4年前に全く同じシーンを見たことがあった。この虫に出会ったのは、この2回だけ。
今回は杭の上で、前回は葉っぱの上だが状況は一緒だった。
・膜翅目 アリバチ科 ナミアリバチ亜科
・学名;Smicromyrme lewisi
・体長 メス 4~9mm、オス 9~15mm
・メスは無翅で胸部が赤褐色で他の部分は黒い。腹部の第一節が赤褐色で腹部第2背板にクリーム色の斑点と縁がクリーム色である。第3背板にクリーム色帯がある。
・オスは翅をもち、胸部が赤褐色で中胸側板と前伸腹節が黒い。頭部と腹部は黒い。
白色の毛帯が第一腹節にあり、第2第3にはクリーム色の密な毛の列がある。
・狩バチの巣に寄生しているらしい。