goo blog サービス終了のお知らせ 

CHAKA With Webfriends (Blog)

人と人との架け橋になる
歌手になりたい

the 新年会 the 4th

2008年01月06日 20時48分37秒 | food: 食いしん坊
どんだけ~~~、って感じですが、
今日は、両国のお気に入り「巴潟」で
ダイちゃん、ゲルシ、上町63のマスターという
ちょい、珍しいメンバーで新年会ランチ

毎日、新年会で鍋
力士か?って、自分でつっこんでますが
今日は、まさに両国でちゃんこ鍋ですから

私が遅刻しちゃって、ごめんなさい

でも、みんな、味はおいしいと気に入ってくれて
あ~よかったです

私も久々で満足です

また、行きましょうね!

そのちゃんこランチ新年会中に、なんと
大好きなお兄様から夜の食事会のお誘いが・・
くぅ~~~
行きたかった

でも、若干寝不足および、体調管理のため、
泣く泣く断りました

それ行ってたら、ブログもっと面白くなったかも
てか?


写真は、意外と地味目だけど、
はっきり言って、ほっぺた落ちます!

国見山ちゃんこ!
どすこい!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

the 新年会  vol.3

2008年01月06日 00時56分01秒 | food: 食いしん坊
ええい!
去年、あれだけ歌ったんだから、正月ぐらい、いい!
新年会 still going onだ!

今日は、コチ・ヂャン(仮)の 相方:
comoちゃんこと、こもぶちきいちろうさんの
お宅に、招かれました~~~

たくさんのお料理を頂き

素晴らしいミュージシャンにもお会いできましたし

おいしくて、楽しくて、おもしろい、新年会でした


comoちゃん、なおちゃん、ありがと~~~~~!!


元日:鍋
昨日:鍋
今日:鍋
明日:鍋


お相撲さんか!!  ┐('~`;)┌


写真は、comoちゃんちで頂いた、おせちの一部!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

the 新年会 vol.2

2008年01月05日 05時11分54秒 | food: 食いしん坊
今年二度目の新年会

アンコウ鍋の図

あんまり美味しくて楽しくて
19時~3時半まで、一緒にいましたぁ~~


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルでtea time

2007年12月20日 00時02分15秒 | food: 食いしん坊
大阪の街を少しだけぶらぶら

お昼、パゴダでランチ

そして、素敵なホテルのラウンジで

ケーキを食べながら紅茶を飲みました

いえ〜〜〜い

美味しかった

今週末もライブ三昧だ!

21日、嶋津健一さんと上町63

22日、二子玉でKids meet jazz

23日、六本木Satin Dollで達哉兄さんのbirthdayライブ!

24日、吉祥寺SOMETIMEで西村・小畑の両和彦様とライブ!

いえ〜〜い!
遊びに来てね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七尾 到着ぅ!

2007年12月16日 14時02分05秒 | food: 食いしん坊
空気が気持ちいい~~

空港で、林家正蔵師匠にばったりお会いしましたぁ

ゲルシも来週、師匠とイベントご一緒するらしいですぅ




お昼ご飯は、鳥やさい!

初めて食べましたが

それほど空腹じゃなかったのに、とっても美味しかった

あとで、おうどん入れて、それがとってもいい!

白味噌仕立てで、おいしいぞ~~~

やっぱりおいらは白味噌~~~


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願のチゲ

2007年12月12日 23時28分29秒 | food: 食いしん坊
今日は、コチ・ヂャン(仮)のリハーサル

こもちゃんと会うのは、
サチコ・ヂャン(こもちゃん、佐野聡さん、CHAKA)で
ストリングスに出て以来だから
会えて嬉しい!!

リハーサル終了後、茶の知ってる韓国料理屋へ
ずっと食べたかったブテチゲ、とうとう食べれた!

こもちゃんはブテチゲお初だったそうで
とっても気に入ってくれたご様子です
ありがとう

いえ〜〜い!
CHAKAは取り皿に取って、ご飯を入れて食べました

お店には韓国の人気俳優さんの写真がいっぱい
はってあるんだけど、茶の座った席の壁には
偶然、サンウさんの素敵な写真がいっぱいで
男前のこもちゃんと、サンウさんにはさまれて
嬉しかったよぉ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンとチャット大会のお知らせ

2007年11月24日 18時09分21秒 | food: 食いしん坊
コンビニで見つけた美味しそうなラーメン

北海道では有名なのかな?と思って
E☆Eの上ケンちゃん(札幌)と優香ちゃん(旭川)に
メールしてみたら、見たことあるけど、ラーメンは知らなかったって

作ってみたら、美味しかった!
即席ラーメンとは違って

麺は麺でゆでて、
丼にスープを作って、ってするタイプ

美味しいよ!


さて、本家のトップ頁でmuuminがお知らせしてくれてますが
いよいよ、サイト開設11周年と、100万アクセス記念の
チャット大会しま〜す

CHAKAも参加するよ!
是非とも、みなさんもね〜〜〜

このブログをご覧になっている
ミュージシャンのみなさんや
私が仕事関係でお世話になっているみなさんも、
もし良かったらご参加下さい!

楽しく過ごしましょう!

今回はパソコン限定でごめんなさいm(_ _)m

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

on a day-off like this

2007年11月16日 20時50分57秒 | food: 食いしん坊
お寿司もらった

蟹、鮭、いか、いくら、ねぎとろ、マグロ、
玉子、キュウリ、しそ、すし飯が入ったちらし寿司だった
(写真参照)

美味しかった


いつものカフェで英語の勉強なんてしていたら
菅野美穂ちゃんと北村一輝さんが見たくなって
「大奥」のDVDを借りて帰った

二人とも、きれい・・・


なんだか寒くなるみたい
みんなもCHAKAも気をつけようね

お休み期間、ゆっくりしま〜〜す



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小麦粉祭り

2007年11月16日 01時17分56秒 | food: 食いしん坊
今日は、けっこうエンドリックで、
とてもユニークなブレンドで
CHAKAんちの、割と近くのお店で
お好み焼きなどを食べた

十川バンマス、ひぐちしょーちゃん、
名越ベイベー、みこっちゃん、
種子田さん、そして茶

とっても楽しかった


カレーのことも詳しくなれるし
東京弁だけじゃなく
大阪弁やら、三重弁やら、広島弁やら、岡山弁
も覚えられる

博識なみんな
発想豊かなみんな

楽しかったし
美味しかった

だから、写真撮るの忘れちゃった(残念)

だから、pippinの一途な視線の写真を使う


お店で、ばったり、別の現場でお世話になってる、
大先輩ミュージシャンにもお会いして、びっくり!
美味しいし、有名なお店だから、ね



気が付くと閉店時間になってた

もっともっと話していたかったよ〜〜

みんな、ありがとう




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の紅茶とスコーン

2007年11月12日 21時27分37秒 | food: 食いしん坊
英語レッスン

帰り、雑用色々済ませ

またまた、ストッキングやら靴下と
パールのピアスを購入

それから、超久々にAfternoon Teaへ

以前より紅茶が美味しくなってた気がする


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茉莉花茶と韓国料理

2007年10月30日 01時28分32秒 | food: 食いしん坊
英語レッスンで
gingivitisという単語を覚えた
ジンジャヴァイティス、みたいな発音だ

意味は・・・歯肉炎だってさ

いつ、使うチャンスが来るのかな〜〜〜?
あはは



夜は
友人Rと、新大久保で
美味しい豆腐チゲ、チャプチェ、ケジャン
などを食べ、お茶を飲んだ

喫茶店色んな話をして、長居したので
最後、無銭飲食するのか?と疑われたみたい

途中で「一旦、お勘定を」とウェイトレスに
お金、払わされちゃった・・・あは〜〜〜〜〜


写真は、茉莉花茶です
とっても、いい香りの
本物の茉莉花茶だったよ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珈琲がぶ飲み生活

2007年10月26日 03時18分19秒 | food: 食いしん坊
間違えて、たくさん買いすぎた珈琲豆

ようやく、この一袋で最後だ・・・

賞味期限(最近、ちょっとタイムリーなトピック)は
もうとっくに過ぎてる

でも、真空包装で、冷凍もしてるから
きっと大丈夫だ〜〜〜

このel bosque estateって豆は
実はと〜〜〜っても美味しいのだよん
しかも、結構安いしね、うふ
グアテマラ産です

ラベルが、すごく可愛い!!

紅茶を良く飲む方だったんだけど
間違えて買った豆を早く飲んじゃって
ハワイで買ったコナ・コーヒー(pele plantation)も
早く飲みたいから、毎日、珈琲がぶ飲み!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜にて

2007年10月20日 22時58分32秒 | food: 食いしん坊
友達と、久々に、しゃぶしゃぶランチ
ほんと、久々だ

そのお店のお向かいのお店のウィンドーを見て
なんだか、少し暖かい気持ちになった

メニューがとても庶民的だったから

写真では小さいのでわかりにくいですが

ハンバーグステーキ(ちゃんと目玉焼きつき)が
ご飯の上に乗った「ハンバーグライスボール」
多分このボールはrice ball(おにぎり)ではなく
bowl(どんぶり)のことだろう
いわば、ハンバーグ丼

そして、海老フライが乗った「フライドシュリンプボール」

トンカツが乗った「ポークカツレツボール」
そんな名前かどうか忘れたけど

なんか、言い方悪いけど、
自分だけ晩ご飯の時間に間に合わなかったので
夜遅く、家に帰った時、お母さんが
残しておいてくれた晩ご飯のおかずで
作った丼みたい・・・

すごく、食べたくなった
今度はここ行こう


我々が食べたしゃぶしゃぶは
いつもの通り、美味しかった

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭水化物の夕べ

2007年09月25日 01時35分42秒 | food: 食いしん坊
今日は、西村・お好み大魔王が、お好み焼きを焼くと
言うので、行ってきました

最近のわたしは、ほぼ毎日、予知夢を見るので
自分で恐い

ゆうべ、西村君が夢の中でお好み焼きを
焼いてくれた

生地を大きく広げすぎて、ひっくり返しにくい!と
思って心配したけど、うまいことひっくり返していた
ので「さすが!」と思ったのです

そうすると、今日、別件メールのついでに
お好み焼きやで〜と言うではありませんか?

おどろき、まくり・千代子(西村君の定番ギャグ)


最近は、ぬか漬けに、えらいはまってて
近所でも評判、とのこと
人に、ぬか床を分けたりしてるそうです

お好み焼きもぬか漬けもおいしかった

そこで、西村君の近所のお友達や
甥っ子さんや、若いミュージシャンと
お会いしました

楽しかった

お好み焼きの後は、焼きそば
4玉もいっぺんに焼くから、まるで
モン・サンミシェルみたいに、こんもり・・・
あは・・・

写真は、さぁ今から食べるぞ、という
富士宮焼きそばです

栄養、偏りまくった夜でした



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウリ坊?

2007年09月23日 20時59分12秒 | food: 食いしん坊
涼しい

あなたも私も風邪ひかないようにしよう
さすが秋分の日だ
涼しいとどんどん寝ちゃう

今日は、ちょっと体調が今いちで
起きづらかった
お休みさせてもらおうかと思ったが
約束だから、遅れたけど行ったよ

でも、お財布忘れて
初めてオサイフ・ケータイを使用


夢の中でイアン・ソープちゃんと
手をつないでいて、私のホームタウンを
案内していた(ソープちゃんが私の彼氏だった:
なんと都合の良い・・)
CHAKA、夢の中でもちゃんと英語で話していたよ


今週は27日に大阪ロイヤルホースでライブ

ライブレポートを書いて下さる方が
いらっしゃいましたら、お願いしたいと
思っています、書いて下さった方には
ささやかなお礼を差し上げます


写真は、この間入ったカフェのベーカリーに
ウリ坊みたいなパンがあったから
こっそり写した
(だからこのブログのカテゴリーは「食いしん坊」で
 「坊」つながり)

食べてないけど、おいしいだろう

トラ、ライオン、イノシシ、象、鮫、かば
猿、CHAKAの好きな、赤ちゃんたち

実際のイノシシの子供たち
人工の川のところで生活していた、あのウリ坊たちは
この間の台風の時とか大丈夫だったのかな?
心配だ

今は「沈むサカナ」という本を読んでいます。
全体的に倦怠感の漂うところがミステリーぽい。


クイズ・ミリオネア少し見た。
おすぎさんとか、中島知子さんとか、
好きな人が出てた。

1000万、もし手に入れられたら?と言う夢を
みなさんお持ちですが、私は、でっかく使うことを
例え夢でさえ考えつかない。
つまんないの・・・

だから、やってみる
1000万円あったら、elfに寄付しよ
(チャリティーコンサート是非来てね:10月11日だよ)

それとも、San Francisco, New York, Tennessee, London,
Tunisia, Paris, Shang-hi, Romeなどなど色んなところで
「ご当地ソング」を歌おう

クイズ
おもしろいもので、私が全然知らないことを
よくご存じの博識な人でも「え?こんなこと
知らないの?」って思うことをご存じない
Two heads are better than one. だね






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする