goo blog サービス終了のお知らせ 

しおんの日記

愛犬しおん(ミニチュアダックスフント)の成長記を中心としたblogです。
04/12/24以前は旧サイトへどうぞ!

スプリンターズS:このメンツなら外国馬で

2006-10-01 11:03:46 | うま
さてさて、秋のGIシリーズも開幕ですね。今日はスプリンターズS。
・・・逆の意味で凄いメンバーですね。日本競馬のスプリント界はここまでレベルが低下しちゃってるんでしょうか。

外国馬のテイクオーバーターゲットが人気のようです。前哨戦のセントウルSを一叩き、条件的には有利になるのも買い材料でしょうか。ただ、ちょっと負け過ぎてる気もしますね。
本命は遠征組でもレザークを。英国のスプリントGIを連勝中ですから、こっちのが上でしょう。相手本線はテイクオーバーよりも昨年の覇者、サイレントウイットネスを評価します。多少力の衰えがあったとしても、昨年の強さを考えれば十分勝ち負け。
外国馬をここまで買うのなら、もう一頭のベンバウンも入れた方が良いでしょうね。抜けると熱いし。

本来なら軸を決めて流すのですが、外国馬は負けた時に「いやー、コーナーを曲がれませんでした(笑)。ゴメンね」なんて言い訳をする事があるんですよ(欧州のスプリント戦って直線レースだったりする)。それが怖いので、弱気ですがBOXで買います。

日本馬ですが、オレハマッテルゼやステキシンスケクンはmyポリシー的に買いたくありません。人気のシーイズトウショウは使い過ぎが気になるのと、平坦コース以外では割引でしょう。それなら、上がり馬っぽいシンボリエスケープが面白いかもしれません。外国馬との馬連を少々押えで。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。