しおんの日記

愛犬しおん(ミニチュアダックスフント)の成長記を中心としたblogです。
04/12/24以前は旧サイトへどうぞ!

ついに村クエ「モンスターハンター」をクリアする(双剣で)

2010-06-30 12:28:13 | ゲーム
3月くらいに書いてますが、PSPの「モンスターハンターポータブル2ndG」にはまっておりました。ちょうど、ウカムを倒すので素材がどーたら書いてたかと思うのですが、その後比較的簡単にウカムを討伐する事ができました。これでなんとなく目的を達成した感があって、その後はやってないクエストをチマチマこなしておりました。
さて、そろそろサボっていた「大連続狩猟」シリーズもやっておこうかと思い進めていたんですが、とうとう行き詰まりました。村クエ最終の「モンスターハンター」です。ゲーム名を冠しているだけあって、さすがの難易度です。

大闘技場でリオレウス-ティガレックス-ナルガクルガ-ラージャンを相手にしなくてはなりません。しかも、強さはG級です。なんという凶悪なクエストでしょうか。
幾度か挑んでみましたが、どうにも勝てる気がしません。調べてみると、大剣やヘビィボウガンでのクリア例が多いようです。そこで、一から大剣の練習を始めました。これもまた慣れるまで大変だったのですが、最初からG級の武器を作れた事もあって、それぞれ単体を相手にするならG級でも勝てるレベルには達しました。それでも、50分以内に全部を相手にできるほどは上達しません。
ただ、大剣を使っていると、「溜め3」や抜刀を効果的に当てなくてはならないため、立ち回り自体が上達しました。そこで、もう一度双剣で戦ってみる事にしました。
#と簡単に書いてますが、大剣だけで100時間以上は使ってると思う

最初の時と違うのは、発動する効果を変えてみました。耳栓、回避2に加えて、アイテム持続強化をつけました。これで、強走薬の持続時間が延びるので、薬切れを気にする必要が少なくなります。また、防具の都合上、調合効果アップも発動できました。(頭はガルルガ、胴腰はオウビートX、腕脚はマカルパ。これに珠を使うとできます)
武器は、轟爪(大虎血)。本来双剣は手数の多さから属性を重視したいのですが、この4体だと雷くらいしかないので、攻撃力を重視しました。

なんどか戦いましたが、ついに、ついに、クリアする事ができました!!!

○リオレウス
 閃光玉を5発。ピヨらせているうちに頭に乱舞。

○ティガレックス
 まずはシビレ罠-大タルG×2。閃光玉を5発、ピヨらせているうちに乱舞。ただし、後ろ足や尻尾の付け根を中心に狙う。ヒットアンドアウエイ、危なくなったら逃げる。

○ナルガクルガ
 音爆弾を上手く使えるようになってから、ぐっと楽になりました。閃光玉5発と音爆弾10発。使い切ったら、乱舞-回転回避の繰り返し。

○ラージャン
 支給用の罠とタル爆弾、大タル×3、落とし穴×3。あとは、攻撃の隙をついて乱舞。

ナルガまでを無死で進めて、残り18分でラージャンになった時はついに勝てるかとドキドキしました。
そこで二死まで行ったのですが、なんとか倒す事ができました。

ものすごい達成感がありましたとさ。

天鱗欲しさに「竜王の系譜」を双剣ソロでクリアする

2010-03-03 21:39:46 | ゲーム
MHP2GのG3もいよいよ大詰め、ウカムルバスに到達しました。が、ちょっと見学してみたところ今の力では勝てそうにないことに気付きました。先達の知恵を頼りにしてみると、双剣は比較的戦いやすく、武器はコウリュウノツガイ、防具はブランゴXが良いようです。防具の方はすぐに揃ったのですが、問題はコウリュウノツガイ。いま使っているゲキリュウノツガイを強化するのですが、それには入手難のアイテム「火竜の天鱗」「雌火竜の天鱗」が必要です。これ、G級のレウス・レイアを狩っても数%の出現率です。そりゃ無理だ。
で、これもネットで調べてみると、クエスト「竜王の系譜」をクリアすると報酬で_割とよく_出るらしいのです。結論から言うと、3回クリアしたら揃えることが出来ましたよ(1回目:火竜、2回目:なし、3回目:火竜と雌火竜)。

さて、このクエストは大闘技場でレウス・レイア希少種を相手にするものです。中々に手ごわいですが、コツをつかめばそれほど難しくはありません。基本的な攻略方法は、「閃光玉で動きを止めて、各個撃破する」につきます。閃光玉は調合分と支給分あわせて17個。上手く投げれば、1個で2頭ともピヨらせることができます。比較的効果が長いので、動きを止めているうちに腹下で乱舞。もちろん薬で常時鬼人です。僕は金竜の方を先に倒してます。閃光玉があるうちに倒すのがベターです。
あと残った銀竜は、降下直後を狙う乱舞を中心に、決して無理せず削って行きましょう。シビレ罠も使えますね。

防具では高級耳栓と回避+2を発動させてます。武器は最初雷属性でやってたのですが、金竜は早めに倒せても銀竜で苦労します。そこで、あえて水属性を使ってみました。これで後半の戦いが楽になったと思います。
銀竜相手の場合、足下で乱舞中にブレスで吹っ飛ばされて、突進を食らうのが危険なコンボになります。なので、なるべく正対せずに足下横-斜めやや後ろで乱舞すること、乱舞直後には回転回避を入れること、突進を食らっても即死しないよう体力ゲージはフル状態を保つこと、がコツでしょうか。
#モドリ玉もフル活用ですね

G級キリンを双剣で倒す

2010-02-25 10:28:55 | ゲーム
現在、G3を粛々とこなしている_というか、Gクエ→音爆弾入手クエ→狂走エキス入手クエの繰り返し_モンハンの日々です。
さて、双剣使いの難敵キリン。G級クエではキー扱いではないのでスルーしておいても良いのですが、やはり武器を作りたい。

と言う事で、ガチ対決ができる塔(秘境)の「山紫水明」にチャレンジしてみました。いやー、厳しい。
どんな相手であれ、閃光玉やトラップで足止めができれば鬼人乱舞でそれなりに戦える(つもり)なんですが、キリンは動きが素早い上にその手の支援策がいっさい使えません。しかも、斬撃が通りにくく唯一の弱点である角は、双剣だと届かない。

ネットで先人達の知恵を調べてみても、へビィボウガンの散弾(ヤマツカミ素材)で戦うことが推奨、次いで大剣を頭に降り下ろすのが常道とされております。でも、おいらはヘビィはあまり使ってないし、そもそも素材が足りない。大剣もまったく使ったことない。で、久しぶりに「ハイガノボマー」で挑んだところ、火力が足りない上にそもそも上手く眠らせられない(←下手なだけ)。

改めて、腹を括って双剣で勝負することにしました。持ち武器の中ではアメザリクロウがもっともダメージを与えられるようです。戦い方の基本は、落雷攻撃の隙にこれで乱舞するだけ。
位置取り的には、キリンの後ろ側をとります。そこで乱舞、振り向きざまにさらに乱舞が当てられればラッキー。あとは、帯電突進と落雷を避けてとにかく手数を当てます。ダメージが蓄積できれば転倒しますから、そこで角に乱舞。もちろん、強走薬で常時鬼人化です。

あとはいかに生存率を高めるかですが、珠を付けて雷耐性を高めました(あと回避+2も発動)。それと、塔(秘境)はBCがありませんので、回復ツールの大量持ち込みです。「秘薬」を調合分も持ち込むと安心して戦えます。

倒した時は思わずガッツポーズでした。新幹線の中だったので、隣の人も驚いたでしょうね(苦笑
武器も強化できたし、実に満足です。

【G3突入記念】モンハンな日々

2010-02-14 23:17:22 | ゲーム
昨年の10月くらいからでしょうか、PSPのゲーム「モンスターハンターポータブル2ndG(モンハンね)」にハマりまくっております。
プライベートのかなりの時間をこれに費やしているのですが(行き帰りの電車とか、出張中の移動時間とか、会社のお昼時間とか)、その甲斐ありまして本日ついに最終ステージに突入しました。ヤマツカミ、沈めぇ!!!!!
#村長の方は大連続狩猟以外は終わらせましたが、集会場はキークエストしかやってません(恥

これ、簡単に言うとハンターになって指令の通りにモンスターを狩るというアクションゲームなんですが、いや、深い深い。
ゲームを進めてもアクションRPGみたいに、myキャラは強くならないんですね。もちろん武器や防具は強くなるんですが、最後は自分の腕次第というストイックな部分がハマる要因かな。それと、ゲームバランスが絶妙なんでしょうね。どんなに強い相手でも、武器を強化したり他の武器を使ったり、攻め方を考えることでいつかは倒すことが出来る。相手の動きから次の攻撃を予測する、とかね。
#なので中毒性が高いんだけど

わたくしのメイン武器は双剣です。乱舞みたいな一発逆転の必殺技が大好きなので。防具は回避性能と聴覚保護を中心にしてますので、オウビート系がメインです。その他、ライトボウガンをたまに。ごくまれに片手剣(睡眠爆殺用です)。

双剣の特性か、飛竜タイプはあまり苦にしなかったなあ。足下乱舞が決まりやすいし。あと、「さびた小さなシリーズ」から封龍剣シリーズを作りやすいので、古龍系も比較的パスしやすいですね。苦戦したのは、初期のガノトトス。雷属性が作りにくいのと、乱舞が届かない(笑) 確か最初は弓でクリアしました。あと、キリンやラージャンも辛かったなあ。村クエ「最後の招待状」だけは、片手剣の「ハイガノボマー」でした。
中盤で「もう勝てないんじゃねーか」と思ったのは、クシャルダオラ。龍風圧で近づけないし、すぐに雪だるまにされてしまう。ここは発想の転換で、耐雪を発動させたらクリアできました。

心底、もうダメかもと思ったのはナルガクルガ。基本、自分よりも素早い動きの相手には弱いみたい。この時、初めてYoutubeとかにアップされてる攻略動画を参考にしました。これを超えた時、ちょっと上手くなったと実感しましたよ。

もう一息、クリアまで頑張りますわ。あの分厚い攻略本がよれよれになってきました。