新幹線に乗ってました。三人掛けの窓際で寝ていたのですが、途中からベビーカーを乗せて来た夫婦?が隣に来ました。
うとうとしながら隣をふと見ると、ワンコなんですよ。ダックス二頭連れ。一応カバンに入れてるけど、膝に乗せて顔は出してる。子どもかと思って目を合わせたのがダックスで、驚いた(笑
しかし、大人しくて良い子にしてるのは分かるけど、それはどうなのよと。たまたま僕は犬好きだけど、もしも動物嫌いとかアレルギーの人なら、たまりませんよ。
愛犬家の端くれとして、公共交通機関でもペットが当たり前になると良いなとは思う。でも、まだ環境やルールが整備されてないよね。
JRのルールでは、ペットはカバンに頭までしまう事、手荷物料を払う事だったかな。手荷物料は論外だけど(単に大荷物の人からも取るなら認める)、徹底するなら車掌も注意すべきだよね。通り掛かってる訳だし。
取り留めのない話で申し訳無しですが、最近よく新幹線でワンコを出してる人を見るのでね。どうなんかと思ってるんです。
うとうとしながら隣をふと見ると、ワンコなんですよ。ダックス二頭連れ。一応カバンに入れてるけど、膝に乗せて顔は出してる。子どもかと思って目を合わせたのがダックスで、驚いた(笑
しかし、大人しくて良い子にしてるのは分かるけど、それはどうなのよと。たまたま僕は犬好きだけど、もしも動物嫌いとかアレルギーの人なら、たまりませんよ。
愛犬家の端くれとして、公共交通機関でもペットが当たり前になると良いなとは思う。でも、まだ環境やルールが整備されてないよね。
JRのルールでは、ペットはカバンに頭までしまう事、手荷物料を払う事だったかな。手荷物料は論外だけど(単に大荷物の人からも取るなら認める)、徹底するなら車掌も注意すべきだよね。通り掛かってる訳だし。
取り留めのない話で申し訳無しですが、最近よく新幹線でワンコを出してる人を見るのでね。どうなんかと思ってるんです。
カバンから鼻面だしたりしているのは可愛いけれど、だっこして通路歩き回っていたりするからなあ…
なにかの拍子に通路走り回るようなことになったらどうするんだろう、と思います。犬こわいってひともいるしね。アレルギーもあるし。
閉じ込められてかわいそうって気持ちも判るんですけれどね、でも、ルール守らないと、結果的に自分たちがつらい思いするのよ、って考えたりします。
それにしても、3人がけに2人プラスわんこですか。隣がdaitenさんだからいいようなものの、犬がダメってひとだったら、大騒動になるところでしたね。
たぶん、連れてた飼い主も「うちの子は静かで迷惑かけてない」って思ってるんだよね。それは認めるんだけど、まだ話は別なんだよなあ。。。
こういう行動が、「だから愛犬家はアホなんだよ」って思われるんじゃないかと危惧するんです。