
2024年7月28日の15地点の日平均気温の平年偏差の平均は+2.50 ℃で52日連続のプラス偏差となった。15地点すべてで日平均気温が平年比プラスだった。銚子の日平均気温は平年比+4.0 ℃、多度津は同+3.4 ℃、境は同+3.2 ℃とプラス偏差幅が大きかったが、極端に大きなプラス幅の観測点はなかった。プラス偏差幅最小は石垣島の平年比+0.5 ℃だった。
昨年比では-0.31 ℃とわずかなマイナス偏差となり、気温水準は5日連続で低下した。
各地で高温となっているが、北日本の気温が下がってきたため、15地点の日平均気温の単純平均は7月22日の極大値を超えることなく推移している。
今週7月22日の記録を超えるかどうか注目している。