goo blog サービス終了のお知らせ 

ip百貨店

コンピュータ

ベネチア市中心部7割が冠水…過去6番目の高潮

2012-11-13 17:23:03 | 日記

イタリアのベネチアで高潮のため冠水した広場を渡る旅行者=AP
 【ローマ=末続哲也】イタリア北部は11日、強い風雨に見舞われ、国内メディアによると、「水の都」として知られるベネチアでは、海水が通常の水位より149センチ上昇して市中心部の約70%が冠水した。
 ベネチアは地盤沈下も進み、冬季には強い季節風にあおられて高潮が押し寄せるが、今回の高潮は、記録の残る過去140年で6番目という高さ。高潮被害を防ぐため、市は可動式防潮堤を造る計画を進めているが、財政難もあり、完成は2016年頃になるという。
(2012年11月12日20時32分
読売新聞)


関連ニュース


ある意味の「武装解除」…特例公債新ルール合意


中国反日デモ、日系企業被害額は最大100億円


特例公債法案、民自公が修正で正式合意…成立へ


石川県

「カルビー、KDDI…不況の中で好調企業、最高益も 」:イザ!

2012-11-12 07:23:14 | 日記

平成25年3月期の通期業績予想を下方修正する企業が相次いでおり、製造業では約5割が売上高を引き下げたことが9日、SMBC日興証券の集計でわかった。
中国の景気減速や日中関係の緊迫化、長引く欧州の景気低迷により、自動車などの販売が落ち込む。
一方で、内需の取り込みが好調なオリエンタルランドやカルビー、大和ハウス工業、KDDIなど、通期業績で過去最高益更新を見込む企業も目立っており、明暗が分かれている。
日興によると、発表予定企業数の約8割に相当する916社(金融除く)が8日までに24年9月中間決算を公表した。
通期業績予想に関して、このうち356社(38・9%)が売上高を、316社(34・5%)が経常利益を下方修正。
製造業に限ると525社中、257社(49・0%)が売上高を引き下げた。
自動車では日産自動車やホンダが通期業績予想を下方修正。
沖縄県・尖閣諸島の国有化に端を発した不買運動の影響などで中国での販売台数が減ったからだ。
裾野が広い産業だけに、部品メーカーのケーヒンや東海理化、車載関連製品を扱う京セラや住友電気工業も、通期の業績見通しの引き下げを余儀なくされた。
一方、通期の売上高や利益で、過去最高を更新する企業も目立つ。
オリエンタルランドは営業、経常、最終の全利益で最高を見込む。
東京ディズニーシーの新アトラクションが人気だったほか、「45歳以上を対象にした割引チケットで高齢者の来園も増えた」(高橋渉執行役員)とシニア需要も取り込んだ。


関連ニュース


西本智実「イルミナートフィル」船出…光と音の幻想空間

「来年から新ユーロ紙幣 流通開始から初の交代」:イザ!
「大銀協会長に岩田りそな銀行社長」:イザ!

アニメランキング

「【シネクラブ】「Playback」 三宅唱監督」:イザ!

2012-11-11 15:23:06 | 日記

≪奇妙で、もろくて、はかない存在をしっかりと捉えるために≫
俳優とはどんな存在なのか。
彼らを仕切る映画監督として歩き出したばかりの三宅唱(28)がかねてよりぼんやりと抱えてきた疑問だった。
10代の頃から憧れていた村上淳(39)を主演に迎えた、三宅初の商業映画となる「Playback」は、そんな長年の疑問にじっくりと対峙する思索の場ともなった。
まもなく不惑を迎える映画俳優ハジ(村上)は体調不良、仕事の行き詰まり感、妻との別居-と不安を抱えながら無為に日々を送っていた。
プロデューサーは再起のチャンスを与えようとするが、食指が動かない。
旧友に誘われるまま向かった故郷の水戸市への途中、ハジが居眠りから目覚めてみると、中年の風貌はそのままに学生服を着た自分が高校時代に逆戻りしていた…。
三宅は脚本を書き終えた時点で無意識に答えを出していたのかもしれない。
人生の折り返し地点に差しかかっていったん立ち止まり、人生を見つめ直すということ自体は、誰もが一度は経験するであろう瞬間だからだ。
三宅は作品を何度も見直しながら「俳優が俳優として存在する時間は演じているその一瞬だけ。
とても奇妙で、驚くほどもろくて、はかない存在なのかもしれない」との思いを強めた。


関連ニュース

「俳優・仲村トオル 「ゴールのない仕事」小百合さんから学ぶ」:イザ!
丸紅が国内最大級メガソーラー 三重・愛知県境
「【北川悦吏子の映画に恋して】男は、若い美人が好き とほほほほ」:イザ!

cd売上チャート

「ドーピング違反で、ティギエフの銅メダル剥奪 ロンドン五輪レスリング男子」:イザ!

2012-11-10 22:23:09 | 日記

国際オリンピック委員会(IOC)は7日、ロンドン五輪のレスリング男子フリースタイル74キロ級で銅メダルを獲得したソスラン・ティギエフ(ウズベキスタン)をドーピング違反があったとして失格処分とし、大会から追放してメダルを剥奪すると発表した。
8月10日の競技後の検査で、ティギエフの尿から興奮剤のメチルヘキサンアミンが検出された。
3位決定戦でティギエフに敗れたガーボル・ハトシュ(ハンガリー)が5位から繰り上がる。
(共同)

関連ニュース

「24歳有村智恵、64で首位 伊藤園女子第1日」:イザ!
「ドーピング違反で、ティギエフの銅メダル剥奪 ロンドン五輪レスリング男子」:イザ!
「いじめ経験の中学生レスラーがデビュー 「次は勝つ!」」:イザ!

北陸

米男子ゴルフ今季最終戦、今田は23位発進

2012-11-10 05:23:03 | 日記

 米男子ゴルフツアーの今季最終戦、チルドレンズ・ミラクル・ネットワーク・クラシックは8日、米フロリダ州のディズニー・マグノリアGC(パー72)などで第1ラウンドが行われ、今田竜二は5バーディー、1ダブルボギーで回り、23位につけた。(時事)
AD2.init({site:'SPORTS',
area:'P.RECTANGLE',
width:300,
height:250,
admax:1});
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
(2012年11月9日10時57分
読売新聞)


関連ニュース


サッカー日本代表、2月にラトビア戦


石川遼が2位キープ、松山27位…男子ゴルフ


ザックJ、ドーハ合宿開始


英語 学習