ヒグラシの羽化 ? 2023年07月24日 19時45分22秒 | 日記 ヒグラシがモゾモゾ動いていて、見ると傍に抜け殻があった。 このヒグラシの抜け殻だろうか。 2020年08月19日 に撮った、ヒグラシの羽化。
デーニッツハエトリ 2023年07月24日 19時26分08秒 | 日記 畑の杭にいた、デーニッツハエトリ。 学名の種小名と和名は本種の最初の採集者であるドイツ人、デーニッツへの献名である。デーニッツは医学校の外人教師として1873年から1884年に日本に滞在し、その間に多くのクモを採集してドイツに送った[1]。 等とある。
腕力の強いカブトムシ 2023年07月24日 19時17分01秒 | 日記 カブトムシを見つけたので、手で掴んで顔を撮ろうとしたが、その腕力の強さにとても持っていられない。 木に戻したら、どんどん上に登って行った。
モンスズメバチ 2023年07月24日 19時01分52秒 | 日記 樹液を舐めるモンスズメバチ。 日本のモンスズメバチも節足動物の捕食性天敵となりますが、特にセミを好みの獲物とすることが知られています。 等とある。