しおんの日記

愛犬しおん(ミニチュアダックスフント)の成長記を中心としたblogです。
04/12/24以前は旧サイトへどうぞ!

残念無念

2008-11-30 21:12:49 | 阪神タイガース
わたくし、タイガースファンですが横浜の三浦大輔投手もちっと応援してます。
なので、今回のFAは実に楽しみにしてたんですが....

残留とは、実に残念です。

しかし、今季のタイガースは最後まで今一つダメダメな空気が流れてますね。
来シーズンは良くなるといいなあ。

浦和パルコ飯2題

2008-11-26 19:25:11 | 甘露
最近はいろんな意味でパルコ頻度が高いです。
図書館にも通ってますし、浦和パルコ万々歳です。

久しぶりに、パルコのグルメ情報など。

その1:セレブな鳥の水炊き
以前は焼き鳥の今井屋(かな?)だったところが、「さかえや」という鳥の水炊きが売りのお店になりました。
#同系列でしょうか?

で、その水炊きを頼んでみました。一人前で、鳥のぶつ切りが4,5切れ、あとは小さなザルいっぱいの野菜です。確かに、スープも鶏肉も美味しいです。


でも、このボリュームで一人前2500円ってのはどうだろうなあと思いますね。
今回はバーゲンセール中で半額だったので頼みましたが、2500円出すなら他のものを食べるかな。あまりコストを気にしないセレブの方にはお勧めです。


その2:これは美味しいハンバーガー
1Fにチャールストンカフェというカフェがあります。ここの食事、とくにサンドイッチなどパンものが美味しいんです。今回、ハンバーガーを頼んでみました。


この手のお高いハンバーガーは、人形町の「ブラザース」がご贔屓なのですが、そこにも負けてませんよ。バンズ(でしたっけ。パンの部分)がちょっと変わった食感で美味しいんですが、何よりソース的に入ってる玉ねぎペーストがいい味なんです。このボリューム、付け合せのフライドポテトも美味しくて、ドリンクをつけてランチなら1200円。実によいです。
惜しむらくは、オプションでチーズなどを追加できればなと。

「金の小粒」を試食してもらう

2008-11-24 10:45:18 | しおん
先日、サンライズさんから頂いた「金の小粒」をしおんさんに試食してもらいました。

以前も書きましたが、我が家のフード選びの条件は、こんな感じです。

○国産
○添加物とか、余計なものは極力入ってない
○入手が容易
○値段がバカ高くない

現在(というか、ずっと)、この条件を満たす森乳のワンラックナチュラルを愛用しています。

さて、この「金の小粒」も条件にかなりマッチしているようです。
しおんさんの食いつきも良かったです。ガツガツ食べてますわ(笑

ただ、次の2点がちょっと引っ掛かりました。

○粒が小さすぎる
「小粒」なんだから小さいんだけど、しおんさんは「がっつき」なので、この大きさだと噛まずに飲み込んじゃう粒が出て来るみたいです。喉つまり起こしそう(苦笑
↓大きさ比較


○臭いがちょっと
「ドッグフード臭」がちょいきついです。いや、今使ってるのがあまり臭わないんでしょうけど、比べちゃうと気になります。


一方、入手の容易さやお値段は、金の小粒の方が有利ですね。
ともあれ、選択肢が増えたってことはいい事だと思います。

AspireOne投資(その2)

2008-11-23 13:01:04 | AspireOne/VAIO P
ということで、6セルバッテリを購入しました。
装着すると、こんなイメージになります。思ったよりもはみ出さないし、トータルのデザインも崩れてないので悪くないんですけどね。
ただ、元が軽いせいかずっしり感は否めないのと、重心が崩れるというか重さのバランスが悪くなります。

もとのバッテリだと、2時間ちょいしか持ちません。これだと、途中で給電できない日帰り出張の場合、往路の新幹線でバッテリを使い切ったら、帰りは何も出来ません。そのために、ケチケチ使うのも本末転倒です。この6セルバッテリなら4時間は持ちますので、その心配がなくなります。
泊り出張の場合は3セルにAC、日帰りだと6セルって使い分けになりそうです。

さてさて、そんなこんなで結構まじめに使っているアスワンです。WordとExcelが入ったおかげで、仕事のファイルをやり取りするのも重宝してます。ただ、こうなるとPowerPointも欲しくなるのが人情ってもんです。
とは言え、単品だと2007しか手に入りそうにないし、だからと言ってPro版を買い増すのもばかばかしい。
さすがにこの画面サイズだと、一からPPT資料を作ろうとは思わない。でも、既存のファイルに手を入れるような作業ならできるし、実際そんな用途が多い。でも、OpenOfficeでは微妙なずれやインタフェースの違いがどうしても気になる。

