ip百貨店

コンピュータ

菅野がWBC実戦を想定し60球…初ブルペン

2017-02-28 15:23:28 | 日記

ブルペンで投げ込む菅野(27日)=泉祥平撮影
AD2.init(ads.p_rectangle);
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場する日本代表「侍ジャパン」は27日、宮崎から福岡に移動した。
エースとして期待される菅野(巨人)は宮崎での個別練習で、合流後、初めてブルペンに入った。
3月1日の台湾プロ選抜との壮行試合で登板する見通しの右腕は、実戦を想定して約60球を投げ、権藤投手コーチを「モノが違う」とうならせた。
最も自信を持つスライダーは、左打者から空振りを奪うイメージで縦変化を意識して膝元へ。
シュートに似た変化のワンシームは、右打者の胸元を狙った。
小久保監督も見守る中、力のある外国人打者との対戦を見据えて、繊細にコースに投げ分けた。
(ここまで283文字
/
残り148文字)
2017年02月27日
21時20分
Copyright
©
The
Yomiuri
Shimbun


関連ニュース


侍ジャパンが出陣式、小久保監督「必ず世界一」


侍ジャパンが出陣式、小久保監督「必ず世界一」


菅野がWBC実戦を想定し60球…初ブルペン


映画DVD発売日一覧

宇野昌磨が逆転優勝、日本の金メダル27個に

2017-02-27 05:23:29 | 日記

閉会式で笑顔を見せるアイスホッケー女子日本代表の選手たち(26日、札幌市南区で)=武藤要撮影
男子シングルで優勝した宇野昌磨(26日)=武藤要撮影
AD2.init(ads.p_rectangle);
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
札幌市と帯広市を舞台に開かれた第8回冬季アジア大会が26日、幕を閉じた。
今大会には過去最多の32か国・地域から選手・役員約2000人が参加。
日本の金メダルは、前回アスタナ・アルマトイ大会の13個を大きく上回り、第1回札幌大会の29個に次ぐ27個で1位となった。
次回大会は中国での開催が検討されている。
最終日はフィギュアスケートの男子フリーで、ショートプログラム(SP)2位の宇野昌磨(中京大)が188・84点で1位となり、合計281・27点で逆転優勝した。
この種目での日本勢の金メダルは、2003年青森大会の本田武史以来。
SP4位の無良崇人(洋菓子のヒロタ)は合計263・31点で4位だった。
フリースタイルスキーのモーグルは、男子で堀島行真(いくま)(中京大)、女子で村田愛里咲(ありさ)(行学学園教)が優勝した。
堀島はデュアルモーグルとの2冠。
ノルディックスキー距離の女子15キロフリー(マススタート)は小林由貴(岐阜日野自動車)、男子30キロフリー(同)はレンティング陽(チームアキラ)が制し、リレーを含めて小林は4冠、レンティングは3冠に輝いた。
2017年02月26日
20時26分
Copyright
©
The
Yomiuri
Shimbun


関連ニュース


宇野昌磨が逆転優勝、日本の金メダル27個に


宇野昌磨が逆転優勝、日本の金メダル27個に


宇野昌磨が逆転優勝、日本の金メダル27個に


ネット広告比較一覧

侍ジャパン、練習試合でタカに敗れる…無得点

2017-02-25 20:23:06 | 日記

3回無安打の好投をみせた武田(25日)=泉祥平撮影
6番手で登板し、1回を無失点に抑えた秋吉(25日)=泉祥平撮影
AD2.init(ads.p_rectangle);
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
ソフトバンク2―0日本(野球・侍ジャパン練習試合=25日・KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎)――3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場する日本代表「侍ジャパン」が初の実戦に臨み、ソフトバンクに0―2で敗れた。
28日と3月1日にはヤフオクドームで台湾プロ野球選抜との壮行試合が行われる。

日本は初陣を白星で飾れなかった。
投手陣は先発の武田が3回無失点と好投し、抑え候補の秋吉も1回無失点で切り抜けるなど、まずまずの内容。
一方、打線は4安打で無得点に終わった。
一回二死一、二塁の先制機を逃すと、その後は見せ場を作れなかった。
2017年02月25日
19時15分
Copyright
©
The
Yomiuri
Shimbun


関連ニュース


侍ジャパン、練習試合でタカに敗れる…無得点


侍ジャパン、練習試合でタカに敗れる…無得点


侍・武田、3回無安打無失点…変化球で4奪三振


アメブロ デザイン カスタマイズ

宇野、男子SP2位…カーリング男子は「銀」

2017-02-25 03:23:08 | 日記

男子SPで2位発進となった宇野昌磨(24日)=武藤要撮影
AD2.init(ads.p_rectangle);
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
冬季アジア札幌大会は第6日の24日、フィギュアスケート男子ショートプログラム(SP)で宇野昌磨(中京大)は92・43点で2位につけた。
無良崇人(洋菓子のヒロタ)は90・32点で4位。
フリースタイルスキーの男子デュアルモーグルは堀島行真(いくま)(中京大)が金メダルを獲得し、原大智(だいち)(ジョックス)が2位。
バイアスロン男子12・5キロ追い抜きは立崎(たちざき)幹人(みきと)(自衛隊)が制した。
ノルディックスキー距離のリレーでは、男子30キロ、女子20キロでいずれも日本が金メダル。
ジャンプ男子個人ラージヒル(HS137メートル、K点123メートル)は中村直幹(なおき)(東海大)が優勝した。
カーリング男子決勝は、日本(SC軽井沢ク)が中国に4―11で敗れて銀メダルだった。
2017年02月24日
21時59分
Copyright
©
The
Yomiuri
Shimbun


関連ニュース


宇野、男子SP2位…カーリング男子は「銀」


男子デュアルモーグル、堀島行真V…札幌大会


男子デュアルモーグル、堀島行真V…札幌大会


映画dvdランキング

女子大回転で長谷川絵美が「金」、安藤麻2位

2017-02-24 10:23:07 | 日記

冬季アジア札幌大会第5日の23日、アルペンスキー女子大回転で、長谷川絵美(サンミリオンク)が2回の合計タイム2分21秒58で金メダルを獲得した。
AD2.init(ads.p_rectangle);
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
2位に安藤麻(東洋大)、3位に荒井美桜(サンミリオンク)が入った。
2017年02月23日
15時19分
Copyright
©
The
Yomiuri
Shimbun


関連ニュース


女子大回転で長谷川絵美が「金」、安藤麻2位


女子大回転で長谷川絵美が「金」、安藤麻2位


スキー距離女子、小林2冠…男子レンティングV


ポイントサイト攻略