高樹のぶ子のWEB SIA(SIA=サイア)〜アジアの心の情報を発信する〜

カレンダー

2024年7月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
前月 翌月

過去の記事


カテゴリ


最新の投稿


最新のコメント


最新のトラックバック


高樹のぶ子のSIAブログ

2010年01月11日 / ◆ トークブログ ◆

◆トークブログ67「アーグラー・アーグラー城にて」





(この「トークブログ」をあなたのブログに貼付けて見ませんか?→)

※「トークブログ」をご覧頂くには「Adobe Flash Player」が必要です。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

« ◆トークブログ... 御船山に朝日 »

ブログ主の人格、活動、作品を貶めるコメントはご遠慮ください。
明らかに事実と異なる事柄や個人への誹謗中傷が著しい場合、運営側の判断でコメントを削除する場合がございます。予めご了承ください。
 
コメント
 
 
 
トークブログ貼り付け (昭和のマロ)
2010-01-11 09:35:10
 前回うまくいかなかったのですが、今回初めてマイブログにトークブログ063の貼り付け成功しました。
 
 
 
やはり (本と旅の世界)
2010-01-11 12:25:16
やはり、ガンジスの世界を垣間見たのでしょうか・・
 
 
 
SIAは素晴らしいですよ! (夢の中へ)
2010-01-11 12:26:24
SIAは、今の日本にとって必要な素晴らしいプロジェクトです。(小和田様に同様のものを期待していましたが)

このようなプロジェクトを通じて、一人でも多くの日本人が、新たな世界観を培って、アジアの人々の感覚で物事を考えることが出来るようになる事が肝要と思います。

インド、中国については、一国というよりもヨーロッパのような規模のものですので、全部を一掴みにするのは無理があると思います。
また、世界を見るといっても、長年住んでいても断片しか分かりません。(外国人に教えられることもありますよね)
短期間でも違った視点(小説家)、切り口からのアプローチは極めて有意義なものと思いますので、いろいろご批判もお受けになろうかと思いますが、「そういう状況も存在する」と自信をお持ちになってお進めください。

本年でSIAを完結されるようですが、この2010年は日本にとって、失われた10年、変革できなかった10年に続く、岐路となるような重要な年になるような気がします。
現在のSIA終了後も、取材内容とネットワークを基礎として、さらに発展させていったいただきたいと願っております。(他にないように思えますので:失楽園風に言えば、「こんなの初めて!」?)


中国を中心とする漢字文化圏(日本は信頼されるフォロワーでいいと思います)はもちろん、アジアの核となる親日感情(対ロシア感情)を持った国々「インド(対中国感情もありますね)」、「トルコ」との親密な関係は、日本の世界における存在感を高めると思います。
イスラム圏(アフリカを含め)とヨーロッパへの影響力から、是非トルコを番外として、お取り上げいただきたいと思います。

本当に多くの方々に、アジアやSIAについて、単なる観光・レジャー的な面ではなく、考え方や価値観など本質的な部分に感心を持っていただけたらと思います。
頑張ってください!
 
 
 
共振しています (木蓮)
2010-01-13 01:30:45
胸に突き刺さってくるトークブログでした。
ずっとSIAに期待していましたが、なぜかいつも小さな違和感を覚え、共振しきれずにいましたが、この度、先生がSIAに懐疑心を抱かれているその時のレポートに、こんなにも心を動かされています。
先生に、気の利いたレポーターや、美しく描く画家を期待していません。小説家の言葉を奪う、かの地の力に一旦は打ちのめされ、そして生まれいづる物語を、心から待ち望んでいます。

でもどうぞ、ご自愛くださいませ。氷点下のNYより、熱援申し上げます。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
 
XML