・・・悩んだ結果、格安のOffice互換ソフトであるキングソフトを導入してみる事にしました。しかも、PPT互換のプレゼンソフトだけを単独で買えるんです(1980円。オフィストータルだと4980円かな)
#もともと、Officeを買う時にこっちを買おうかとも思ったんですわ

しかし、これは反則ギリギリのソフトですね(苦笑)
メディアで報じられてる通り、とにかくよく似せてます。マイクロソフトがよく怒らないなぁ。ファイルの互換性も、かなり高い感じがしますよ。自分のアスワンでの用途だと、十二分でしょうね。


そろそろ、アスワンにお金をかけるのも止めておきたいなあ(汗

サンライズさんからお便り着いた

2008-11-20 00:19:34 | しおん
サンライズっても、ガンダムじゃないっすよ(当たり前
「ゴン太」のサンライズさんです。

最近、CMで流れてるドッグフード「金の小粒」ってのが気になってまして。
国産のお米を使った無着色のフードですよ(保存料は入ってるのかな)。
#サイトはこちら

で、太っ腹な事にブロガーにはサンプルをくださるということなので、申し込んでみたのです。それがもう届いたんです。サンライズさん、ありがとう!!

しおんさんに、試食してもらおうと思います。

しおんさんと「犬カメラ」

2008-11-15 23:46:12 | しおん
iPhone用の面白いカメラアプリに、「犬カメラ」なるツールがあります。
名前のとおりワンコ写真を撮るのに便利なツールでして、写真を撮る時に「効果音」として犬の鳴き声などを出すことによって、被写体の注意を引こうとするものです。
#カメラにスピーカーがあるiPhoneならではのツールだと思います

もちろんリリース直後に購入して試してみました。が、しおんさんの場合はあまり有効ではない感じです。
というのも、効果音である犬の鳴き声に反応してこちらを向くのではなく、怖がって逃げてしまうのです(涙)

そこまで臆病さんですか、しおんさん...

*この写真は、犬カメラを利用して撮影したものです。ようやく、ちゃんと撮れました。

Aspire one投資(その1)

2008-11-13 13:13:44 | AspireOne/VAIO P
せっかく安く買ったので、極力安価に使いたいAspireOneですが、そうもいかなくなってきました(笑
結局、小さくて軽くて処理能力も悪くないので、ちゃんと使おうと思っちゃうんですよね。

まず、本体と同時に購入したのは電源ケーブルです。三穴の「ミッキーケーブル(俗称?)」なのですが、製品についてくるのは太いので買い増しです。ただ、2mもあって長いんですよね。もうすぐ、もっと短いのが出るような話も聞きました。

それと、インナーケース。MacBookは頑丈なので、あまり気にせず鞄に放り込んでました。が、普通のPCはそうもいきませんよね。エレコムあたりからジャストサイズのインナーが出てるんですが、ぴっちりくるむタイプよりも巾着というか袋のようなのが便利かと思い、探してみました。カメラ・レンズ売り場で見つけた、エツミのデジタルクッションポーチ(L)を買いました。長さはほとんどちょうど、横幅は少し余裕があります。値段は安いですが、厚手のクッションなのがよかったなと。

・・・で、悩んだ末にOfficeも買っちゃいました。当初は、OpenOfficeとMSが配布しているビューワーソフトで十分だと思ってたんですけど、ちゃんと仕事ができちゃうだけに少しずれたり思うようにいかないのがもどかしくて。ただ、この画面ではPowerPoint作業はしんどいのでPersonal版に、最新のはいらないからOffice2000を楽天で格安にゲットしました(ウチの会社でも、いまだに2000は普通に使われてるので)。
#アクチベーションいらないしねえ

ちなみに、CDからのインストールはAlchol52%を使って、仮想ドライブから実行しました。(その処理はMacBookのWindows環境で行います)

しかし、バッテリの持続時間は不満ですね。2時間くらいしか持ちません。泊まり出張で充電ができるならいいんですけど、日帰りの場合は行きの新幹線で作業できても、帰りはただのおもりになっちゃいます。6セルバッテリ、買おうかなあ...

【追記】
悩んでるのも精神衛生上よくないので、6セルバッテリを発注しました。送料まで考えると、Amazonが安いですよね。在庫もあるし。

MindMakerが凄すぎる

2008-11-09 17:14:38 | iPhone/iPad
iPhone用のマインドマップ作成ソフト、MindMakerがバージョンアップしました。
これは素晴らしいですよ。

iPhoneでデータを作っても、それを外に出す術が無ければ紙のメモと一緒です。他のソフトでは、画像データにして送る事ができたりしますが、再利用できる訳じゃありません。結局、iPhoneとMac間でデータを使い回そうと思えば、テキストくらいしかないんです。

ですが、このMindMakerは作成したマップを「FreeMind」というMac/PC向けのオープンソースなマインドマップソフトで利用可能にしてくれるんです!!!

手順は、こんな感じです。
用意したマインドマップデータを吐き出します。「Upload&Export」を選択。


すると、こんな画面になります。「Email this Page」で、サーバー(このソフトハウスが用意してるサーバーだと思われます)にアップしたファイルを自分宛にメールする感じ。


で、自分のメールに届いたアドレスをクリックするとこの画面に飛びます。一番右の「FreeMind」をから、ファイルをダウンロードできます。


DLしたファイルをFreeMindで開くと、こんな感じ。めでたく、iPhoneで作成したマインドマップデータを、Macでも(もちろんPCでも)使えるようになりました。


もともとFreeMindを愛用しているので、こんなにありがたいバージョンアップはないです。iPhoneからのデータ書き出しは、確か制限されてるんですよね。なので一手間よけいに掛かっちゃうんだと思うのですが、よくこんなやり方を考えついたと思います。

開発者さん、天才です!


【追記】
あれれ、StoreでMindMakerがなくなっちゃってますね。なんでだろ。

出張のお供にアスワン

2008-11-05 00:25:50 | AspireOne/VAIO P
青森に来ています。さっそく、AspireOneを連れてきました。
これまではMacBookだったわけで、それを思うと1.1kgってのは軽いですね。世のWindowsノートな皆さんは、ずいぶん楽なんだなあ(笑

さて、購入してからのセットアップ関連をまとめてみます。

○BIOSを更新した。このマシンは「突然死」することがあるらしく、それを避けるためにはBIOSのアップデートが有効らしいので。
○その他初期設定:音を切ったり(デフォルトがうざすぎる)、webカメラを切ったり。クリアタイプでメイリオをきれいに表示させたかったけど、このマシンだと視認性が悪くなるので断念。
○アプリを入れる。基本的には、フリーソフトでまかなう方針。
・OpenOffice:メインアプリ。ver3になって、さらに使えるようになったのでは。
・Apsaly:エディタ。何がいいかわからなかったけど、これがよさそうかなと。
・FreeMind:オープンソースのマインドマップ作成ツール。メインマシンのMacでも利用中。
・JaneStyle:2chブラウザ。
・UltraExplorer:Windowsはファイル管理が今ひとつ面倒だと感じます。そこで、UltraExplorerを導入。小さい画面には向いているような感じ。

そのほか、アンチウィルスにAVGとか、圧縮解凍ツールなどを仕込みました。

Netbookに手を出してみる

2008-11-03 00:39:16 | AspireOne/VAIO P
いま流行のミニノート、いわゆるNetbookと呼ばれているPCに手を出してみました。
現在のメイン使いであるMacBookは優れたマシンだと思いますが、その重さとサイズ、何よりメインマシンでディスプレイやキーボードにつなげられてる事、お値段もそれなりなので、「ここ一番」の時くらいしか持ち歩いていません。

最近はネットに繋がってさえいられれば受けられるサービスも多いし(iPhone使ってると実感しますが)、小さくて軽くて、何かあっても泣かないような値段のマシンがあれば生活が変わるかな、という社会実験をしようと思った訳です。

最近はこの手の5万円強のマシンが売れているようで、量販店にもコーナーが設置されてますね。いろいろ見た結果、エイサーのAspire oneかDELLのInspiron miniのどちらかが良いと思いました。この2機種はデザイン的にも抜けてると思います。
#HPのも悪くないんですが、Vistaじゃ辛いでしょうから脱落

で、最終的にはAspireをチョイスしました。キーボードの打ちやすさが決め手です。DELLのSSDがどうしても気になったんですが、あの変則なキーは無理(笑


このマシン、ちょうど11/1からマイナーチェンジモデルが発売になったのですが、その直前に旧モデルを格安で入手できました。今回はなるべくお金をかけない事が目標ですので、大満足です。なので、本当はブルーが欲しかったんですがホワイトになりました。でも、シルバーのダックスのシールがよく似合ってると自画自賛。


1.1kgだけあって実に軽いし、画面は小さいけど見やすいし、キーボードも打ちやすいです。アプリはOpenOfficeにエディター、FreeMindくらいしか入れてませんが、Firefoxとこれらのツールを使うくらいならこのマシンで十分です。これが5万円以下で手に入るんだから、凄い時代だと思うしPCメーカーの苦境が偲ばれます。

それから、タッチパッドの両サイドにクリックボタンがついてます。また、タップでもクリック動作が可能です。このタッチパッドの反応がMacのノートに近い感じがするんですよね。割と使いやすいです。

今後使いこなしていこうと思うのですが、わたくしの人生初Windowsマシン購入記念として、Macとの比較などを。

○やっぱり画面の美しさ、特にフォントの綺麗さが違う。
○操作性は、相変わらずひと手間多い感じがする。
○マシン本体以外、たとえば電源ケーブルやACアダプタ、箱などはホント手抜きだし、不細工ですよね(電源ケーブルの無駄な太さに驚いた)