しおんの日記

愛犬しおん(ミニチュアダックスフント)の成長記を中心としたblogです。
04/12/24以前は旧サイトへどうぞ!

ラグビーW杯 開幕

2011-09-10 23:34:24 | ラグビー
少しだけ、夢を見れました。
世界4位の強豪フランスに勝てるんじゃないかと。
後半残り20分で得点差はわずかに4、時間ギリギリまで粘って、最後にトライを取って出し抜けるんじゃないかと。

大善戦だっただけに、もう少しだけ神様が味方してくれたらなあ...
(結果的には得点差がついてますが、これは展開のアヤなんで仕方ない)

----------------------------------

昨日、ラグビーW杯が開幕しました。
日本は同組にNZ、フランス、トンガ、カナダ。レベル差では天と地ほどあるNZとフランス。トンガとカナダに勝ったところで決勝トーナメントに行く事はほぼ不可能。

でも、今日のフランス戦は実に見応えのある良い試合でした。観客席からも日本を応援する声が飛び交ってました。本場に認められたようで、嬉しかったですね。

日本の次の相手は、開催国にして優勝候補筆頭のNZ。開幕戦を見るまでもなく、日本がどうこうできるレベルではありません。
それでも、日本の魂を世界に見せつけて欲しい。低く速いタックルでぶつかって欲しい。フランスの猛攻をゴールラインで凌いだディフエンスをもう一度見せて欲しい。

頑張れ、日本。

秩父宮で早稲田-ドコモ戦を観る

2011-02-06 20:19:21 | ラグビー
大学選手権では無念の敗戦だった早稲田ラグビー、本日は日本選手権でNTTドコモと対戦でした。
日本選手権では、大学の優勝チームはクラブチーム代表と、2位だとトップチャレンジの1位チームと当たります。これはかなりの差があって、さすがに来期からトップリーグに進もうというチームにはなかなか勝てないものです。

しかし、今日の早稲田は良かった。点差が離れてもあきらめずに食い下がってたし、展開と攻撃のオプションはドコモより上だったと思う。何より、点の取り合いは観ていて楽しかったです。有田組、お疲れさまでした。ナイスファイトでした。

・・・一方のドコモは厳しいですね。このままでは、来期のリーグ戦でほとんど勝てないと思いますよ。今季の早稲田に43点も取られているようでは...。しかも、今日の勝利は両外人と箕内の力量に負うところが多かったし。ドコモとコムの「NTTグループで最下位決定戦&両チームとも入れ替え」だけは勘弁してくださいね。


さてさて、前回の日記に書きましたが、デジカメをGF2にして望遠レンズも追加で購入してみました。こんな感じの距離感で撮れます。
#まだズームの扱いが下手なのはご勘弁...特に国立の方(ぶれてんぢゃん)

まず、国立競技場バックスタンドの一番上からの最望遠(大学選手権決勝の日)






さすがに、遠いですね。
こちらが本日、秩父宮の前から8列目。







ラグビーW杯、出場決定!だけどさ...

2010-05-23 09:10:56 | ラグビー
ラグビーのアジア5カ国対抗が行われてまして、昨日優勝した日本が2011年のW杯出場権を得ました。
おめでたい事ですし、本戦でも頑張って欲しいものです。



ってもなあ、この対抗戦のスコアが酷いわけですよ。韓国戦は71-3、アラビアンガルフ60-5、カザフスタン101-7、香港94-5。はっきり言えば、試合になってないミスマッチばかり。誤解を恐れずに言えば、こういう試合に代表を送って何か益があるのだろうか。むしろ、A代表(サッカーとは違い、ラグビーでは代表の2軍的な位置づけ)や、いっそ次世代代表のU-20あたりを送り込んだ方が強化に繋がるんじゃないかな。
#テストマッチにはならないかも知れないけど、日本も強豪国には似たような対応をされるわけでね

そして、その間に代表チームは自分よりも上のランクと強化試合を組むとか、もっと強化に費やす事はできないだろうか。アジアでこんな試合をしていても、世界の強豪国相手では真逆のスコアで一蹴されるんですから。
来年に向けて、カーワンがどう仕上げてくるか。期待は常にしております。

おまけ
立川の最後のラフプレー、相変わらずと言うか何というか。こんなスコアのゲームで挑発するあたり、底が浅いよなあ。
オールブラックスやワラビーズ相手に、あんな仕草が出来るかい?

全国大学ラグビー選手権 組み合わせ・展望

2009-12-07 22:03:51 | ラグビー
大学ラグビー選手権の組み合わせが決まりました。
#公開抽選会だったんですよね

以下、JRFUからのメールに記載されてた組み合わせです。

12/20(日)第1回戦
【秩宮】 帝京大vs関東学院大  筑波大学vs東海大
【花園】 天理大vs摂南大     関西学院大vs同志社大
【瑞穂】 法政大vs流通経済大  関西第5代表(立命館大vs中京大の勝者)vs早稲田大
【熊谷】 明治大vs関東第5代表(拓殖大vs東北学院大の勝者)
【レベ】 慶應義塾大vs福岡大

12/27(日)2回戦
【秩父宮】
A (法政/流経大) vs (慶応/福岡大)
B (関西第5代表/早稲田) vs (帝京/関東学院)
【瑞穂】
C (明治/関東第5代表) vs (関西学院/同志社)
D (筑波/東海) vs (天理/摂南)

1/2(土)準決勝
【国立】 Aの勝者 vs Dの勝者 Bの勝者 vs Cの勝者

1/10(日)決勝 【国立】14:00

うーむ
一回戦で、いきなり関東と関西同士の対決ですね。ちょっともったいないなあ。一回戦の注目はカントーと帝京ですね。
二回戦は早稲田×カントー/帝京の大一番。明治×関西勢も楽しみですね。
準決勝は東海と慶應になるのかな。これも注目ですなあ。

順調に行けば、決勝は早慶戦もしくは早稲田-東海ですか。ワクワクしますぜ。
#もちろん期待を込めて、ですが

ただ、こう言ってはなんですが、準決勝と決勝を国立でやる必要があるのかな。観客もそんなに入らないだろうし、スカスカの国立より満員の秩父宮の方がいいと思うんだけどなあ。

大学ラグビー対抗戦:早稲田、優勝

2009-12-06 20:57:58 | ラグビー
最終節(とは言わないけど)の慶應-帝京と早稲田-明治の結果次第となった対抗戦。この二日間は非常に特徴的なゲームを見せてもらいました。

○慶應-帝京
スピードと展開力に勝る慶應と、パワフル外国人を中核としたFWの圧力に勝る帝京。前半は極力接触しないでキックによるエリアマネージメントを徹底した慶應が帝京を完封。また、一瞬の隙をついてのトライと、まさに慶應のゲームプラン通りだったろうと思います。
・・・まあ、なんで帝京がケリ合いに応じてたのかさっぱりわかんないんですけどね(苦笑)。しかも、攻めては細かいミスでチャンスを潰すし。後半はFW中心の普通の帝京らしい戦い方になり、時間ぎりぎりでの逆転勝ちとなりました。慶應はHOのケガが痛かったかな。

○早稲田-明治
さて、慶應の負けによって自力優勝も復活した早稲田。相手の明治は相変わらずの状態で楽勝かと思いきや、早明戦は一筋縄では行きませんでした。前半は明治の気迫あるプレイもあって劣勢(早稲田もHO有田君の退場が痛い)、何とかPGで追いすがる展開。
ただ、後半に入ると攻撃のテンポもよくなり、逆に明治は疲れからかパフォーマンスが落ちてしまいましたね。HBを入れ替えた時はやや心配でしたが、よく頑張ってました。こちらも終盤に逆転、そのまま逃げ切りがちで優勝です。
#個人的MVPは、18番の星野君かなあ。よく走ってましたよ

さて、選手権はどうなりますか。個人的には決勝で早慶戦を観たいですが、どちらにとっても山は東海になるのかな。

ラグビー早慶戦

2009-11-23 19:03:45 | ラグビー
秩父宮に行ってました。快晴で実に良いお天気、暑いくらいでした。お客さんもよく入ってましたよ。立ち見エリアがホントに立ち見でした。
試合の方は、20-20で引き分け。まずは慶應のラグビーに敬意を表します。ベストパフォーマンスじゃないでしょうか。前半から出足が良く、スピードで早稲田を上回ってました。また、終盤のゴールラインディフェンスも熱かったです。(ちょっと反則が多すぎで、あれを流し続けた主審もどうかと思うけど)
惜しむらくは、前半早稲田のトライにつながったキック処理のミスですね。あれがなければ、前半をノートライで終えることができたでしょうに。

一方の早稲田、SO山中を代表戦のためにリザーブでスタート。SO、申し訳ないですが、今一つ二つ三つでしたね。タッチを切れないようなキックを蹴るSOじゃなあ...さらに、序盤には田邊をケガで欠き、飛車角抜きのようなメンツになってしまいました。結局終盤の怒濤の攻めは途中出場の山中頼み、それに応える山中も見事でしたがやや物足りないですね。終盤の攻勢で、ラインアウトをたびたびミスしたのも痛かった。結局はゲームプランをきちんと遂行できてなかったのでは、と感じます。

ま、でも試合としては実に面白かったです。こういうゲームを見せてくれると、ファンも増えると思うんだけどなあ。

【日本代表について】
そういえば、代表がカナダと二試合テストマッチを行いました。連勝でIRUランキングを13位にあげました。
っても、正直カナダとか米国辺りには「勝って当然」じゃないと困るんです。上位8か国はさておき、直上にいるフィジー・サモア・イタリア・アルゼンチンに勝てるようになって欲しいし、また、勝てると思ってます。
2019年に向けた、強化のロードマップはどうなってるんかなあ...

ラグビーのプロ化は難しいんだねえ....

2009-11-18 21:46:28 | ラグビー
ご存知ない方も多いでしょうが、日本ラグビーの最上位層は「トップリーグ」といいます。昔の社会人リーグの流れですが、社員選手ではないプロ契約の選手も各チームに数名ほど在籍しています。もっとも、その人数や運用はチームごとに異なってます。

さて、トップリーグの有力チームの一つに「ジュビロ」があります。サッカーのジュビロと同じく、ヤマハ発動機が母体となっています。もともと地域密着型のチーム運営を目指していて、サポーターの支持も厚い魅力的なチームです。

・・・そのジュビロが、来期から選手のプロ契約を認めないことになりました。以前のような、社員のみで構成されるチームになるようです。五郎丸や矢富などのプロ選手は移籍するんでしょうね。

トップリーグの下位チームであれば、こういうこともあろうかと思ってましたが、ジュビロのクラスでもこんな状況になってしまうとは。正直、かなりショックです。ワールドカップの日本開催、オリンピックでの七人制採用とラグビー界には追い風のはずなのですが...

本当に大丈夫だと思ってます?

2009-11-01 10:09:23 | ラグビー
昨夜、世界ラグビー最高峰の一戦、NZ×オーストラリアのブレディスローカップが国立で行われました。
4万人を超える観衆だったそうで、喜ばしいことです。メディアも「十分な観客数」「香港に勝った」、協会会長の某元首相も「これでワールドカップは大丈夫」と喜んでいると。

・・・本当に?ホントに大丈夫なの?

今回のこの試合、とにかくチケットがバカ高です。最高で7万円、最も安い自由席が7千円です。この金額を払って、国立に4万人きちんと集まっているとはとても思えない。今ラグビー業界でもっとも人気のあるチームは早稲田大学でしょうが、それでも通常のカードなら1万から2万人がせいぜい(慶応や明治戦とかは別ですが)。トップリーグの惨状は触れるまでもないでしょう。

例によって動員かけたのではないですか?

自分の聞いた限り、ラグビースクールの子供たちレベルにすら招待券が回っていたそうです。ラグビー界の通例として、トップリーグ参加企業にも大学にも出回っていたかもしれませんね(これは想像です)。
もちろん、無料チケットによって普通なら見に来ない人が来る。感動してくれて、ラグビー好きになる。その効果は認めますし、そうなって欲しいと願います。

今回の「成功」が、単に協会と日本ラグビー界のメンツのためにスタジアムをうめる努力をした、というくだらない結果ではないことを切に願います。そして、どうかラグビーの人気向上やPRに、もっと尽力して欲しいと思います。
つまり、今回の件を総括して、有料入場者数が何人で、ワールドカップに向けて(おそらく、決勝はこの辺りのカードです)どのくらいお客さんを増やせばいいのか。そのために何をすべきかを考えて欲しいのです。
#「4万人超えた。あーよかった」で終わらせないでね、ってことです

ラグビー界に追い風?

2009-08-13 23:11:25 | ラグビー
先日のW杯日本開催決定に続き、またもラグビー界には嬉しいニュースが入りました。
2016年オリンピックの追加競技として、七人制ラグビーが最終候補になったようですね。
#個人的にはソフトボールも選ばれて欲しかったんですが、もう一種目はゴルフだそうで

この追い風、活かして欲しいなあ。