goo blog サービス終了のお知らせ 

わらぶろ!

まんどくのブログ「わらぶろ!」です。
Teacupのサービス終了に伴いこちらにお引越ししました。

武蔵小杉二郎うまー♪

2005年03月12日 | おいしいもの
はい、今、等々力からたった今、帰ってきたまんどくです。
ちょっと試合内容と画像については整理するので、
明日アップしたいと思います。

で、今日は試合前に行った『ラーメン二郎武蔵小杉店』のお話を~
ちなみにまんどく的オススメ度は
★★★★(4点)です♪

武蔵小杉…思えば、就活と同人誌即売会くらいしか
利用したことがないので、この街に二郎があるとは思いませんでした。
(等々力も今日が初めてだったしね。)
渋谷から東急東横線に乗り、ゆられること20分くらい。
前後を赤い人に囲まれながら、武蔵小杉で降りました。

で、改札を抜け、赤い集団と別れを告げて、一人逆方向へ…
新幹線の高架を抜け、ちょっと行くと、黄色の看板発見!
近づいてみると独特の二郎臭が…

私が到着した時はお昼時だったのですが、
店の中で並んでいる人も合わせると6・7人ってトコでした。
小豚の食券を買って、その列に並ぶ。
15分ほどで、カウンターに着席できました。
すると、周りの人は結構、辛めコールが多かったので、
いつもは辛めにしないのですが…(特に池袋とか…)
今日は辛めのコールを入れてみました。
着席して5分。案外早くにラーメンが出てきました♪
見た目は二郎系では濁りが少なくて、一見、赤羽○二な感じ。
食べてみて驚いた~
赤羽-甘さって感じ。
でも、食べていくと、口の中にほんのり甘味が残って、
純粋に美味しい。
それにどこぞの二郎と違って、辛めにしてもそこまで辛く無かった~♪
そしてなにより豚!脂のバランスがベストっすよ♪
しょっぱい系の豚だったのですが、
しょっぱさもしつこくないし…
最近、二郎にも慣れてきて、あまり感動することが無くなってきた
のですが、なんか久々に感動。

正直、まんどく的なラーメンだけのオススメ度なら、
4.5点あげても良かった。
でも、何故4点かと言うと…

衛生面がちょっとね。

何と言うか…店内を独特のにほいが…

でも、ラーメンはうまいっすよ。
是非、衛生面は気にしない方、是非、武蔵小杉二郎に~♪