goo blog サービス終了のお知らせ 

CHAKA With Webfriends (Blog)

人と人との架け橋になる
歌手になりたい

got stuck

2008年05月04日 21時56分26秒 | food: 食いしん坊
パソコンにCDがつまっちゃって
Apple StoreのGenius Barへ

優しいお兄さんに色々教えてもらった

3枚ほどCDを入れてi tuneにコピーしてたのだけど
前の2枚はつまらず、3枚目だけ出て来ない

この3枚目は、ちょっと限定もの
というか、非売品のCDで
私がコーラス参加したから
頂いたスペシャルバージョンで
CDの表面が普通のよりほんの0.0何ミリか
厚みがあることになる
それに表面はマット仕上げ
そんなのほんの少しだけど
つまるんだね
一生このCD入れたままってのも
なんだかねぇ、だから
取り出してもらう

物理的につまってしまっている
という可能性が高いので
中を開けてもらうことになります

それから
お腹すいたので
昔、時々行ってたスパゲティー屋へ
渡り蟹のトマトクリームソースのスパを食べた
美味しかった


明日は
久々のコチ・ヂャン(仮)
楽しみです

香水も持ってくし
判子もあるよぉ
休憩時間に声かけてくんなまし



う~む
ここ2日位で実感したんだけど
たくさんの人がこのブログ見てくれてるのね
ありがとう

私の生き方が素敵
なんて言ってくれる人が多くて
頭下がりました
ありがとうございます
また、いつでも
お気軽に、書き込んで下さい


もうすぐbackstage talkのところに
「最近のわたし周辺」のphoto日記
アップしますから、待っててね
多分、食べ物ばっか、だよ(*^_^*)
いひひ


ところで
う~~ん、恋してない
Sang Woo以来、ドキドキしない
どうしたらいいと思う?




see you tomorrow



コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くいだおれの街

2008年04月17日 22時29分45秒 | food: 食いしん坊
さすが、我が故郷、大阪は「食い倒れ」と言われる街

美味しい物が満開だ

昼は、endli-xのメンバーの数名で焼き肉ランチ!

楽屋では、差し入れのコロッケや、
きんつばや、千尋ちゃんが差し入れしてくれたたこ焼きなど

ん~~~~



ライブ、楽しかった

お~ま~え~は~あ~ほ~かぁ?
(by 横山ホットブラザーズ)



あ~~、でももうお腹すいたよぉ


コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

what a name!

2008年04月17日 01時49分45秒 | food: 食いしん坊
楽屋弁当の名前がおもしろかった

「お料理弁当」

それって

「エキセントリック少年ボーイ」とか

「チゲ鍋」とか

「フラダンス」とか

「マグカップ」とか

「サルサソース」とか

みたいなこと?

ん?




他にはどんなお弁当のバリエーションが

あるのだろ?


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然のたこ焼きと、珈琲

2008年04月02日 02時11分46秒 | food: 食いしん坊
今日は、夜、仕事がいきなり飛んだので

大好きなKUNI☆ZO兄さん(木幡光邦さん)と

たこ焼きを食べに行った

兄さんがいきなり行きたいと言いだすので

ちょいと調べて行った

テレビにも出たことがあるらしく

美味しいということだった

実際、まずくはなかった

でも、おいらが作った方が美味しい!!と思う

なんたって、おいらは

年齢が一桁の時から

大阪のたこ焼き屋で働いていたのだから

やっぱり、東京に、本物のたこ焼きを期待してはいけないのだろうか?



それから、兄さんのお薦めの珈琲屋「豆酒や」へ

前、雪の日、兄さんと行ったら閉まってたので

今日は開いてて嬉しかった

素敵なお店だった

兄さんは、お店のホームメードのパンを

お土産に買ってくれた





今日は、誰にも、嘘はつかなかった

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つぶやき日記

2008年03月31日 18時13分57秒 | food: 食いしん坊
ここ何日か、寝不足だった。
だけど、仕事は毎日あるし、
体力的、それから喉の調子もはつらい瞬間もあった。
でも、大丈夫。
今日はちゃんと寝ました。

睡眠時間が少ないと夢を覚えてなくてつまんない。
ものすごいたくさん夢を見るから。

仕事があること自体はとってもありがたいことだし、楽しい。
私の仕事は6割ぐらいが歌うこと。
あとは、色々な準備や自分をもっと向上させる為に積むレッスンやら
読書や芸術観賞(他のアーティストのCDや映画など含む)やら、
ちょっとは創作活動。

それから、やっぱり女性だし、
美容・ファッションのことも何とか頑張ったり、
または自分が教えるレッスンやら。

舞台や、スタジオなどで歌う。
舞台は当然一発勝負。
でもスタジオでも私は、常に1st takeを採用されるように目指してる。
昔、We Are The WorldのメイキングでRay Charles氏が
「一度しか歌わないからね」と言ったのを見て
「本来はそうあるべきだし、人間には可能な技なのだ」と知った。
それから、ちあきなおみさんも美空ひばりさんもそうなのだと。

だから、私もそうしようと思って歌う。
割と出来てる。
その為に普段から歌っている。
私は数週間前「もう練習などしない」と決めた。
いつでも、同じ1つの歌だと決めた。
仕事でいざ歌う時より前から歌っている。
だから緊張などはしない。
歌っていない時も歌手として過ごす。
だから普段も仕事の一部だし
仕事も私生活の一部だ。

衣装を買ったり、新しいコスメ試したりも、いちお、してる。
私は20代後半から30代なかばまで、コスメと香水のものすごいオタク
だった。
ヘアメイクさんより詳しかった。
香水売り場の店員さんより全然詳しかった。
めちゃくちゃに詳しかった。
でも、すっかり気が済んで、今は普通に楽しんでいる。

最近オークションで靴を三足、バッグ二個購入。
普通のショッピングでも靴などを買った。
衣装は常に時間があったら見てる。
楽しいけど、増えて困るから、今度どこかでフリマしましょう。
欲しい?

今日は、なんとドラムの大久保敦夫さんと
うまいハンバーグでランチ。
元気そうで、嬉しかった。
年に一度のペースで一緒に食べてるなぁ。
(「俺たち、七夕みたいだぁ」だって、ほんとだね)
楽しかったし、ほんっと美味しかった。

今日はランチデートの帰り、つけまつ毛も買った。
こないだ似合うと言われて評判が良かったから。

それから、昔からやっぱりがぶ飲み用に常備している
リプトンの三角パックの紅茶の50パック入りと
初めてアフリカのティーバッグを購入。
ミルクに合うと書いてあったので、期待。

今日は、これから、ひさびさ、
想いっきり英語の調べ物をしようと思う。
嬉しいなぁ。




写真は、昨日の餃子。
普通のと、椎茸入り、しそ、えび、ニラ、ニンニクの5種類。
これを7人で食べた。
結構ぺろりと食べて、あと二皿、チーズと激辛を注文。

宇都宮の男:おのしうが
「宇都宮は確かに餃子の消費量は多いけど、決して、すごく美味しいという訳ではない」と
言っていたけど、結構美味しかったよ!

これだけ餃子が並ぶと壮観だ。

なんだかまた冬に逆戻りしたような気候。
みんなダウン着てるから、茶もダウン。
ちょうど良かった。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はnew combo

2008年03月07日 23時55分08秒 | food: 食いしん坊
福岡のみなさ~~ん

明日は、栗林裕さんと

new comboにて

ライブで~~す

是非ともおいでください




写真は、夕食で頂いた

しゃぶしゃぶです!

まじ、うまか、です



明日、頑張っちゃいますぅ


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うなぎ、eel、鰻

2008年03月06日 00時17分30秒 | food: 食いしん坊
鰻重、天ぷら、お新香、お吸い物、メロン

う~~ん、美味しかった

う~~ん、ビタミン



やっぱしさ

天つゆは

醤油とみりんと水が、1:1:1

だわさ

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春の味:鴨南蛮

2008年02月21日 00時36分27秒 | food: 食いしん坊
今日は、都内某所にある
家族亭で「鴨南蛮」を、ものすごく久しぶりに食べた

大阪に住んでいた頃、大好きでしょっちゅう食べてた

今日のお店は、大阪のお店より、今ひとつ美味しくないと
感じたけど、麺はやっぱ、しっかり家族亭してた


Bum Sooの素敵な声を聞きながら、
昨日もらった遅いヴァレンタインのチョコレートの
お菓子を食べて、ミルクティー

ユキさんもお茶が大好き
いつも一緒に注文してもらう
茶はAssam CTCをがぶ飲みするのだ
ちょっとお呼ばれした時に出る「お紅茶」
も素敵だけど、ふつーに、紅茶


昨日、おできがつぶれそうな夢見た
つぶそう!と思って触ったら、
中から緑色の小さな豆がポコン!!って出て来て、
私の肌はポッコリと大きな穴があいちゃった
見事に大きな穴があいたから
「見て!」と、人に見せちゃった

さて、もうすぐ、あのLenny Castroとのライブ!!
すっごい久々の再会
楽しいライブになりますよぉ~~~
是非ともおいでください!



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフ、Bing Crosby、タータンチェック

2008年02月16日 23時31分30秒 | food: 食いしん坊
久々のオフ。今日は、寝ても寝ても眠い。って言っても7時間ほど寝ただけ、だけど。

Bing Crosby聴いてみた。Perry Comoと並んで、私には幸せの象徴の様な素敵な歌手だ。

世界で最も売れているシングルはBingの「White Christmas」だそうだが、わかる。他の人もいっぱい歌ってるけど、やっぱBingだな。

でも、ただほっとする安心感だけじゃなく、ライブ盤などは結構ワイルドっぽく歌うのもあるしね。

彼みたいな存在の人、日本にはなぜいないのだろう?いるけど、知らないだけか?いや、でも中々いないな。

おわ。
ライブ中のビックボさんからメール。
共通の知人のすごい珍しい人に会って、チャカ姉の話しになったから連絡先教えてもいいですか?なんて、
もちろんいいですよぉ~ぁぁ~~~~


写真は、こないだ食べた牛角食堂のプルコギ。


タータンチェックのウールのストール探してネットサーフ。でも中々ないや。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コチ リハ終了!

2008年02月04日 22時12分11秒 | food: 食いしん坊
今月の13日に吉祥寺ストリングスでやる
コチ・ヂャン(仮)の、ライブの最終リハでした

今回のゲスト:INSPiの
渡辺くん(リズム、ヴォイパ担当)と
吉田くん(ベース担当)

素晴らしいパフォーマーであり、
魅力的な青年です

こもちゃんも、毎回新しいアイデアなどを
作ってきてくれて、なんか感激です

13日、是非ともみなさん
すんごい内容の濃いパフォーマンスをお届け出来ると
思いますので、おいでくださいね!

写真は、3人の為にサンフランシスコ土産に買ってきたのに
自分もちゃっかり頂いた
ジラルデリのチョコ

yeah!


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

joseph schmidt

2008年02月03日 03時31分19秒 | food: 食いしん坊
やっぱり、変なリズムだから、風邪引きそうになり、寝て何とか治しました
SFでも私の体調を治してくれたエキネシア・ゴールデンシールを飲んだし。

ちょっとずつ、戻して行かないと、ね

pippinは、久々に会えて嬉しいと思ってくれてると思う
いつになく、膝に乗りたがる
寝てたら毛布に入ってずっとゴロゴロ言ってたし

自分用に買ってきた
joseph schmidtというお店の最高に美味しいチョコの写真
アップします

大きめのハート型のトリュフです
おしゃれだし、美味しいし
最高

明日は、自分で何か料理しようっと

サンフランシスコ日記は
もうすぐ本家のサイトにアップされる予定です
「カメラを持ってこない唯一の日本人旅行者じゃない?」と
言われましたが、全部携帯電話のカメラで撮影しました
画像があまりよくないものもありますが
楽しんでもらえたら嬉しいです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sweet tooth

2008年01月30日 14時05分04秒 | food: 食いしん坊
今日はReddyが自分も生徒として受けるレッスンがあったので、単独行動。バスや地下鉄を乗り継いで、色んな所に行きました。ダウンタウンにも行って、いちおーショッピング。誘惑はいっぱいあったけど、無駄使いしなかったもんね。

ツーリストらしく買い物を。でも、なんと!驚異的な変化!私は香水を一本も買いませんでした。oh yeah!信じられない。自分でも不思議。あんまりあれこれ欲しいと思わないの。こころがRich at heartだから、かな?

歩き回ってくたびれたので、 Cheesecake Factoryで珈琲とケーキでブレイク。でも、でかすぎて、やっぱりdoggie bag.
これは Godiva Chocolate Cheesecakeと Café Latteです。あま~~~い。ケーキでか~~~~い。隣のカップルも、とにかくあま~~~~い。へっへっへ。

Reddyに感謝の気持ちとして、バンブーの鉢植えを購入。しかも竹のくせにぐにゃぐにゃ曲がっていて、二本の竹が絡み合ってる。 Fortune bambooだそうですが、Reddyの部屋にとても似合うと思ったから。そして、実際、似合ってた。彼女は大変喜んでくれました。

夜は、家で野菜中心のご飯を食べました。新しい野菜(名前がわからん)を食べましたが、おいしい!

これからSpike Leeの映画のDVDを見ま~す。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

dim sum

2008年01月29日 14時59分55秒 | food: 食いしん坊
今日は一日、Reddyに色んな場所に連れてってもらった。
Golden Gate Park(でかい!)、ビーチ、
Golden Gate Bridge、それに日用品のお買い物などなど・・

この写真は、リッチモンドの中華屋で食べた点心(dim sum)。
最初dim sumってなんかいな?と思っていたけど
点心のこと。な~~んだ。やっぱりね、飲茶のことと思ってたよ。

愛想は悪くても、味は最高だった。

夜はReddyの手料理で2人で
世間の大変な事件について話しながら
私は必死でついていきながら
ディナー

明日は、Reddyは教えるクラスがあるので
私は、ツーリストっぽくお買い物

なんとReddyとは Blossom Dearieファン
という共通点もあった!yeah!


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語レッスンとリハ

2008年01月16日 23時04分14秒 | food: 食いしん坊
写真が、チーズケーキ(右)と
キャラメルなんとかケーキ(左のマーブル模様)だから
カテゴリーは「食いしん坊」さ

今日は、今年初の英語レッスン

センセが、間違えて二冊買っちゃってた
座頭鯨についての、オタク本を下さった。
ひたすら読んだ。

専門的な単語ばっかり、とにかく読んだ!


夜は、コチ・ヂャン(仮)のリハ。
今回は、素敵な男性アカペラ・グループ:INSPIから
吉田さんと渡辺さんがゲスト。

難しい曲もあっという間に出来ちゃったわん

楽しみ!

こもちゃんもヴォイパやるみたい!

2月是非、おいでください!
すごいことになりそうよ!



写真は、
暮れに「四人会」でRAGに出た時
京都ロイヤルホテルの
一階のケーキ屋で買った
チーズケーキ

人生で一番美味しいチーズケーキだった
(あ~~、食べたい)
キャラメルなんとかケーキも美味しかった!


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サムギョプサル2

2008年01月16日 01時47分20秒 | food: 食いしん坊
以前、よく、美味しいものを食べに行っていた
友人Kと、サムギョプサル屋で、新年会みたいな感じ。

久々に会うKさんと、なんだか、やっぱりおんなじ様な会話になった。

おいしかったし、楽しかった。
チヂミも美味しかったよぉ。

昨日まで、食中毒だったとは思えない行動だ。

へへ・・・

二日酔いに向かい酒、なんて言うじゃあ~りませんか?

って、言い訳か・・
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする