エナガの雛が孵化したのを確認してから13日が経過した。
13日前の3月30日の頃は桜の花が満開だったが、今はすっかり葉桜になっている。
エナガは、抱卵期間が約12~14日、孵化後約14~17日で巣立ちをするという。
無事に巣立ちをして、エナガ団子が撮れるだろうか。
エナガの雛は一列に串団子状に並んで親から餌をもらう習性がある。
2013年06月07日 に戸隠で撮った、エナガ団子。
エナガの雛が孵化したのを確認してから13日が経過した。
13日前の3月30日の頃は桜の花が満開だったが、今はすっかり葉桜になっている。
エナガは、抱卵期間が約12~14日、孵化後約14~17日で巣立ちをするという。
無事に巣立ちをして、エナガ団子が撮れるだろうか。
エナガの雛は一列に串団子状に並んで親から餌をもらう習性がある。
2013年06月07日 に戸隠で撮った、エナガ団子。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます