goo blog サービス終了のお知らせ 

てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

アシグロツユムシ の♀

2024年10月24日 19時06分57秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今季2度目のアシグロツユムシ の♀に出会った。

アザミの花に止まっていた。

 

ほぼ完全な草食性で自分が脱いだ抜け殻以外の動物質は食べない。食草はツユムシに準じているが、より堅めの物、木の葉なども食べるが、花弁や若い果実を好む傾向が強い。

産卵管は非常に短く腹部の半分ほどで、小鎌の刃のような形。

等とある。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%84%E3%83%A6%E3%83%A0%E3%82%B7

 

          2023年07月21日 に撮った、アシグロツユムシの幼虫。

          


最新の画像もっと見る

コメントを投稿